カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 エラー19

2009/09/16 17:30(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P640

クチコミ投稿数:53件 DEH-P640のオーナーDEH-P640の満足度4

本機の評価を読んでると、かなりお困りの方が多い様なのでレビューします。

私の機器も、使い始め2ヶ月程は全くの不調無し、優等生でしたが
しばらく前から『エラー19』が頻発、しまいにはボリュームを触っただけで
ipod、iPhoneの通信を受け付けない状態までに陥りました。

パイオニアのサービスへは2度程電話をしていますが、これは応対の人によって変わるのでしょう
二度目のコンタクト時には、ただ平謝りで『この様な事例は、実は他にも多く頂いてる』
との返答でした。

私の場合は約9日程で修理より返ってきましたが、サービスの話では7〜10日程のお時間を
頂いてる、との事でした。

また、気を付けなくてはならないのは、故障箇所を良く伝える事の様です。
私の場合は、USB差し込み口の不良(おそらくハンダ不良など)を伝えていたのですが
サービスの方へ進行状況や、当方の申し出た不具合箇所が確認出来たかなど
問い合わせたところ、差し込み口の不具合に付いては伝わっていなかった様でした。

返って来た本機と伝票には、「USB差し込み口のハンダ修正」とありこちらから電話をしていなかったら
危うく二度手間となるところでした。
その他は、ipodからの信号読み取り関係の基板交換、現在は不具合無く
動いとります。
たま〜に、何かの拍子にエラー19と出ますが。。 特に問題は無いと思います。

書込番号:10162980

ナイスクチコミ!7


返信する
xsyさん
クチコミ投稿数:2件 DEH-P640の満足度1

2009/09/21 18:51(1年以上前)

レビューの方でエラー19について書いた者ですが
価格.comでもエラーでお困りの方が出てきているので
現在はサポートセンターの対応も変わってきているのかも知れませんね。

私のほうもようやく修理をしてもらえたので良かったです。
ただORIONビールさんと同じく、未だにエラー19がたま〜にでるのは少し気になりますね。

書込番号:10189145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01

返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 11:39(1年以上前)

天使な悪魔さん、こんにちは。初めまして。 昨日 ご紹介の開発者記事を読みました。 今、納期待ち状態なのですが楽しみが倍増しました。 〈追伸〉車で音が良くなると、沢山のいい音楽を聴きたくなりますね。最近、ブルースを聴きたくなって、CDも多数発注してしまいました。どこに限られたお金を使うか悩みが増えました。(^^)

書込番号:10042776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件

2009/08/24 14:48(1年以上前)

こんにちわ^^。

納期待ちですか〜羨ましい限りです^^♪。
σ(・_・)わっちのショボイシステムでさえ、
導入してから毎月数枚ペースでチョコチョコと、
CD購入しとります〜^^♪。

昔聞いた80'sが何故か多いです^^;w。

あぁ〜このアルバムこんなに良い音してたんだ〜、
っと再認識しとります^^ww。

勿論HDDにてWAVです聞いてますが、
そのショボイのでも中々遣るじゃんみたいな、
良い音奏でてくれてますよ〜^^♪。

σ(・_・)わっちも\溜まったら、
そっちの世界に早く行きたい物です〜^^♪。。。

書込番号:10043346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 22:03(1年以上前)

8月初めに発注時は、8月下旬に入荷予定でしたが、本日の納期問合せ回答は、9月中旬以降にメーカーから入荷予定との事。売れている様子です。気長に待ちます。

書込番号:10045104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/02 13:29(1年以上前)

納期連絡が一回あった後、メーカーからの入荷が早まったとの事で、昨夜 P01を受け取りました。週末に自分で設置予定です。感想は、「P01導入で劇的向上するでしょうか」のスレに入れて行きたいと思います。

書込番号:10087579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件

2009/09/03 21:04(1年以上前)

こんばんわ^^≫マッハタリさん。

是非にご感想お待ちしとります〜^^♪。。。

書込番号:10094811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日延期

2009/09/01 17:33(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > FZ409

クチコミ投稿数:4件

不具合が見つかったみたいで9月下旬に延期になっちゃいました

書込番号:10083124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ステレオ載せ変え

2009/08/18 16:20(1年以上前)


カーオーディオ

こんにちは
今回車を代替えすることになり(カローラフィールダー)、今まで使っていたステレオを載せ変えすることになりました。
そこで、一つうれしい悩みが出来まして聞き苦しい愚痴ですが皆さんに聞いてもらいたく書き込ませてもらいました。
今までのステレオの音は文句なしで気に入っていたのですが、今回スピーカーだけ代替するのでその構成をどうするかということです。
今までのユニットは
安定化電源   BEWITH R−60A 2台
ヘッドユニット カロッツェリア RS−D7xV
プロセッサー  カロッツェリア RS−P90x
パワーアンプ  ロックフォード POWER500.2 2台
        ロックフォード POWER1050S
スピーカー   ソニックデザイン SYSTEM77TypeR
サブウーファー ソニックデザイン UNIT130R

これをベースに代替えのプランが2つありまして
その@フロント2Wayのシステム 見積額170万円(取り付け費込み)
安定化電源   BEWITH R−60A 2台
ヘッドユニット カロッツェリア RS−D7xV
プロセッサー  カロッツェリア RS−P90x
パワーアンプ  ロックフォード POWER500.2
        ロックフォード POWER1050S
購入予定品
ツィーター ソニックデザイン UNIT−N55N
ウーファー ソニックデザイン UNIT−N100N
メリットは、音質的にこちらが有利なのと、アンプを2台で済ませるため小型の車にとっては機能的にも走行するにも有利だし、今まで常に悩まされたバッテリーの充電不足の改善を望める事
デメリットは、金額が高いのとロックフォードで結構な音量を出した時にスピーカーが耐えられるか(今までは2年に一度は77mmミッドが故障)さらに次回の代替えでショップにお願いするゆとりがなかった時このスピーカーは自分では取り付け出来そうもないことです。
そのAサブウーファーも再利用するシステム 見積額93万円(取り付け費込み)
安定化電源   BEWITH R−60A 2台
ヘッドユニット カロッツェリア RS−D7xV
プロセッサー  カロッツェリア RS−P90x
パワーアンプ  ロックフォード POWER500.2 2台
        ロックフォード POWER1050S
サブウーファー ソニックデザイン UNIT130R
購入予定品
ツィーター ソニックデザイン SD−25N
ミッド   ソニックデザイン UNIT−N70N
メリットは、金額的に70万以上の開きがあるのと今回のUNIT−N70Nは3Wayで使うとかなり音量を出せる事それから、このシステムは次回代替えするにしても自分で取り付け出来る事などです。
デメリットは、音質的には上記のシステムより不利な事と車の機能や走行、燃費に不利な事バッテリーの充電に付いても今まではマニュアルミッションの車だったためなるべく回転を高くキープしたりごまかしながら何とかしていましたが今度はオートマチックのため状況はさらに悪化する事などです。
かれこれ一月ぐらいからこんな事を考えておりますが、今日は積み替えに向け外見も汚くなったパワーアンプをスプレー缶で塗装しました。
8年分の汚れはすごかったです。

書込番号:10015465

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/08/18 19:15(1年以上前)

こんばんわ〜ご無沙汰しとります^^。

楽しそうな愚痴ですね〜^^♪(笑)。
羨ましい限りです〜^^♪。

@プラン・・・総額170万ですか〜^^、
σ(・_・)わっちの夢のカロXが全部組めそーです〜^^;w、
好きなので全部DIYしますからねー^^;。
きっと設置に仕事サボって半月位掛かりそーですが〜^^(爆)。

Aプラン・・・総額93万ですか〜^^、
多分ここまでだろーと思うDEH-P01とRSUで4WAYと、
A900を2発と完全バッ直と選び放題の配線買っても、
やはりDIYなので予算余りそーです〜^^(笑)。
こっちも半月サボリだろな〜^^(また爆)。。。

書込番号:10016032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2009/08/18 21:45(1年以上前)

悩みなのか楽しみなのか・・・何にせよ、聞いてる側としては楽しい愚痴ですよ(笑

個人的にはプラン@ですね。
費用はとても掛かりますが、せっかくメインにカロXですからやはりここは音を優先したいですし、車両側の負担もこちらの方が軽く、元々の機能をそれ程損なわないと言うのがその理由ですね。

デメリットは想定したくないことではありますが、全くそうならないとは言い切れないことですよね。
(実際にその状況に遭われたのでしたら尚更のことかと)

ですが、導入するからには何よりも楽しみたいですし、初めから故障を恐れながらでは不安ばかりが付きまとって楽しむところではないのではと思います。
(勝手言ってすいません)

僕も頭の中では色々と構想が出来上がっていくのですが、いかんせん軍資金と時間が・・・。
まあ、想像するだけでも楽しいものですが、今しばらくはカーオーディオから抜け出せそうもありません。

書込番号:10016725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件

2009/08/18 23:43(1年以上前)

こんばんは天使な悪魔さん、アリオンターボ使えっ!!さん
取り付けって確かに大変ですよね、何時間かけたか分からないのに取り外しは2時間とむなしいものでした
今回からショップにお願いしようと思ったのは、今まで色々相談してノウハウをもらって来ているうちに、この人たちの知識はいったいどこまで深いのだろうと一度体験してみたい思いにかられてしまったからです。
次に代替えする時、ばらしながら全てのノウハウを盗もうかなという思いもありますが
プランとしてはやっぱり@が後悔しないのかな〜
心配しているスピーカーの故障が起きた時、「修理にいくら掛かるか」聞いたら7〜8万円という返事にビビッているのですが

書込番号:10017534

ナイスクチコミ!1


karkunさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/19 08:50(1年以上前)

私なら・・ Aの方か、AにPRS-A900を一台足し、フロントをA900で駆動でしょうか。

UNITのタイプでは余り聞いた事は無いですが、ドライバー単体で、
ミッドハイとして、私がSD-77N、友人がSD-52Nを使ってましたが、
77に比べて、52は音質的に美味しい領域がかなり狭かったですね。

と言うわけで、私は77mmの方を勧めます。
アンプは、ミッド、ハイ用は効率の良い物に取り替えるのも良いと思います。
A900なら、4CHなので、ミッドとハイは1台で駆動出来ますしね。
予算が許せば、RS-A70Xも良いですね。

書込番号:10018727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件

2009/08/19 22:55(1年以上前)

こんばんは、karkunさん
カロッツェリアのアンプも良いですよね
なんといっても高音の伸びが良いですよ、耳に入り易いと言うか聞きやすいですしね
ただ車のステレオはちょっと原音再生と離れて味のある、かっこいい音にしてて
ロックフォードでソニックという組み合わせもそれなんですよ

プランはAの方が今までの絶妙なバランスに近いかなとも思ったんですよね
「130のウーファー無しで量感たっぷりな音が変わってしまわないかな〜」とか
この半年見積もり書並べてこっちに行ったりあっちに行ったり寝る前と寝た後で考えが変わってしまったり
どっち選んでも後悔する予感で一杯です。

書込番号:10021943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

DEH-P01&ドアーエンクロ製作

2009/07/05 23:01(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01

本日千葉のプロショップにてエンクロ製作&DEH-P01取付け調整をお願いしてきました!
一週間後が楽しみです(o^-^)o♪
P930からの変更です。

書込番号:9809905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2009/07/06 00:10(1年以上前)

導入おめでとうございます。
僕もP930からの変更でしたのでオーディオッチャさんと一緒ですね。

スピーカーは10RSでしたでしょか?
M10をバッフルではなく箱に入れて鳴らすとの事で、こちらについてもとても楽しみですね。

完成しましたら、是非とも感想を聞かせて下さい。

書込番号:9810450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/07/06 12:46(1年以上前)

アリオンターボ使えっ!さん、ありがとうございます(^-^)
スピーカーは10RSシリーズです。
エンクロも楽しみです!
仕上がったらまた感想入れときます(^-^)/~

書込番号:9812140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/08 15:17(1年以上前)

遅くなりましたがDEH-P01&ドアーエンクロ取付け完成しました(^-^)
結果は大満足です!
エンクロにした事もありますが車内の空間が激変しました!
ダッシュボード上に音が浮かび上がって、曲にもよりますが目の前で歌ってくれている感じです!
エージングがまだ完全ではないのでこれから楽しみです!

書込番号:9970245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2009/08/08 23:29(1年以上前)

設置完了おめでとうございます。

箱についても大成功だったようで良かったですね。
エージング後の再調整でさらにいい方向へ進んでくるのではないでしょうか?

これから、車に乗るのがもっと楽しくなってきますよね。

書込番号:9972187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/09 02:31(1年以上前)

千葉のプロショップで調整やって貰ってるんですがショップのオーナーもまだ良くなると言っているので再調整が楽しみです(^-^)
高音質CD(Blue Spec CD)マライアキャリーを最近買って聞いていますがいい感じです!
色んな高音質CDが欲しくなりますね(^_^;)

書込番号:9972911

ナイスクチコミ!0


CD‐7さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/10 11:55(1年以上前)

マライヤキャリーのBLUE スペックCDが出たのですか?これは買いにいかなければ。

書込番号:9978165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/11 05:57(1年以上前)

アルバムはThe Oneで何年か前の作品ですが充分楽しめると思いますよ!
今月発売のマライアは通常CDだそうです<<o(>_<)o>>

書込番号:9981993

ナイスクチコミ!0


CD‐7さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/11 06:02(1年以上前)

THE ONEですか。300万枚売れたCDですね。通常版を未だに聴いています。エクセレントクライオ処理をしていますのでこちらのブルースペックもまたしてみようと思います。

書込番号:9981996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

9255第2章終焉・・・

2009/08/08 11:19(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン

クチコミ投稿数:84件

皆さんも薄々感じていたことと思いますが・・・

残念なことにDRZ9255SEが流通在庫を最後に姿を消すことになりましたね(哀)

購入を検討している方は早めに動くことをお勧めします!

クラリオンに後継機種は出さないのかと問い合わせてみましたが

「現在開発もしていないし予定も無い」との事でした・・・

さすがに現在ではcarrozzeria DEH-P01の様なNEW MODELも登場した現在では

積極的にDRZ9255SEを選ぶ理由があまり見当たらない感じですが

骨太でスピード感のあるサウンドはDEH-P01に勝るとも劣らない美点だと思います。

個人的には、パネルフェイスのデザインも大変気に入っています!

DRXから時を隔ててDRZが復活したように、不景気が持ち直した頃

もしかすると、新世代の(メモリーカードタイプなど?)9255が

復活するのでは?なんて事を期待しつつ、このデッキを愛用していこうと思います!

駄文、失礼しました・・・



書込番号:9969484

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング