このページのスレッド一覧(全729スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年7月6日 22:47 | |
| 0 | 0 | 2004年7月2日 23:42 | |
| 0 | 0 | 2004年7月1日 13:20 | |
| 0 | 0 | 2004年6月30日 21:09 | |
| 0 | 2 | 2004年6月30日 10:58 | |
| 0 | 1 | 2004年6月21日 12:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
アルパイン・ヨーロッパサイトで見つけました。
新しいF#1 Statusが詳しく掲載されています。
こちらからどうぞ
http://www.alpine-europe.com/alpine/cms/f1_start.php
アルパインファンの方へ参考までに・・・
他にナビも掲載されてました。
中々面白い1DINデッキのナビでディスプレイ部に
地図表示します。
日本ではどうかと思いますが、暇な時でも見て下さい。
ナビはこちら
http://www.alpine-europe.com/alpine/cms/overview.php?f=28
あくまでも海外での話ですので、暇つぶし程度に・・・
ALPINE JAPANも頑張ってもらいたいです。
0点
こちらでI-podレシーバーの今後の事が紹介されています。
まだ発売・発表するまでは何とも言えませんが
やはり9831Jだけ対応ではない見たいです。
こちらをどうぞ
http://response.jp/issue/2004/0702/article61806_1.html
0点
さっき届きましたピカピカのS2000!!クロ一色なのでかなり渋い印象です。明日は休みなので早速近所のお世話になっている車屋さんに持っていってつけてもらいマース。wx-5900MDの口コミをみていてCD-Rの読み込みが弱いとか、SONYは壊れやすいなどいろいろ参考にさせてもらいました。でもやっぱりSONYのデザインが気に入ってしまい。予算の中では一番魅力的に感じました。ちゃんとメーカー一年保障もついているし、いまのところは満足してます。。。もしなにか不具合が生じたら掲示板にてお知らせします。
0点
いよいよ、出てきましたねー。「KCA-420i」!
iPod欲しくなりました(^^)。
ただiPodからの音声出力はアナログとか・・・。
でも、価格が1万円強って言うのは魅力ですよねー。秋が楽しみっす。
それから、記事には「CDA-9831Jと接続するためのアダプタ」って
書いてあるんですが、9830は対象外なのかな??
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040528/alps.htm
0点
とうとう、お待ちかねのレシーバーの登場ですね。
ipod関連は詳しく調べていないので解りませんが9831Jのみ対応だと、かなりキツイですね。(他の機種も同じ様な作りなのに・・・)
前に少しだけ聞いたのは、2004年モデルに対応とは聞きましたが、どこまでの機種に対応なのかなど発売までまだ先の話ですし、予告無く変更と言う事もありますから詳細がALPINEサイトで発表になるまで待ちましょうか・・・
(私は買えませんけど・・・)
どちらにせよ良い物を発売してくれる事を私も願っています。笑
書込番号:2860975
0点
2004/06/30 10:58(1年以上前)
記事には、『iPodからの信号を同社のカーオーディオが採用している専用バス「Ai-NET」の信号に変換し・・・』と書かれているので、「Ai-NET」を採用している機種ならどれでも接続できると思いますよ。
書込番号:2977883
0点
メーカーに問合せた内容を書きます。参考にして下さい。
・MP3及びWMAのファイル名についてですが、ファイル名に漢字が使われていても正しく表示されません。表示させたい時は英数文字に直して下さい。
・一枚のディスクにMP3及びWMAが混在するような場合でも再生は可能だそうです。またリピート再生の設定が「ディスクリピート」に設定されていれば、ディスク内全てのフォルダーを対象としてランダム再生が可能です。
・MD−P100II(MDチェンジャー)と接続した場合、タイトル表示は英数のみ8文字の表示となります。オートスクロールはしません。残念ながらカタカナの表示は出来ません。
個人的な意見を書かせて頂くと、価格が下がった事は嬉しいのですが、DEH-P077のような簡素なディスプレイで良かったので、漢字・カタカナ表示の出来る画面にして欲しかった。漢字表示が出来ないのならCD−TEXTの機能の意味が無いし、MP3・WMAファイル名も見辛い。私も軽Keiさん、ひゅういさん同様、漢字表示出来るのなら即買いなのですが。少数意見なんでしょうか・・・。新製品にはかなり期待してただけに残念です。
0点
2004/06/21 12:55(1年以上前)
大きな古時計さんと全く同じ意見です。私は現在カロのCDTEXT漢字対応CDデッキを使っていて、その便利さに大変重宝しており買ったCDでさえCD-RにCDTEXTを書きこんで使っています。
ハッキリ言って価格が少々高くなってもこの機能があれば買うつもりでしたので非常に残念でした。
少数意見かもしれませんがメーカーの方でこの掲示板を見ている人がいるなら是非対応してもらいたいものです。
署名運動でもやりますか?
書込番号:2945619
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




