カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いい音してます

2004/02/22 20:52(1年以上前)


カーオーディオ > SONY > CDX-R3300

スレ主 青のクラウンさん

先日呉市のオート○ックスで取り付けました、MP3の音飛びなどなく挿入時の読み込みも早く非常に快適に聴かせて貰ってます、が、取り付けをした店が悪うございました、オイル交換をしたままの真っ黒の手で作業し始めプロとは思えない雑な手順でエアコンパネルにへこみまでつけていただきました、もうあの店には二度と行けません、全部の店舗でそんなことはないと思いますが、いったいどういった教育をしているのでしょうか?買ったばかりの車にけちがついてがっくりです

書込番号:2502432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1445件

2004/02/23 01:45(1年以上前)

お金を払って、買ったばかりの車に汚れ+ヘコミですか・・・
青のクラウンさん、本当にそれで良いのですか?

書込番号:2504252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/02/23 02:22(1年以上前)

今言っても仕方の無いことなのですが、
安くて信用のある通販などで購入し、ディーラーで付けてもらう方が
なにかと融通が利き、結果的に安かったりします。

HIDや足周りなどオーディオ以外はまず嫌がられますし、
ディーラーのスタンスにもよりますが。

書込番号:2504365

ナイスクチコミ!0


たまたま見つけましたので、さん

2004/02/26 11:26(1年以上前)

>いったいどういった教育をしているのでしょうか?
オート○ックスに限らず大手カー用品店はそこそこ車を触ったことがあるバイトの子が付けるので教育まで行きませんよ、付けばいい程度しか教えてないんじゃないんですか?文句を言ってせめてエアコンパネル新品に交換してはいかがですか?もちろんディーラーで作業でお金の請求はオート○ックスで。

書込番号:2517033

ナイスクチコミ!0


スレ主 青のクラウンさん

2004/02/26 16:31(1年以上前)

みなさまお返事ありがとうございます傷の件なのですが、見えない所ならまだしも目につく場所だけに毎日見れば見るほど腹立たしくなっております、その傷の件をカスタマーサポートへ返答のメールを送ってみました。折り返し取り付け店から連絡させるとのことでしたが、三日経っても連絡ないようで、そろそろブチ切れモードに入ろうかと思っております、後日その辺りの報告致します

書込番号:2517760

ナイスクチコミ!0


いらいらいらさん

2004/03/06 16:53(1年以上前)

そんな店には思いっきり言いましょう!
とりあえず取られた工賃と自分で外していってその分と、次つける時も工賃いるから合わせて3回分の工賃、
ディーラーでの室内清掃の工賃、パネル代金、当然よごれたデッキの返品、足代など。
話をするのは店長がいいと思います。また、つけたやつを名指ししてやりましょう。へこんだパネルはヤフオクにでも出しましょう。

書込番号:2552529

ナイスクチコミ!0


あそこはやめましょうさん

2004/04/22 06:52(1年以上前)

自分も4〜5年前、何度か接客面でぶちきれたことあるよ。
態度はBIGで、やる事はザツ(これ重要)だよ。
とても配線なんて頼めないよ。鳴りさえすれば良いと思ってるからねぇ。
それ以来、あそこは職業訓練所と思ってます

おー○バックスはどの県でも評判悪いですね。

書込番号:2724381

ナイスクチコミ!0


十平さん

2004/06/12 21:09(1年以上前)

●バックスは評判良いのはオイル交換だけ?セキュリティ取り付け待たされて、文句言ったら。。。工賃無料にしてくれましたよ。
仕入れ値安いからそれでも、、、ホクホクらしいですよ。工賃プラスエアコンパネル代金に工賃もらってもおかしくないですよ。。。

書込番号:2913637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3??

2004/05/05 22:34(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9939J

スレ主 岬21さん

一応高級機の仲間なのにMP3対応ってどうなんでしょうか?圧縮音楽を聴くなら普及機でよいような気がします。DACも1ビットタイプだし、アルパインだから音はマトメテあるのでしょうが、ジュバからのアルパインファンとしては、F1は高くて買えないし、二番手がこれでは・・・・・・・カロのP-01に行ってしまいそうです。

書込番号:2774175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1445件

2004/05/06 07:07(1年以上前)

私はMP3対応でも良いと思います。
6月頃に発表するであろうF#1StatusのコンパチもMP3/WMA対応ですし
アルパインの思考も変わって来たのかな?と思います。
それとダックも1bitだからとかよりも、トータル的にどうなのか
も試聴してみない事には何も言えませんし
9939Jが好みの音でなければ、P01でもしょうがないですね。
1bitでもアルパインは全然怖く無いそうです。
それだけ自信があるのかな?と私は思いました。
全ての面でアルパイン商品が良いとは言ってませんので
良くお考えの上での購入が必要だと思います。

書込番号:2775326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/06/08 23:09(1年以上前)

私も基本的にしなちくさんの意見に同感ですが、ボディー右の"MP3"と"WMA"のロゴはなんとかならなかったのかなぁ〜(^o^;

書込番号:2899458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

後継機

2004/01/21 21:22(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DVA-5210

クチコミ投稿数:1445件

やっとDVDの−R/RWまで対応のデッキが発表されました。
形も5205Jの後継機(マイナーチェンジ)との事なので
そんなに大幅な変更点はありませんが
かなりピックアップ等の精度も良くなったのですかね・・・?
価格もアルパインではお手頃まで下げて来て
H700と接続しても、今までには無い値段で5.1chが
楽しめる様になりました。
私的には、ブラックのボディの方が良かった様な・・・
あまり気にする事では無いですけど。

書込番号:2372288

ナイスクチコミ!0


返信する
pootinさん
クチコミ投稿数:9件

2004/01/23 22:39(1年以上前)

SONY のDVX-11Aでも、-RW対応していますね。しかしsonyは5.1のデコードまではできていないようです(2.0まで?)。アルパインのほうはD.D&DTS共に5.1出力対応になってるんでしょうか?

書込番号:2379687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/01/23 23:21(1年以上前)

私も詳しくは解りませんが、5205Jの後継機ですので
ドルデジ・dts共にデジタル出力は対応していると思いますので
5.1chにするとなると、やはりH700との接続が必要でしょう。
それとアンプレスでしょう。



書込番号:2379917

ナイスクチコミ!0


pootinさん
クチコミ投稿数:9件

2004/01/24 00:08(1年以上前)

しなちくさんどうもありがとうございました。

書込番号:2380174

ナイスクチコミ!0


tarako96さん

2004/02/05 22:41(1年以上前)

アルパに去年の10月ごろ電話したときはRWの対応の予定は無いとのことだったんですがね・・。企業秘密なんで教えてくれなかったのかも知れませんが・・・。おかげでSONY のDVX-11Aを買っちゃいました。
でもAiNET接続できないんで5.1chにするのにH700の方の入力を切り替えないといけないのが面倒で・・思わず飛びつきたいところですが・・・。
夏ごろにチェンジャーも対応しそうな気がするので個人的にはこれは見送るつもりです。

書込番号:2431964

ナイスクチコミ!0


kumakitiさん

2004/03/23 23:52(1年以上前)

DVD-R対応ということで期待して購入しました。CD−Rは問題なく再生できましたが、DVD−Rの再生がディスクエラーになりました。(カロのDVDプレーヤーでは再生OK)メーカーにと問合せたところ、違法コピー禁止機能が働いているのではないかとの事でした。パソコンで焼いたDVD-Rは再生できない可能性ありです。期待した買ったのに、最悪です。皆さん参考にして下さい。

書込番号:2621011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/03/24 07:38(1年以上前)

念の為、こちらも見て下さいね。
http://www.alpine.co.jp/alpine/audio03/h4/caption03.html#DVA-5210

書込番号:2621955

ナイスクチコミ!0


ARUTHIMAさん

2004/04/02 23:27(1年以上前)

DVD-R対応のことなのですが、普通のデジビデでとった動画を焼いてもディスクエラーとなるのは、だいぶしびやにコピー検出機能がはたらいているからでしょうか?パワープロデューサーで焼いたDVD-Rはディスクエラーとなってしまいぜんぜん使い物にならないプレイヤーです。

書込番号:2659350

ナイスクチコミ!0


すてっぷじじいさん

2004/04/12 20:44(1年以上前)

私のも、DVD-Rは読めませんね。期待して購入したのに残念です。
少し、シビアすぎるのではないでしょうかね。

書込番号:2693469

ナイスクチコミ!0


TEDTEDさん

2004/06/07 23:27(1年以上前)

確かに最悪です。
PC作成って不法コピーばかりではないのに.....
WMA、MP3の日本語表示もダメ、むろんDVD−ROM(MP3)
もダメ、PC作成のDVDもダメ...
いいところないじゃん!!
車でいえばリコールものだと思うのは私だけだろうか....
社内の劣悪環境にオリジナルのDVDなんて置きたくないよー

書込番号:2896035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取説がアップされました。

2004/06/04 20:23(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D300J

クチコミ投稿数:1445件

アルパインのサイトでD300JやD901Jなど取説がダウンロード
出来るようになりました。
H701もありましたよ。
購入を検討されている方はこちらからどうぞ
http://www.alpine.co.jp/

書込番号:2884116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5.1ch

2004/03/05 16:48(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DXZ945MP

えーと、DXZ925の後継機だと思うんですが
DXZ925並みってことはないでしょうか?

5.1chデコーダはDVH920ではなく
DVH940らしいのですが、発売発表はないですよね、、、

DXZ945MP+DVH920にできるのかな???


DVDチェンジャーだけは先に買ってしまった。
(スタンドアローンで使ってる)

書込番号:2548849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1445件

2004/03/08 16:13(1年以上前)

DXZ925の後継機では無い様ですね。
現在もDXZ925Lはカタログに掲載されていますよ。
それとDVH920はDXZ945MPには接続できないそうです。
(内部の音声信号のRCA結線の違いだとか・・・)

DXZ945MP+DVH940+VCZ625(DVDチェンジャー)でしたら
接続OKだそうです。
2004年モデルのカタログが量販店に置いてありましたよ。

書込番号:2560853

ナイスクチコミ!0


ADDZEST BOYさん

2004/04/16 00:53(1年以上前)

DVC920をつなげれば、DVH920でもOKですよ

書込番号:2704212

ナイスクチコミ!0


ハンドルネームが使われすぎーさん

2004/04/16 05:31(1年以上前)

DXZ925Lは品薄って書いてあるということはDXZ925Lの後継機と考えてよいのではないでほうか?MP3対応のDXZ925Lみたいに捉えていますが。音質はどうなんでしょうかね?使った方の意見聞きたいです。

書込番号:2704523

ナイスクチコミ!0


Indigo22さん

2004/05/23 22:56(1年以上前)

945MPはアンチディストーションフィルター(ADF)がとても良いです。
これ一つでとても「ノリ」が良くなります。
カタログに謳ってある文言通りに気持ちよく聞けます。
925LはADFが無いですよね。945をお勧めします。
またタッチパネルも心配でしたが、すごく使いやすいです。

書込番号:2842364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もうお使いの方いらっしゃいますか?

2004/05/21 19:27(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P077

スレ主 3列シートさん

明日、マッハさんでDVH-P077と取り付けることになりました。カーDVDは初めてなので、とてもわくわくしています。もうお使いの方は、何かレポートお願いします(^0^)

書込番号:2833353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング