
このページのスレッド一覧(全729スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  Amazon musicのアートワーク表示(iPhoneの場合) | 8 | 1 | 2022年9月14日 18:02 | 
|  日産モコに搭載購入検討中。いかがでしょうか? | 2 | 3 | 2022年6月2日 22:25 | 
|  ファームウェア3.00が来てますよ | 13 | 1 | 2022年4月16日 11:07 | 
|  本体アップデート | 3 | 0 | 2022年3月3日 15:37 | 
|  中古がわりとでてきました | 0 | 1 | 2022年1月31日 09:33 | 
|  緊急入荷  | 11 | 0 | 2021年11月27日 16:13 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS
SF700を使用していましたが、やはりCDが使いたくなり付け替えました。音質も満足です。
iPhoneをiOS15.5にアップデート後に、iPhoneのMusicアプリ以外(Amazon  musicなど)でのアートワーク表示がされなくなりました。
メーカーの説明では「iPhone(iPod)のMusicアプリでのアートワーク表示の動作保証はしているが、それ以外のアプリの再生時の表示については動作対象外」とのことです。
これから購入される方は参考にしてください。
なお、CarPlayモードではAmazon musicでもアートワーク表示されます。
書込番号:24859771 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

完全検証はまだですが、iOS16にアップデートしたところ、本機のiPodモードにてAmazon musicもアートワーク表示がされるようになりました。
書込番号:24922939 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点




レビューがありますか、どう思われましたか?
書込番号:24774476 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

個人的に日本語表示しないモデルはパス。
書込番号:24775046 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



何故かウチでは  CarAVAssistアプリからだと
手順のミスなのか転送ボタンが有効にならんので
いつもUSB経由でのアプデです
さて詳しいアプデの情報はwebで!
書込番号:24681584 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>ロボポッポさん
ファームウェアの更新情報ありがとうございます。
早速ファームウェア3.00へファームアップしました。
私もCarAVAssistアプリからだとアプリへの機種情報登録とか設定方法が面倒でしたので、USBメモリからのアップデートを実施しました。
アップデート後の影響としては、【ステアリングスイッチ設定の消失】でした。
音量の調整をしようとステアリングスイッチの音量ボタンをUP/DOWNしましたが、まったく反応しないため再設定をしたところ正常に動作するようになりました。
ステアリングスイッチの再設定は下記の記事を参考にしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/3068016/6262549/note.aspx
車   種:スズキ ハスラーJスタイル(MR52S)
接続方法:ステアリングリモコンケーブル(ディーラー設置のため明確ではないですがたぶんアダプタではない?)
※同様の事象が出た場合、上記方法で必ずしも治るとは限りませんのであくまでご参考までに・・・
書込番号:24702005
 9点
9点



カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC
2022年1月に本体のアップデートが来ていました。
バージョン08.27(2022年1月11日更新)
「Pioneer Smart Sync」アプリとのBT連携関連問題修正を行いました。
その他軽微な修正を行いました。
アップデートしてみましたが、若干アプリとの接続がスムーズになった気がするものの、特に大きな変化は見られませんでした。
なお、アップデートするとオーディオ設定等が初期化されてしまうので、行う方は設定を控えておくことをおすすめします。
書込番号:24630301 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点



カーオーディオ > ケンウッド > U300 [ブルー]
ということで1台買ってみましたが、ピックアップ不良を掴んでしまったwww
KenwoodがJVC傘下になって、ピックアップはJVCのものを使っているみたいです。昔のKenwoodのパーツなら多数持っているのですが、残念ながら互換性なし。JVCのホームページの、これかね。 OPTIMA-726 
AmazonやAliExpressから、1〜2千円で購入できるみたいです。注文したので、部品が到着したら換装レポートします。
 0点
0点

この機種、中古市場でコスパ良いですよね。(^^)
私も最近買いました。
USB入力がついているので、交換用ドライブが到着するまでの間はスマホやMP3プレイヤーで代用できるかと。
書込番号:24572478
 0点
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 













 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 



