カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全729スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FX-9000、買いではないね

2003/03/21 20:09(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > FX-9000

スレ主 EXPO 21さん

メカがセコイと言うか・・・
前面パネルはオートで開くが、微調整が効かず
一度押してSETされるとそのままの状態だし。
CDを挿入する際にEJECTボタンを押すんだけど、
その時の開き方が単に落ちるみたいでセコイ。w
その辺の出来はアルパインが良いねー。

この板は思い入れの強い人のカキコなので、
話半分にして実際に見て触ってからの購入に
踏み切るのを強く推奨します。


書込番号:1414522

ナイスクチコミ!0


返信する
BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2003/03/21 20:44(1年以上前)

っていうか パネルの角度を調整しようとしたら 指を挟まれそうで
ちょっと 怖かったです。
それに 内部の温度が相変わらず上昇するようで CDを5分入れても かなりCDが熱くなりますね。
でも SN比も105dbとかなりクリアだし、次の曲へのサーチもかなり早いし クロスオーバー付きだから 久々にケンウッドへぐらつきますね。
熱によるCD−RW劣化がなければ セカンドカーにちょうどいいかも、、、。

書込番号:1414627

ナイスクチコミ!0


パスタマニアさん

2003/06/02 16:50(1年以上前)

クロスオーバーってなんでしょうか?

書込番号:1633099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買います

2003/05/18 21:08(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P007

スレ主 百薬の長さん

メーカーHP間違ってますよね。新製品なんですからちゃんとしていただきたい。

書込番号:1588912

ナイスクチコミ!0


返信する
t.skyさん

2003/05/19 14:41(1年以上前)

買いました。
価格の割には音質・機能・デザイン共に良いと思います。
ただ↑↓←→ボタンは時々押しそこなうのでリモコンの方が確実です。
ところでメーカーHPどこが間違ってました?

書込番号:1590828

ナイスクチコミ!0


スレ主 百薬の長さん

2003/05/23 01:19(1年以上前)

たしかに押しにくいですよね。
端っこを押しましょう。笑
大満足ですよ

書込番号:1600741

ナイスクチコミ!0


Pussy!さん

2003/05/24 19:00(1年以上前)

パネルの開閉は電動なんでつか?

書込番号:1605203

ナイスクチコミ!0


t.skyさん

2003/05/25 00:43(1年以上前)

残念ながらメカ式の手動です。
右上のボタンを押すとパカっと開きます。
閉めるときも手でパチンと・・・。まあ、価格が安いんで仕方ないかと。

書込番号:1606397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

低音の弱点解決

2003/05/21 23:05(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD77

スレ主 熊五郎さん99さん

下の書込にもありますが、私の場合「低音が弱い」という欠点だけが
非常に気になり、我慢できず、アゼストのSVR202というウーファーを
入れる事で、解決しました。工賃込みで2万円を切る価格の割には、
吃驚するくらいイイ感じです。あくまで自己満足ですが・・

書込番号:1597596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遂に出ますね

2003/05/16 02:04(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P007

スレ主 いそゆかさん

MP3対応のDVD,CD,チューナー、アンプ1DINですよね。パイオニアの事でしょうから-R,-RWともバッチリなんでしょうね。価格もそこそこ安いようですし。いち早く買われた方、-RWの再生状況等インプレお願いしますう。

書込番号:1580791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FH-P003MDとFH-P005MD

2003/05/11 18:02(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア

スレ主 tosi_240_hiroさん

FH-P003MDとFH-P005MD って一見MP3の差だけに見えますが 、カタログなどでよく調べてみるとかなり機能に差がありますね。
よく調べてから買った方が良いかも。

書込番号:1568379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDF-MS10(K)情報

2003/05/10 06:07(1年以上前)


カーオーディオ > 三洋電機 > CDF-MS10

スレ主 A.TANAKAさん

私は「サンヨーMAX-2F 」(@)というCDチェンジャーを、「サンヨーCDチェンジャーコントロール・MDレシーバーMDR-R510」(A)につけて音楽を楽しんでいました。はじめは、@を純正のカーステレオにFM方式で飛ばしていたのですが、同じサンヨーのレシーバーだと、ダイレクト入力が可能だと聞いて、Aを購入したのでした。今回、Aの調子が悪くなったので、@を生かすために、やはりサンヨーの製品を買わざるを得なくなりました。一方、車載用のDVD「ORION DAV-typeS」(B)を購入して、「パナソニック カーナビ CN-DV2000VD」(C)につなぎ、DVDを見れる状態にあるのですが、TVの音声は問題ないのに、DVDの音声は異常に小さく、ボリュームを上げるとサーサーという雑音が際だって聞こえたものではありませんでした。つまり、BとCの相性のせいかもしれませんが、私の場合、DVDプレーヤーをカーナビのチューナーにつないで再生すると音が十分な大きさで再生されない!、という不満があったのです。それで今回、@が生かせて、BをダイレクトにつなげるCDF-MS10Kが唯一の選択肢となったわけです。さて、昨日、「ビッグ1名古屋北店」に行きました。交渉の結果、私の「C180」に、本体価格28800円、取り付け費6000円(国産車なら3000円)(税別)で取り付けてもらうことになりました。ここは「ドライバーズスタンド守山店」と違って、ちゃんとパネルもはずせ、取り付けることができました。ところが、最後の最後に落とし穴がありました。@とCDF-MS10の接続コネクターの形状が違っていたのです。サンヨーは、なぜか製品を新しくしたときに、コネクターの形状を変えていたのでした。それで、店の方が、「当方のミスなので」ということで、せっかく取り付けたものをはずして元通りにしてくれたのでした。メーカーが休みに入っていたので、コネクターだけ換えてうまくできないか、メーカーに休み明けに電話で確かめて、うまくできるようであればまたチャレンジする、ということにして、一応支払ったお金は返金してくれました。なかなかうまく行かないものです。

書込番号:1564051

ナイスクチコミ!0


返信する
hinkさん

2003/05/10 11:37(1年以上前)

サンヨーのコネクターは2種類あるので、出力側と入力側の形状が違うと合わないかもしれません。変換アダプターみたいなオプションはないかもしれません。CDチェンジャーをMS-10対応のものに変えちゃった方が早いかもしれませんね。(A.TANAKAさんにしてみれば本末転倒な話かもしれませんが)いずれにしてもサンヨーに問い合わせてみてください。
MS-10前面パネルのミニジャック入力ですが、コードが「ハイファイ」などと呼ばれる高純度のものだと音が大きくなる可能性があります。私はコードを変えたらスピーカーが音割れするほどデカイ音が出るようになり、ボリューム調節がかえって難しくなったくらいです。よければ試してみてください。

書込番号:1564458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング