このページのスレッド一覧(全729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年8月9日 06:54 | |
| 0 | 4 | 2004年8月5日 08:34 | |
| 0 | 4 | 2004年8月3日 23:16 | |
| 0 | 1 | 2004年7月30日 01:59 | |
| 0 | 0 | 2004年7月24日 18:28 | |
| 0 | 0 | 2004年7月11日 10:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日本機を購入しました。その最古の掲示板を参考にさせていただきましたので,私も使用感を報告させていただきます。
今まで使っていたのは6年前に購入したSONYのものですが,故障したので,新しく購入しました。車はラウム,スピーカーは純正のものをそのまま使用しています。
さすがに新しいだけあって,音ははっきりくっきりしています。また,時間表示が欲しかったのですが,大きくはっきりしているので,気に入っています。ただ,操作などの点でいくつか改良されるとよいなと思う点がありました。
まず,ボリュームのつまみはもう少し大きく,材質も夏暑くならないものの方が操作しやすいと思いました。
曲を「進める」「戻す」のボタンは回転式よりも,プッシュ式の方が使いやすいと思います。(5,6曲くらい進めたり戻すのであれば)
また,ミュートボタンは大きい方が使いやすいですね。
曲の時間表示はもう少し工夫されるともっと見やすくなると思います。
いろいろ書きましたが,それでも,この価格でこの音や機能があれば十分だと思います。また,すべて個人的な感想なので,逆の感想を持たれた方も多いでしょう。
何か参考になればと思います。
0点
初めての書き込みのようですね。他メーカーのポータブルDVDとカテゴリーが違うせいか盛り上がってないようで・・・。購入希望者なのですが、SONYに確認して得た情報です。TVやナビのモニタに外部出力した際、本体の画面でも映像は出るとのことです。車内で2画面で楽しめますね。どなかた使用レポートなど頂けるとうれしいのですが。
0点
2004/06/17 13:20(1年以上前)
3週間ほど前に購入しました。取説を熟読したわけではありませんので、思いこみがあるかもしれませんがお許し下さい。本機を自宅のTVに外部出力して使用したことがありますが、確かに本体も映像は映っています。本体のモニターを閉じた状態で使おうとしたら、リモコンの受信部が本体モニター面にあるため、不必要ですがモニターを起こさざるを得ませんでした。しかもうちはTVが4:3のため(出力先画面の縦横比は手動で設定要)本体モニターはそれに合わせた縦横比で映し出されるため違和感があります。まぁTVの画面しか見てないのであまり気にしていませんが…。
車内で2画面で利用される場合、ナビ等の出力先のモニターが4:3だとDVDソフトによって設定を変えなければならないため、多少面倒かもしれません。もちろんワイド画面ならその心配はないと思います。
書込番号:2931036
0点
やし坊さん教えてください。
DVD再生途中で車のエンジンを切り再スタートさせたときは
また最初からになってしまうのでしょうか?
前に停止したところから再生できるとすばらしいのですが。
書込番号:3103388
0点
2004/08/04 12:19(1年以上前)
残念ですが最初からになってしまいます。
再生途中から続きを再生できるのは、電源を切らず停止ボタンで停止した場合のみです。ですからある程度のロングドライブでないと、エンジン再始動後、続きをチャプターメニューで探さなくてはなりません。その都度最初からLOAD〜オープニング画面まではこの操作ができないため後席の子供はあきらめて待っているようです。(時間にすれば1分程度ですけど…)
アイドリングに対しては特に厳しい昨今ですから、AGITOさんのおっしゃるとおりの機能があれば、とても重宝すると思うんですが。
書込番号:3105920
0点
MV-101なんかはできるみたいなので、こちらでもできるかなと思ったのですが。購入検討をしていましたがその一点で対象外になりそうです。次期モデルに期待ですね。ありがとうございました。
書込番号:3108907
0点
取付説明書は無いようですね。
ソニーも取付説明書の公開をやめてしまったし。
書込番号:3103941
0点
オーディオの方は取付説明書が何とかあるみたいですね。
どうやらナビの方は取付説明書は無い見たいですけど。
どこかで見たか聞いたか忘れましたが
取付説明書を無くして行くと言う噂は本当なのですかね?
又、とんでも無い事を言ってしまっていたらスイマセン。
書込番号:3104058
0点
しなちくさん、有益な情報ありがとうございます。いろいろ参考にします。助かります。
取り付け説明書はなくなるんですかね?メーカーは自分で取り付けるより、専門店での取り付けを推奨するのでしょうか???
書込番号:3104164
0点
私の記憶も定かでは無いですが・・・
友人との雑談で出た話なのか、どこかのサイトで見たのかも
曖昧です。
書き込んどいて何ですが、気にしないで下さいね。
どちらにせよ、オーディオだけで160Aも配線を引き回している
私としては車両火災だけは避けたい所です。
書込番号:3104363
0点
ソニーのWX-5700から買い換えようとしたが断念しました
(主にCD,MDしか使いません)
時計常表示できるが何か操作すると時計見る操作しない限り
25秒間も時計が再表示されない
ランダム再生オン時、スキップしてもシャッフルされず
その次の曲へいく
後は全部良いんだけどな〜
0点
2004/07/30 01:59(1年以上前)
時計についてはよく把握してませんが、ランダム再生のスキップは
上下ボタンでいいのでは?
書込番号:3086703
0点
DRZ9255をR33スカイラインに付けました、AMPはF450
スピーカーは、オーディアのATS2780Dを3WAYマルチで、
鳴らしてます、それにCN−DV150DもAUX接続してます。
リアのスピーカーは、はずして穴はそのままにして、
トランクのサブウーハーの、音を車内に入りやすくしました。
取り付けは、プロショップにやってもらい、デットニングも完璧に
やってもらいました。
音質は、透明感があり低音も自然な、のびのある低音になりました。
ドンドンと迫力のある低音はでませんが、自分にはこのほうが
理想的な音質で、満足しています。
リアスピーカーがなくても、音に包まれるように聞こえるのは
びっくりしました。
リアスピーカーが要らない訳が、よくわかりました。
0点
カーオーディオ > JVC > KW-SH505-S
「発売記念キャンペーン」でオリジナルポロシャツが貰えるようです。
応募方法は、7/末までに愛用者カードを返信するだけみたい。
http://www.jvc-victor.co.jp/car/index.html
ご参考に。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




