このページのスレッド一覧(全729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年9月20日 17:56 | |
| 1 | 0 | 2010年8月25日 07:17 | |
| 1 | 0 | 2010年8月10日 14:30 | |
| 1 | 8 | 2010年7月20日 23:46 | |
| 0 | 4 | 2010年7月8日 07:30 | |
| 1 | 0 | 2010年7月5日 22:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
USBに接続するとUSBメモリやケーブルが邪魔なので、SDカードのスロットがあれば便利だと感じています。個人的にはCD未対応盤でもよいので、SDカード対応を新機種に期待しています。
話は変わりますが、過去のスレッドでランダム再生でスキップする方法があったので試してみました。再生時間約1秒のダミーファイルを作成し、フォルダが複数ある場合は各フォルダに保存し最初に再生されるようにしました。例えば"_skip.mp3"等のファイル名。
ロータリーコマンダー上下で曲飛ばしのランダム再生になり、上下の後1秒以内の左右でフォルダ変更後の曲再生が可能になりました。アーティスト名やタイトル名に"skip"や"シャッフル中"と入れておくと動作を表示で確認できてよかったです。
0点
最近iphoneのバージョンを4.0にしたところ
認識しなくなりました。
OSが原因なのか接触不良なのか分かりませんが。
とりあえずOSのアップデートはしない方が良さそうです。
0点
私も使用できなくなりました。
何度か試しているうちに一度だけ認識に成功しましたが、最悪、iPhone ごとフリーズしてしまう現象が起きています。
書込番号:11530639
0点
ということは・・・・・
新しいiphone4は認識しなくて使えないってことですね^^;
メーカーとしてはなにかしらの対応をするのでしょうか・・・?^^;
書込番号:11531341
0点
自分は「エラー19」と表示されていましたが
iphoneを再起動かけたら普通につながるようになりましたよ〜
前よりサクサク動くようになりました。
お試しあれ。
書込番号:11534656
1点
>>超大型犬と私さん
やはりOSが原因っぽいですね・・・
>>たろー君ですさん
再起動ですか、試していなかったのでやってみます!
皆さん情報提供ありがとうございます!
書込番号:11534727
0点
私のはP640ですが、同じように不具合が発生
再起動してみましたら、とりあえず使えるようになりました。
が、本調子には戻らず充電が出来たり出来なかったりです。
サポートにも電話で聞いてみましたが、「現在確認中」「不具合対応方法の非確率」「いつ対処出来るかわからない」との一点張りで最低の対応でした。
書込番号:11539225
0点
皆さんも書いてある通り再起動すれば
使えるようです。
(再起動後何度か本機に接続しても今のところ100%認識しています)
しかしこれからどうなるか分からないので
メーカーから何らかの告知があるまで
アップデートを考えている方は
待った方が良さそうです。
メーカーから告知があった時、本件を解決済みに
したいと思います。
情報ありがとうございました!!
書込番号:11541754
0点
現在、古いモデルを使っていて、買換しようと思っているのですが、iOS4による不具合で躊躇しています。
ところが、先日4.0.1にアップデートしたところ、それまでエラーになって使えなかったその古いモデルでも、問題なく使えるようになりました。
もしかすると、同様にP650でも使えるようになっているのではないかと思い、是非、4.0.1での接続を確認されている方がお見えになれば、ご教示頂ければ幸いです。
もしかするとこれで安心して買えそうです。
書込番号:11639171
0点
4.01で普通に動くようになるって実はiPhone側に何か良くない原因があったのかな?
書込番号:11656103
0点
ついに生産終了となってしまいましたね。
毎年2月頃に新製品が発売されていたのがされなかったし、ショップの在庫も無い所が多くなってきたのでそんな気がしてました。
私のクルマは1.5DINなのでこの機種は貴重だったんですが、市場の需要は2DINへと流れて行くのでしょうか…
ちょうどこの機種を購入するか悩んでいたところでしたので、ちょっとショックです。
もう1DINでは出さないんですかねぇ〜
0点
先日、近所のオートバックスにて在庫を尋ねたところ、対応した店員曰く「4月中に後継機が発表されるので、それを買われてはどうか」と言われました。問屋かどこかに電話確認した後の回答でしたので、店員ひとりの思い込みではないと思うんですけれど・・・
どうなんでしょうね?
書込番号:11229043
0点
海外では、305SというのがNEWとHPで紹介されていますが、それが後継なのかな?
書込番号:11229517
0点
情報ありがとうございます。
早速検索してみるとどうやらアプリのPANDORA RADIOってのに対応したモデルみたいですね。
無料でネットラジオのように音楽が聞けるアプリらしいですが、日本には対応してないみたい。
日本で発売するときはどうするんですかね…
http://response.jp/article/img/2010/01/19/135003/240645.html
書込番号:11233470
0点
iDA-X305S こっそり発売されてますよ。
詳しくは、アルパインHPをご覧ください。
書込番号:11598458
0点
iPhone4の接続は、ちょっと不安定です。なんらか対応を待つしかなさそうです。
が、しかし‥二つ前の古い機種(DEH-P630)では、全く問題なく使用できます。しかも、カーオーディオ側で操作するモードにしていても、iPhoneが横向きになっていると、カバーフロー表示されます。なので、カバーフローでジャケットを表示して、カーオーディオで曲名表示が出来ています。操作も見事に連動していまして、カバーフローでiPhone側から曲選択も出来ますし、カーオーディオでリストから曲選択しても、ジャケットが連動してパラパラと動きます。iPhoneを縦にすると、いつもの「アクセサリーが接続されています」の画面になります。たまたま、iOS4の副作用でこうなったのでしょうが、嬉しい誤算でした。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




