このページのスレッド一覧(全729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年8月5日 07:37 | |
| 0 | 4 | 2005年8月3日 09:08 | |
| 0 | 0 | 2005年7月16日 19:14 | |
| 0 | 0 | 2005年7月10日 21:37 | |
| 0 | 4 | 2005年7月4日 23:35 | |
| 0 | 5 | 2005年6月28日 18:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
独り言を。
DEH-P088と070、カタログの仕様では大差ないので070を買おうかなと
カーショップへ出向き、試聴したところ「音悪いなぁ・・・」。
んで、088で試聴したら070よりはるかに良い。
どっかに「カーオーディオは値段相応」とのコメントがあったけど、
やっぱり値段の差=音の差みたい。使ってる部品等が違うんだろうなぁ。
そんないい音は要らないけど、070では耐えられないので088買おうっと。ディスプレイもきれいだし。
0点
088と070は音質を左右するパーツは同じものを使っているものと
カタログ上で判断してましたが、違ったんですかね?
しかも、デモ機の場合、外部アンプを経由して鳴らしている場合
が多いと思いますので、088と070のイコライザーの設定
が違っていた等、セッティングの差はありませんか?
あくまで私の考えですが、価格重視であれば070、DSP機能(クロス
オーバー)優先なら090(もしくはその上P-01)で088は中途半端な
存在と考えてました。
但し088はディスプレイは綺麗ですよね。
書込番号:4216972
0点
一応、同じ条件になるよう、色々ある設定はすべてOFFに、シート設定はALLに、イコライザーはFLATにして聞いてみました。レゲエ、POP、バラードを聴きましたが、差があったと思いますよ。
088の方が音に厚みがあって豊かな感じがしました。対して070は淡泊な感じがしました。
みなさんはどう感じてるのでしょうか?
バーブラウンのD/Aコンバータ使用とあるので、音質には大差ないんですかね。耳が悪いのかな?(笑)
書込番号:4217046
0点
古いスレですが…
AWドライバーさんのおっしゃる「外部アンプ」などの設定も一緒だったのでしょうか?
いまの世の中おかしいわ!さんのレスでは本体内部の音響設定などは一緒にした、と明記されてますが、外部アンプやスピーカーの選択なども確実に同じ状態で行ったとは明記されてませんね?
まぁ、量販店などの視聴ブースではアンプ変更のスイッチなどを触らなければヘッドユニットのみ変更になると思うので余計なお世話でしょうかね?w
でもカタログスペックでは同一に見えますが、あれだけの設定価格の違いがあるのには確実に違いがあるという事ですよね。
バーブラウンのD/Aコンバータ使用とゆう事も、ランクの違う物が使われてたりとかするかもしれませんしね。コンバータに関しては全く無知なのでわけわかりませんがw
使われているコンデンサの違いやら回路構成のゆとりやら、そういった事で音の伸びが違ったりするでしょうから…
きっと、いまの世の中おかしいわ!さんの耳は正しいはずです(笑)
070安いから欲しいけど躊躇しちゃうなぁw
書込番号:4327656
0点
買った所でおねだりコピーが基本です 本来はコピーしてはいけませんが買った所でコピーは暗黙の了解です でも通販とかだとコピーして売る人間がいるから×の場合がありますから公の場での取引は普通はしないでしょう
うちも注文があればNEWF♯1の仕入先から配布して頂きますがコピーはしないです宣言!!(公の場ですから)
後は色々なプロショップ等におねだりですね、通常リミテッドショップで調整する為にショップ様向けに配布されるものですからそれなりに努力はしないと駄目でしょう。 ちなみにPXAーH900ソフトはあるがノートPC買う金が無い私(T_T)
書込番号:4322489
0点
>「http://www2.jac-net.com/fleamarket/」ここでの連絡待ってみます。
これって、不正コピーの募集になりませんか?
正規品は登録店にしか配布されないわけですから...。
書込番号:4323571
0点
メーカーが販売はしていないで、配布(フリーウェア?)と有りますので、ライセンスについても?です。
ライセンス等を確認されて連絡を頂けるのであれば、不正では無いのではないでしょうか?
メーカーの添付ソフト(無販売)で再配布を禁止していないソフトも有りますし、当方もソフトの作成は行っていますが、ソフトのコピーについてシェアソフトとうたっていませんので、自由にして頂いています(コピーの手間代は頂いてるかも(^_^;))。
書込番号:4323607
0点
届いたのは1101でした。
送料・代引き手数料込み10,815円。
ほとんど仕様は変わらないので、ラッキー!感はイマイチです。
さぁ、パナのカーナビ255と一緒に取り付けないと!!
0点
今まで取り付けていたカーステのMDが再生出来なくなり
この機種を購入しました。
パネルの明るさが強弱に調整できるのですが、取り付け位置
の関係で若干斜めに取り付いてしまうため、一番明るくしても
昼間は殆ど見えません。
以前のははっきりと見えていました。
後時計が車内に無いので時計表示にしているのですが、再生し
た後25秒しないと時計に戻りません。
以前のは2〜3秒後には戻っていたのでその辺が気になります。
0点
MEX-R1とNV-XYZ88の組み合わせで使われている方へ情報です。
ご存知かもしれませんが、6/22にアップグレードのお知らせとSony Mobileのホームページに掲載がありました。私はまだやっていませんが、無償と書いてありました。(タダならばやってみたい。と思っていますが、時間が無く。。。)
情報でした。
0点
言葉不足でした。
NV-XYZ88のアップグレードです。(情報は正確に。)すみませんでした。
77/33も対象のようです。
書込番号:4255012
0点
ewlさん。
私もよくわからないので、
http://www.sony.jp/products/me/download/xyz_v40/xyz88_77_33.html
見てください。
書込番号:4257646
0点
964RSさんありがとうございます。いろいろ細かいところが使いやすくなっているみたいですね。MEX−R1もバージョンアップして機能が良くなる様になればいいですよね。SONYさん、がんばってください。
書込番号:4260664
0点
カーオーディオ > アルパイン > HDA-5465MS
大事に使用されている方へ
アルパインサイトの告知でもあります様に
アルパインからDBが、リリースされましたのでお知らせ致します。
今回の更新は、全てアルパインカスタマーサービスで預かりの様です。
データが多く、パソコンでの更新時間が掛かってしまう
(通信費がかかる)事への配慮の様ですね。
予測ですが様々なPC環境の方への配慮もあるのかも・・・
アルパイン専用サイトから、サービスへ送る「送付キット」を請求し
後はサービスセンターへ送るだけの至って簡単作業です。
今回のDB更新まで間があったので、更新希望の人って多いかな?
と思い、お知らせさせて頂きました。
アルパイン専用サイトは、こちらからどうぞ。
https://i-personalize.alpine.com/dls/jpn/Introduction.html
その他の詳細や携帯電話で、この書き込みを閲覧されている
ユーザー様は、アルパインインフォへ問合せしてみて下さい。
追伸
この書き込みを見ている方で
HDDデッキを使用しているユーザーさんを
ご存知の方が、いらっしゃいましたら声をかけて上げて下さい。
number0014KOさん、effectさん、Monkey Turnさん
お知り合いで使用されている方がいましたら宜しくお願い致します。
0点
1ヶ月半ぐらい、間があきましたね。ご無沙汰してます。
ウィルス対策ソフトをインストールしましたが、今後はこのようなことがないといいですね。
さて、本題ですが、ALPINEのHDDユーザーは、私の周りには今のところいませんが、何かありましたら、情報を伝えたいと思います。どうもありがとうございます。m(_ _)m
#余談ですが、CM-6000手に入れました。将来、おそらくマルチ組む予定なので。(^^; 汗 これもこの掲示板の影響でしょうか。とりあえず、部屋に飾ってます。笑。この話題は関係ないので、このへんで。
書込番号:4243621
0点
MonkeyTurnさん、呼び出してしまい申し訳ないです。汗
CM−6000ですか?羨ましいですよ。
インテリアにしても合いますね、あのデザインは。笑
私も、こそこそ色々と計画中です。笑
掲示板も復旧するまでの間にアルパインから色々な新機種が
発表になっていますが
それよりも今回は、CDDB更新の方が私的に関心が持てまして
ご報告させて頂きました。
皆さんに、ご挨拶を含めまして、これからも宜しくお願い致します。
書込番号:4243874
0点
ALPINE関係の掲示板ならeffectさんも見ていると思うので。
ネットオークションを利用されている方は要注意です。安易なパスワードを解読され、IDをのっとられている場合があります。
こうなると、以前の評価は当てにできません。短期間の大量出品、3日以内の入金、WEBカタログ写真のみ、おかしいと思ったほうがよいです。支払方法が以前、、銀行振り込みと郵便振替があったのが、銀行振り込みのみになっている。架空口座の可能性が高い。以前は女性関係の出品、落札だったのが、自己紹介で近日、性別が男性に変わっている。普通はカロッツェリアというのにパイオニアとしている。低価格からはじめすぎている。質問に答えた形跡がない。通常、これだけたくさん出品すると質問があるはずなのに、回答がひとつもない。
要注意です。
書込番号:4246094
0点
やはりオークションは、私には怖くて出来ない。汗
と言いますか、私もパイオニアと呼んでいた・・・
要注意です。笑
話は反れましたが、今回のCDDB更新は凄い事やるなぁと
思ってしまった今日この頃・・・
書込番号:4247305
0点
上の件ですが、パスワードを盗みとられた、なり代わり出品詐欺でした。発見が早かったので、被害が少なくなることを望みます。
書込番号:4248344
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




