カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DEH-P999HDD買った人教えて

2001/12/09 16:48(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P999HDD

スレ主 まさたろうさん

購入しようか迷ってます。
たぶんMP3メインで使うと思うのですがメーカーのHP ではあまり詳しく
載ってないので、どなたか購入した人がいれば教えてください。
1.320Kアンド可変ビットレート対応か
2.ディスクランダムが出来るのか?ケンウッドのはフォルダランダムしか出来ないみたい
3.ファイルの読み込み速度は速いのか...ケンウッドのと比べて
誰か教えてくれ〜

書込番号:415097

ナイスクチコミ!0


返信する
かろりんさん

2001/12/18 15:34(1年以上前)

1.対応
2.できる
3.早い
です

書込番号:428367

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさたろうさん

2001/12/18 19:27(1年以上前)

かろりんさんありがとうございます。
ていうか返信を見る前に買ってしまったんですが...
感想としてはよかったです。
MP3機能に関してはほぼ満足してます。
CDはほとんどMP3にしているので。
でもディスクランダムは出来ないのでは...かろりんさん。
前のもカロのデッキだったのでチェンジャーもそのまま。
MP3対応でHDD抜きの安いのが出ていたら尚良かったのですが。
問題点をいくつか。
ミュージックサーバーは使いにくいです。
音質はまあまあいいのですが録音が等速。時間かかりすぎ。
タイトル名データベース更新が遅すぎ&手動入力が面倒。
せっかくの漢字対応なのにほとんどカナ入力になりそう。
せめてCDテキストデータを反映してくれれば良かったのに。

悩んでいる人は参考にしていただければ...

書込番号:428524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

あれっ?

2001/11/02 19:28(1年以上前)


カーオーディオ > JVC > KD-SH99

スレ主 本格焼酎「繊月」さん

あれっ。1位のNEW FRONTIERさんのHPで見るお値段\36,800になってますけど??

書込番号:355849

ナイスクチコミ!0


返信する
kaokaokaokaoさん

2001/11/02 21:03(1年以上前)

タイプミスじゃなければめちゃくちゃ安いですな・・・
約33%引きですか・・・
このサイトでの表示は38800でしたっけね。

使用感の追加ですが、ダイバーシティが標準で付いている車は多分FMにノイズが増えると思います。(私もそう)
AMは問題ないので、完全にアンテナの能力差が出てしまった格好ですね。本体の問題では無いですが・・・
この辺を重要視する人はダイバシティ対応モデルにした方がいいでしょう。
チューナーの感度が悪いわけではなく、恐らくフェージング(マルチパス)なので、ブースターを入れても解決はしないと思います。

書込番号:355954

ナイスクチコミ!0


繊月さん

2001/11/02 22:55(1年以上前)

うーむ。私の車はノンレジスタのスパークプラグと低インピーのイグニッションケーブルでパワーアップを図った結果、ラジオはバリバリ音で使用不能状態
なのであんまり関係なさそうですね。
っで、先ほどニューフロンティアさんにorderしちゃいました。
フロントのAUX端子もグーですね。(今まで自作フロント端子を使っていたので)

書込番号:356132

ナイスクチコミ!0


kaokaokaokaoさん

2001/11/05 11:55(1年以上前)

結局、お幾らで販売されていたんでしょうか?

書込番号:360172

ナイスクチコミ!0


繊月さん

2001/11/06 00:10(1年以上前)

結局
小計 36800(円)
消費税 1840(円)
送料 600円
--------------------------
合計 39240(円) 
で振込み後、即納でした。
あきばおーは例のごとく1円安で出したつもりだったでしょうがね。

書込番号:361202

ナイスクチコミ!0


kaokaokaokaoさん

2001/11/06 10:32(1年以上前)

おお!
私より1000円位安いですね・・・あっぱれです。(笑)

書込番号:361662

ナイスクチコミ!0


うほほいさん

2001/11/06 21:03(1年以上前)

色はシルバーのみだったんですがメールを2回だしたら黒も同じ価格に交渉してもらいました。いやぁ言ってみるもんだな
担当者さん、ありがとう。早速注文しました。

書込番号:362384

ナイスクチコミ!0


うめちゃさん

2001/11/08 09:00(1年以上前)

購入しようと考えていますが、(355954)kaokaokaokaoさんのおっしゃっていた、「ダイバーシティが標準で付いている車は多分FMにノイズが増えると思います」のFMの音が悪くなる仕組みについてもう少し詳しく教えていただけないでしょうか。なお、私の車にはパイオニアのカーナビとテレビチューナーを付けています。ダイバーシティアンテナです。

書込番号:364755

ナイスクチコミ!0


kaokaokaokaoさん

2001/11/08 11:24(1年以上前)

実際には音が悪くなるわけではなくて、受信状態が悪くなると言うことです。
>パイオニアのカーナビとテレビチューナーを付けています
これに接続するわけではないので関係ないです。

純正のダイバーシティアンテナはそれだけで機能しているわけではなく、オーディオの内部でどのアンテナを使うかを選択して切り替えています。だから車両からのアンテナ線は2本あり、両方ともヘッドユニットに入るわけです。
KD-SH99はダイバーシティ対応じゃないんで、アンテナ入力は1本しか使えません。
つまり受信状態が悪くてもアンテナを切り替えられない。
それでフェージングなんかの影響がもろに出てしまい、結果的に雑音が入ると言うことです。
まあ、雑音と言ってもたまに「さ、ささ」(「ざ」までいかない)と言うくらいのもんですがね・・・
普通に受信できてるときの音は良いですよ。もう慣れて気にならなくなったしね。

書込番号:364896

ナイスクチコミ!0


うめちゃさん

2001/11/08 18:25(1年以上前)

kaokaokaoさん、早々のお返事ありがとうございました。そのくらいのノイズであったら、僕のレベルでは全然気になりません。買う気になりました。あとは、sonyとsanyoとkenwoodとazzestの1DIN製品を色々比較して、、、

書込番号:365375

ナイスクチコミ!0


チネリさん

2001/12/02 15:39(1年以上前)

繊月さんの買ったお店のHPが捜せません、すみませんが教えてください。

書込番号:403521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいの?

2001/09/04 22:11(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DVA-5205J

アルパインのシアターシステムとカロッテェリアのシアターシステムの音質、使いやすさ等どっちがいいですかね〜お願いします。

書込番号:277242

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろぼーず2さん

2001/11/29 00:32(1年以上前)

よく、音質を比較するとき使われる「SN比」というものがあります。
SN比(シグナル・ノイズ)の数値が高ければ高いほど雑音が少ない
という意味です。
まあ、車内はノイズの塊みたいなもので参考になるかは分かりませんが。
この数値だけ見るとカタログ値ではアルパインがずば抜けているのが分かります。
あとは実際に聴いて気に入れば買いなのでは??

書込番号:397913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDF-MP330&f−CD7の比較

2001/11/28 02:23(1年以上前)


カーオーディオ > 三洋電機 > CDF-MP330

スレ主 kon_trxさん

CDF-MP330&f−CD7の比較表作りました。
この掲示板の情報と私の使用感です。
暇でしたら私のHPを見にきて下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~mb7s-kndu/index1_3

書込番号:396572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜んやっぱり

2001/11/19 22:17(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W977J

スレ主 ガン黒アラレさん

ちょーいいっすよ。まんまで十分な音質、60WX4chアンプ内臓はあなどれない。やっぱ昔からアルパインはいい仕事してまっせ、エッジの利いたソリッドな音質感は変わってませんねー、とてもクリアでタイト!よろしーおまっせ。

書込番号:383273

ナイスクチコミ!0


返信する
うっきぃさん

2001/11/20 12:13(1年以上前)

おはつです〜

ほ〜〜っ
ウワサには聞いてたけどイイんですかぁ
ちと聞きたいことあるんですけど、
977JでのDSPとかのセッティング、難しくないですか?
車種別のデータベース入ってるからかなり簡単とは聞いてるものの。。

実際どうですか?
そういうのいじくってますか?

書込番号:384089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おOとばっくす

2001/11/10 22:59(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-7873J

スレ主 bakioさん

おOとばっくすで買おうとしたら定価だったのでやめておきました

書込番号:368993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング