このページのスレッド一覧(全729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年4月10日 08:05 | |
| 0 | 0 | 2002年4月9日 21:05 | |
| 0 | 0 | 2002年4月6日 16:51 | |
| 0 | 5 | 2002年4月3日 10:51 | |
| 0 | 1 | 2002年4月2日 08:29 | |
| 0 | 2 | 2002年4月1日 16:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
f-CD99をお店に見に行きました。確かにディスプレイがある一定間隔で色反転する事以外は、とても気に入りました。最近は、CDに録音することが多くなったので、現在持っている2DIN(CD-MD)やめて日本語表示もできるf-CD99にしようかと思ってました。そんな矢先、コピー防止機能付きのCDがエイベックスから販売されはじめたとのことで、やっぱりMDも必要かと考え中です。今後どうなるんでしょうかね?
0点
2002/04/05 02:23(1年以上前)
ほんと、どうなるんでしょうね。
僕もそれが心配で購入を踏みとどまってます。
ソニーとオーディオメーカーでよく相談して規格を決めればいいのに。
書込番号:639439
0点
2002/04/05 02:24(1年以上前)
違った。エイベックスか。
とにかく今は混沌期みたいですね。
書込番号:639442
0点
2002/04/06 12:52(1年以上前)
今回のコピー防止はさほど強くないみたいですので
読めないドライブがちらほらあるだけだと思いますよ。
コピーはダメという牽制という気もしますけど。
書込番号:641758
0点
2002/04/07 00:09(1年以上前)
>影の伝説さん
実際に僕がCCCDが理由で購入を踏みとどまっているのが効果の現れの一つでしょうね。
パソコンで聴いているうちはまだいいけど、ポータブルプレーヤーやカーオーディオが充実してくると、データ化すんのが主流になって自然とコピーするのが当たり前になってくだろうし。
DEH-P717人気がエイベックスに決意させたのかもしんないですね。
書込番号:642804
0点
2002/04/07 09:57(1年以上前)
>今回のコピー防止はさほど強くないみたいですので
とあります。私も勉強不足で申し訳ないんですが、
コピー防止機能付きのCDというのは、
MP3への変換は問題なくできるのでしょうか?
書込番号:643463
0点
2002/04/10 08:05(1年以上前)
>ひろむ@岐阜さん
そうですね、コピー目的の人には有効かも知れませんが
純粋に保存やバックアップ、カーステで聞きたいから変換という人には
迷惑な話だと思います。
でも、今コピーガード付いてると話題にもあがりちょっとした宣伝効果もあるでしょうね。
>HDD55さん
おそらく出来ると思いますよ。
私も試してはいませんが、コピーヤー(笑)の話では
今回のコピーガードは何事もなかったように出来たりして
拍子抜けだそうです。。。
自分では出来ないのがあったら知り合いなどに頼んでみるのも手でしょうね。
出来るか出来ないかはドライブに依存するみたいですから。
書込番号:648682
0点
あ、メールだ。
f-CD99が安くなったんだね、わーい。
と、見てみると、あきばお〜が『-1円』て・・・。
うざいし。。。そんなことするとこから買わんし。。。
と言うことは置いておいて、
欲しいんだけど、もう少し安けりゃ即買うなぁと思ってる人もいるかと思いますが
いくらぐらいになるの狙ってますか?
私としてはCD77との差が5000円ぐらいになったぐらいにいきたいのですが、
いくらぐらいで安定してしまうんでしょうね。
はぁ〜、待ち遠しい。
0点
2002/04/01 23:50(1年以上前)
生産停止??うぜーんだよ。
生産停止になる前に、おまえが氏ね氏んでくれ。
売れ方すら分からん場かは逝ってよし。
書込番号:633269
0点
荒死泰二 さん
生産停止になる可能性はないってことかな
あなたのレスからいえば、わからんけど
なんで言いきれますか??
その情報をおしえていただけますか??
ちなみにその売れ方とやら教えてくださいね。
書込番号:633443
0点
2002/04/02 07:46(1年以上前)
うわっ、雰囲気悪い感じに。。。
私のせいかな?
皆さん、フォントが嫌とか日本語文字化けとか心配してるけど
どーなんでしょ?
フォントの変更は日本語表示するための布石だと思うし
日本語の文字化けとか普通の漢字とかではありえないと思うんだけど。
私はCD99とCD77との違いの方がよく分からないんだけど
日本語表示できるということでそんなに値上げするかぁ〜?と思う。
99に決めてる人は、どういう点でこれにしたんでしょうか?
私は、日本語表示とかもちゃんと出来て初めて普通の製品だと思ったので、コレ待ってます。
書込番号:633807
0点
2002/04/03 10:51(1年以上前)
なんか、いっつも誰かしらどんな話題かでもめますよねここ・・・(^^;
書込番号:635943
0点
物事は正確に書きましょう。
あきばお〜が1円値下げをしている訳ではなく、
値下げの際に、
他の業者より1円安い価格に設定しただけです。
あきばお〜自身はもっと値下げしてるでしょ〜が。
つうか、安くなってがっかりしてるなんてヘンなヤツ(笑)
書込番号:633853
0点
今回のアルパインはすごいぞ!!!!!!
MP3対応機種が大幅増強されるもようです。
4〜5機種!!!
また、インターネットからのコンテンツ提供もあるらしいですよ。
(これまたすごい!!)
絶対まってからオーディオは購入したほうがいいですね。
0点
2002/03/26 20:59(1年以上前)
http://www.alpine.co.jp/
新製品発表されましたね。
私はMDA-W966J MD/CD 2DINヘッドユニット
MD・MDLP・Net MD・CD・CD-R/RW・MP3プレイヤー/FM・AM/MX/CSD/TCR/X-OVER/グラフィックEQ/50W×4chアンプ
がいいかなぁとおもいました。4月中旬 84000円です。
書込番号:620420
0点
2002/04/01 16:24(1年以上前)
インターネットのコンテンツ提供って、i-Personalizeってやつですね?
従来のCSDよりかなりきめ細かく設定されるらしいです。
(車種の他に年式まで選択する)
ネットなら新型車対応も可能だろうしね。
あとうれしいのは、このサービス、新製品だけじゃなく、従来のカーオーディオ(去年のモデルまで?)にも使えるのが良いですね。
書込番号:632505
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




