このページのスレッド一覧(全729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年8月31日 01:18 | |
| 0 | 0 | 2001年8月31日 01:11 | |
| 0 | 1 | 2001年8月10日 14:16 | |
| 0 | 0 | 2001年8月1日 05:48 | |
| 0 | 0 | 2001年6月17日 08:59 | |
| 0 | 5 | 2001年6月11日 13:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
少し前、神戸のとある駐車場でサウンドミーティングをしているショップがあったので、そばで聴いてみると「えっ、何でこのデッキからこんな音がするの?」って思うくらい気持ちのいい音をだしていました。どうも岡山県のお店らしいです。
0点
大阪日本橋で値段訊いたら本体(fCD-7)+CDチェンジャー(KDC-C510)+スピーカー(KFC-SV1720)+取り付け工賃で\110000
本体だけなら\44000+取り付け工賃と言われて帰ってきました。
もっと安いとこないかな?
0点
2001/08/10 14:16(1年以上前)
ヤフーオークションのx192as8gさんがCD7を税込みで36000円で販売していましたよ、
書込番号:248673
0点
カーオーディオ > SONY > CDX-MP100X
せっかく、MP3という最新の機能をつけているのに、ソニー魅力のDSO機能をつけないのは、いまいちと思います。
また、AUX端子がないのも他社に比べて、見劣りしますね。
DSO、DSP、MP3、拡張性、柔軟性、音質、価格が整った機種を出して頂きたいですね。
0点
カーオーディオ > SONY > CDX-MP100X
2001/06/10 16:03(1年以上前)
文句なくトップレベルです。延長保証のあるショップでのご購入をお勧めします。
書込番号:189312
0点
2001/06/10 23:39(1年以上前)
>>延長保証のあるショップでの
↑って どこでもって訳ではないのですか?専門店?ソニ−の?
(それとも単にジョウシンやス−パ−とかで「何%で保守できますけど払いますか?」ってやつの事なのでしょうか??
& 延長保障の代金って ハウマッチ?もしもご存知でしたら、、
書込番号:189692
0点
2001/06/11 00:11(1年以上前)
さくらや、ビックカメラ、SOFMAP、LAOX、ベスト電器、コジマ、などなど。
保証の内容、支払い金額はまちまちで、お店によって異なります。
料金安いけど盗難が保証されていなかったり、保障期間が3年だったり、5年だったり。また保証金額が年数を経るごとに下がっていったり。掛け金は3%
ぐらいの所が多いでしょうか。レスしてから気づきましたけど、カーオーディオは上記の量販店では扱っていないのかも知れません。カーナビを扱っている所はありますけど。
書込番号:189734
0点
2001/06/11 00:55(1年以上前)
>>FUMBLE 様へ
おお!ありがとうごいまする。大変 参考になりました。又 アドバイスくださいませマセ。さんきぅ
書込番号:189787
0点
2001/06/11 13:52(1年以上前)
そうなんですよ。カ−ナビと カ−ステで違うし、カ−ナビも DVDとそれ以外で売り場の場所が違ったり、、ましてや、「MP3対応機種」って言っても、わかってもらえない時もあったりで、やっぱ 情報武装は必要だ!
書込番号:190059
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




