カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11880件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1945スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1944

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IVA-D901Jのモニター延長コード

2023/02/08 11:16(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D901J

クチコミ投稿数:16件

20年前くらいのアルパインの製品『IVA-D901J』について質問させていただきます。

若い頃に使用しておりました、IVA-D901Jが倉庫から出てきまして、車両へ取り付けしている最中です。

モニター延長コード(3m)という配線がありますが、トランクにチューナーボックスを置こうとしている為、3メートルでは足りません。

アルパインのサービスセンターに問い合わせしましたら、『KWE-309B』が延長コードであるとの回答でしたが、メーカー欠品とのことでした。

他にモニター延長コードを延長出来る方法をお分かりの方がおりましたら、ご教授よろしくお願い致します。

例えばIVA-D310Jのモニター延長コードが使用出来る等教えていただきたいと思っております。

運転席、助手席下にチューナーボックスを設置する分にはモニター延長コード3メートルで足りるのですが、運転席、助手席下にチューナーボックスを設置するスペースがない為トランクに設置しようと思っております。

よろしくお願い致します。

書込番号:25132737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2023/02/08 12:00(1年以上前)

欠品というか、廃盤で在庫なしなのでは。

オク、リサイクルショップを地道に探すか、手取り早いのは、今ある短いケーブルをカットして、間を自作ケーブルで延長するとかではないでしょうか。

コネクターはD-SUBとか入手しやすいのを使用するのが良いかと。

<ー>
をカットして
<- ->
真ん中を延長
<-# #ーーー# #->
#はD-SUBとか汎用コネクターを使用で。

書込番号:25132789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2023/02/08 12:02(1年以上前)

地上デジタルチューナーで この端子に出せるものが 確認済でしょうか

書込番号:25132791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/08 15:01(1年以上前)

>MA★RSさん
ご回答いただきまして、ありがとうございます。

はい、廃盤でした。

先日、手元にあるモニター延長コード3mそのものを切断し延長を試みました。

モニター延長コードのコネクターを見ますと13ピンぽいですので、配線が13本あるんだろうなと思い表面の被膜は剥いてみたのですが、違いました。
被膜を剥いて13本の配線が出てくるのでしたら、1本1本を繋いで延長したらいいのでしょうが、想像していた中身と違いました。

画像を載せます。ご確認よろしくお願い致します。

書込番号:25133033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/08 15:03(1年以上前)

被膜を剥いたら螺旋状の配線が見えました。

画像を載せました。

ご確認よろしくお願い致します。

書込番号:25133036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2023/02/08 16:14(1年以上前)

>漢の日産さん
シールドされているケーブルです。
その中にまたケーブルの束が隠れています。

その程度の知識なら、中華製の安い物買われてはいかがでしょうか?

書込番号:25133140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/08 16:26(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
ご回答いただきまして、ありがとうございます。

はい、その螺旋状の配線の中に配線がありました。

自分で切断して延長する際は、その螺旋状の配線はどの様に延長されたらよろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:25133155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/08 16:29(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ご回答いただきまして、ありがとうございます。

地上デジタルチューナーでこの端子に出せるものがあるのでしょうか?

無知ですみません。よろしくお願い致します。

書込番号:25133157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2023/02/08 16:31(1年以上前)

シールドは捩って、シールド同士を1pinに割り当てれば良いです。

アンテナの同軸と同じです。

書込番号:25133164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/08 16:32(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
中華製の安い物は、どのような物が合いそうでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:25133165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2023/02/08 16:33(1年以上前)

>漢の日産さん
切った線の間に延長ケーブル入れて結線するだけです。

何も難しいことありません。

その後の配線処理について尋ねているなら、おとなしく購入した方がいいと思います。

書込番号:25133167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2023/02/08 16:35(1年以上前)

>漢の日産さん
求めているものが何文面から読み取れるものがないので解答のしようがありません。

適当に答えていいなら、ATOTOを調べてください。

書込番号:25133173

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36677件Goodアンサー獲得:7767件

2023/02/08 17:43(1年以上前)

>漢の日産さん
こんにちは。
直接の回答になりませんが、モニターアウト線を伸ばすのは面倒くさいし画質劣化するので、IVAチューナーユニットをダッシュ下部等ヘッドユニットの近傍に置いた方がいいと思います。

どうしても伸ばすつもりなら、シールド線は網線を1本として延長すればよいだけです。

フルセグ地デジチューナーは下記MAXWINあたりが良いかと。
https://amzn.asia/d/9ljKvCi

フルセグチューナーも置き場所はダッシュ近傍ですね。
こちらもフィルムアンテナをフロントガラスに貼る前提で延長できないからです。

MAXWINはコンポジットビデオ出力付きなので、IVAチューナーユニットの外部入力にそのまま入れられます。但し画質はかつてのアナログ放送並みになりますが。
MAXWINのHDMI出力をIVAチューナーユニットに入れるのは無理です。

書込番号:25133286

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2023/02/08 21:06(1年以上前)

https://cees.jp/blog/shieldedcable/
シールドケーブルの処理方法です。

網組シールドを向くと中に十数本のケーブルが入っているかと。

このユニット使用の選択肢は、
トランクに設置で、ケーブル延長
座席を加工してでも座席下、ケーブルは手持ちの
の2択なので、方針は決めるしかないのでは。

中華チューナー買っても、先にユニット設置をしないと始まらないかと。

そもそものユニット諦めて別ユニット買うという選択肢に行くかどうか…

書込番号:25133688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/09 10:23(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
こんにちは。

お忙しい中、色々ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

書込番号:25134350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/09 10:31(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

チューナーボックスが中々の大きさと厚みがありまして、ダッシュ付近等いろいろ模索したのですが、設置出来るスペースが無くトランクに置くはこびになりました。

シールド線の網線の処理を教えてくださり、ありがとうございます。

地デジチューナーもこれから考えないといけなかったので、とても参考になりました。

色々ご教授いただきまして、ありがとうございます。

書込番号:25134360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/02/09 10:47(1年以上前)

>MA★RSさん
こんにちは。

お返事遅れまして、すみませんでした。

方針は決めました。
トランクにチューナーボックスを設置し、モニター延長コードは延長したいと思います。
今の時代もっともっと良いコンポがあるのは分かるのですが、若い頃に使用しておりましたこのインダッシュをもう一度見てみたいと思いました。
なにせ乗っている車が平成元年車になります。

シールド線の処理、ご教授ありがとうございます。

材料を集めて延長してみます。

この度は何度もご回答いただきまして、ありがとうございました。

書込番号:25134383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36677件Goodアンサー獲得:7767件

2023/02/09 14:32(1年以上前)

>漢の日産さん
他には、前席シート下も置き場所候補になります。
チューナーユニットをトランクに置いてしまうとあれこれ延長になってしまうのでお勧めしません。

書込番号:25134706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/03/23 13:06(1年以上前)

ご回答してくださいました、みなさんありがとうございました。
みなさんにご教授いただきましたお陰で先日無事に取り付けすることが出来ました。感謝しております。
結果としましては、13ピンコードの延長で解決致しました。
解決出来ましたのは、私の質問に親切にご回答してくださいました、みなさんのお陰でございます。
ありがとうございました。

書込番号:25191885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB利用時のMP4のランダム再生について

2023/02/07 13:11(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:20件

質問します。
こちらのディスプレイオーディオにUSB利用時のMP4のランダム再生はありますか?
調べたのですがいまいちよくわからなくて。
わかる方いましたらご教示の程よろしくお願いいたします。

書込番号:25131278

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36677件Goodアンサー獲得:7767件

2023/02/07 13:27(1年以上前)

>わさびぽんずさん
こんにちは。
USB上の音楽ファイルに対するランダム再生はあります。
取説P.28「ランダム再生する」の項にDisc/USBと書いてあります。

書込番号:25131304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/02/07 13:45(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
そちらの記述は確認しているのですが、音楽ファイルということでおそらくMP3やWAVは対応していそうなのですが、MP4などの動画のランダム再生はなさそうでしょうか?

書込番号:25131328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36677件Goodアンサー獲得:7767件

2023/02/07 14:42(1年以上前)

>わさびぽんずさん
動画はないと思いますよ。
P.20見ると動画と音声でUIが変わります。動画の方にはランダム再生ボタンがありません。

書込番号:25131391

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/02/07 15:37(1年以上前)

>プローヴァさん

やはりそうでしたか。指定せずにランダム再生できたらと思ったのですが・・・
ご回答ありがとうございます。

書込番号:25131481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/05/26 06:39(1年以上前)

私も動画のランダム再生できる機種を探しています
80sPVを順番通りに見るのはもう飽きた!
サイバーナビを買って動画が順番再生しかできなくてガッカリしたことがあります
ってことでディスプレイオーディオでも探しています
技術的に難しいのですかね?

書込番号:25274469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android Autoの新UIが端末によって使用不可

2023/01/29 21:54(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

本機を1週間前から使い始めています。

質問は本機ではなくAndroid端末に関する内容になりますが、
年明けにAndroidAutoのUIが正式に変更された件です。
https://news.mynavi.jp/article/20230110-2558646/

しかし、手持ちの端末で試したところ、AndroidAutoのVerはどれも
同じで最新(v8.6.625054-release)なのに以下の結果です。

1) MOTOROLA moto g52j 5G @android11 →新UI
2) SAMSUNG galaxy A41 @android12 →旧UI
3) HUAWEI p20lite @android9 →旧UI

上記1)はplayストアの更新で勝手に新UIに変わりましたが、2)3)は更新しても旧UIのままです。
検索しても新UIの適用条件がよく解らないのですが、2)3)が新UIにならない理由は何でしょうか?

書込番号:25118956

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/04 17:50(1年以上前)

この機種ではなく、ダイハツの純正ディスプレイオーディオでの場合ですが、
22年の8月ごろからAndroid autoを使用しています。

2月になって突然、新UIになりました。。。が
今日の午後、起動したらなぜか旧UIに戻っていました。

使用端末は、シャープ AQUOS Sense lite(SH-M05-N)です。
Androidのバージョンは9です。

Android autoアプリの再インストールもやってみましたが旧UIのままで
私も、その新UIの条件が分からず困惑しています。。。

書込番号:25126860

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

2023/02/04 22:07(1年以上前)

新UI対応機は「タスクバーウィジェット」項目がある

>スコットCR1さん
当方VWゴルフ8のビルトインナビも使っているのですが、3端末は本機種と全く同じ挙動です。
よって、スマホ側に依存すると思われますが、googleが配布するアプリレベルではなく、端末メーカーの裁量で新旧UIが決められているとしか思えません。
情報も少ないので、海外のサイトも気合で調べてみようかと思います。

書込番号:25127239

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

2023/02/04 22:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/05 07:42(1年以上前)

Android Auto の「Coolwalk」について調べてみたところ、ここにたどり着きました。

https://jp.malavida.com/faq/android-auto/android/how-to-activate-coolwalk-in-android-auto.html

そして最新のAPKをダウンロードしてインストールしてみました。

https://android-auto.jp.malavida.com/android/download

すると新UIにすることが出来ました!

ただ、APKのダウンロードとインストールは自己責任になりますが。。。
とりあえず報告しておきます。

しばらく使用してみてまた経過を報告したいと思います。

書込番号:25127546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

2023/02/06 23:04(1年以上前)

>スコットCR1さん
情報ありがとうございます。
しかし当方のGalaxyA41で試したところ、結果変わらずでしたorz
更新されるのを気長に待とうと思います。

書込番号:25130615

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

2023/04/01 23:37(1年以上前)

遅くなりましたが、気が付いたら3台の端末全て新UIになっていました。
Googleの意図がどこにあるのか解りませんが、本件については解決しました。

書込番号:25205200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

スレ主 turbo1371さん
クチコミ投稿数:6件

DMH-SF500という新機種が発表されました。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/dmh-sf500/

SF500を購入検討中ですが、まだ実機がないので参考までにこの機種の質問をさせてください。利用はAndroid Auto(またはCarPlay)でナビ&音楽(Amazon Musicなど)が主です。

スマホを挿しっぱなしにした場合の動作ですが、自動的にナビが起動して、音楽も前回の途中から再生をして欲しいと思っているのですがこの機種では可能ですか?
例えば旅行でコンビニなどに立ち寄って再始動する際、メニューからナビ、音楽などを再度選択するという手間は無い方が良いと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:25110044

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2023/01/23 23:53(1年以上前)

>turbo1371さん

@すべての設定が完了しているという前提で、AndroidAutoやCarPlayは接続と同時に起ち上がる。

AMusicは、アプリによる?ような気がする。
各々スマホも違えば車も違う、その上通信環境も違うから一概に答えられないんじゃない。
回答が返って来ないのはそのためかな。

私の環境でその回答をすると「スマホの標準アプリ」ならそういう起ち上がり方をする。
自身は使わないけど、これがすべての環境に当てはまるかというと、さてどうでしょうね。

書込番号:25110773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2023/01/24 05:48(1年以上前)

>turbo1371さん

ナビ(DA)が立ち上がってandroidautoがつながっていれば起動するのでは?
それから先はナビ(DA)のしごとではありません。

今まで通りの動作では?
レジューム機能が付いたアプリって今までありました?

書込番号:25110873

ナイスクチコミ!3


スレ主 turbo1371さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/24 08:08(1年以上前)

・iii-iii・ さん、funaさん、回答有り難うございます。

Android AutoもしくはCar Play自体は自動的に立ち上がり、あとはスマホ側の仕事ということですね。
Amazon Musicなどはレジューム自体はすると思いますが自動再生するかはAndroid Auto(Car Play)次第という事ですね。音楽は自動再生しなかったとしても最悪ワンプッシュでできるのでまあ良いかなとも思います。

それとは別件ですが、Android Auto(Car Play)での音楽アプリ再生の場合、ステアリングリモコンは効きますでしょうか?(前後曲飛ばしなど)ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:25110927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2023/01/24 09:35(1年以上前)

>turbo1371さん

funaさんの言うように、一般的にはディスプレイオーディオなのでそういう機能は無いと思うのは当然かも知れませんね。

私は現役のユーザーなので体験をお話しています。
と言いつつも現在はその使い方はしていないのでちょっと今試してみました。

私のスマホはGalaxyで、アプリは「Galaxy Music」です。
まず、オーディオディスプレイでGalaxy Musicで音楽を聞きながら、一旦エンジンを切り、目的を済ませたあと、再度エンジンを掛け、スマホをUSBにつなぐと、画面にはマップが表示され、Galaxy Musicにより先ほど聞いていた音楽が流れています。
ちなみにランチャーから設定したAmazonMusicも有効でした。


ステアリングリモコンも各々の使い方によると思います。
私は電話の機能はそのまま移植していますが、音楽アプリに関するものは特別に無く、その他は音量であり、ソースの切替え、ミュートといったところでしょうか。
というかそのくらいしかなかったと思います。

マップ画面下部には何が流れているのか表示されているし、そこにあるアプリボタンを押せばメニューに遷移します。
メニュー表示も大きいので、注視するというほどのものではありませんが、とは言え運転中の操作は控えましょう。

書込番号:25110998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 turbo1371さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/24 17:14(1年以上前)

>・iii-iii・さん

色々と試していただいてありがとうございます。
ほぼ期待していることができそうなのでSF500を購入することになりそうです。

DMH-SF500は型番からわかるように下位機種と思われます。HDMIがなかったりPD充電ができなかったり細かなところで差があります。
ただ700がでてから結構経つのでソフトウェアの進化については期待したいところではあります。

書込番号:25111501

ナイスクチコミ!2


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2023/12/15 14:44(1年以上前)

解決済みですが、利用してのコメントです。

スマホを接続し直した場合でも、
ナビの再開と音楽の再生が可能です。

スマホ側で音楽アプリを起動していない場合でも、
前回再生していた続きから始まりました。
コンビニなどのケースだけではなくて、
後日に接続した場合でも続きから再生してくれます。

Android Autoのアプリ一覧に表示されている「設定」の中に、
以下の項目があります。
(数字は説明のために記載しています)

スタートアップモード
(1)Android Autoを自動的に起動
(2)音楽を自動的に再生

(1)については、本体の設定メニューにある、
通信設定の「Android Autoオート起動」になります。


USBメモリの再生でも、接続した場合に続きから再生されます。
Android AutoとUSBメモリを繋ぎ替えながら使っていますが、
使い勝手はいいなと感じています。

書込番号:25546854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

youtube利用時の音声検索について

2023/01/20 00:59(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:80件

利用されている方にお聞きします。
内蔵ブラウザにアプリを通じてブックマークさせてyoutubeを利用しているのですが映像を検索する際にマイクマークを押すも入力画面になるも反応せず(正確には音声は拾おうとしている?)アプリがフリーズしてしまいます。(ホワイトアウトになります)
検索バーの入力反応がかなり緩慢な為、困っていますが皆さんのお使いの機種はどうでしょうか?
因みにバージョンは3.0に約半年前に購入後アップデート+初期化済です。

書込番号:25104974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2023/01/20 07:18(1年以上前)

>hariboteyotarouさん

そのご質問では通信環境のほか、CarPlayなのかAndroidAutoをお使いなのか等が分からないのでお答えしようがないと思います。

他にも、内蔵ブラウザというのはSF700に内蔵されているブラウザのことなのか、半年前購入時からその状態なのかそれとも最近そうなったのか
などなど、もう少しご質問を具体的にした方がよいかと思います。

書込番号:25105100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10068件Goodアンサー獲得:1409件

2023/01/20 07:50(1年以上前)

>hariboteyotarouさん

alexaの設定はしました?
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=17357

書込番号:25105125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2023/01/20 21:28(1年以上前)

・iii-iii・さん
書き込み有難うございます。

オーディオはAndroidAutoを使っています。YouTubeの閲覧はスマートフォンのデザリングを利用して通信しているので必要ないと思って記載してませんでしたが確認時ケーブルで繋いでAndroidAuto利用状態でしたので重要なのですね。
ブラウザというのはSF700に内蔵されているブラウザの事です。CarAVAssistを利用しブックマーク後に記載環境で利用しています。

日頃は自身で閲覧する事はないのですが送迎で子供が待ち時間を利用して閲覧するようになり「音声検索できないよ」と言うので気が付いた為、最初からそうなのか、途中から出来なくなったのかは判りません。(子供が使い出すまでは見れるなぁ程度しか使っていなかったもので)その為、問題なく利用されている方がいらっしゃったら何か設定不足なのかと考えていました。

また、初期化したのは別スレでログインデータが保持出来ないと有りましたので購入直後でもありバージョンアップ後に実施しています。

書込番号:25106078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2023/01/20 21:35(1年以上前)

funaさんさん

書き込み有難うございます。

購入直後は試しにセットアップしてみたのですが車内音声を拾って反応する事が散発したので初期化後はalexaセットアップしていません。
AndroidAuto利用時のマップで音声検索は反応するので気にしていませんでしたが明日にでもセットアップしてみます。

書込番号:25106087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2023/01/24 17:02(1年以上前)

>hariboteyotarouさん

アレクサに内蔵ブラウザまで制御する機能があるとは思えませんが、 仮に内蔵ブラウザに音声検索、というか入力画面にマイクのマークがあったにしても、それはブラウザ側に表示されているというだけで、SF700は制御されたとしても内蔵ブラウザまでマイクがリンクしているとは思えません。
実際にはキーボード入力しかできないんじゃないでしょうか。
もし使えるのなら、遷移したキーボード画面に「マイク」があってもいいような気がします。

無責任な回答になっては申し訳ないので、とりあえず試してみましたが、ホワイトアウト以前にマイクは反応していませんでした。

音声検索は無理にしても、登録チャンネルやライブラリー、履歴を利用すればやれることも多くなると思います。

書込番号:25111482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2023/01/24 23:43(1年以上前)

>・iii-iii・さん
書き込み頂き有り難うございます!
funaさんさんの書き込みを頂いていたので本日Alexaをセットアップしてみましたが反応は無いそう(私の問い掛け方が悪いのかもですが・・・)でした。
書き込み頂いた様にもう一度見たら、反応しようではなく単に音声入力待ちの様なので、ライブラリー等で上手く使い分けしたいと思います。(今後のアップデートに期待したいですが1年程更新もなく次モデルも発表されたので期待薄でしょうかね)

確認までして頂き有り難うございました!

書込番号:25112156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 頻繁に出る表示の消し方について。

2023/01/11 23:47(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

スレ主 ころ0256さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの画像のものが頻繁に表示されます。
USBを繋いでいるとき、いない時もずっと表示されるので困っているのですが表示させなくなる方法はありますか?

書込番号:25093306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36677件Goodアンサー獲得:7767件

2023/01/12 09:26(1年以上前)

>ころ0256さん
写真は何かの製品のホームページの写真の切り貼りにみえますが、頻繁に出るこちらの画像とはどちらの画像のことでしょうか?

書込番号:25093572

ナイスクチコミ!0


スレ主 ころ0256さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/12 15:17(1年以上前)

これは自分で撮影したものになります。
エンジンをかけて少しの間は時間と日付の画面なのですがしばらくすると画像のものが表示され続ける感じです。

書込番号:25093973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/12 22:24(1年以上前)

>これは自分で撮影したものになります。

どのHP?雑誌?を撮影したのかを聞いてるんだと思うけど。
それは良いとして、具体的にどの部分の事を言ってるのか分からん。

書込番号:25094653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/01/15 18:03(1年以上前)

取説P43の「Special設定」の4、各項目の1つ目、[店頭デモ]を「OFF」にすればなくなります。

私も最初はなにこれ?と思ってました。

書込番号:25098667

ナイスクチコミ!29


スレ主 ころ0256さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/16 06:35(1年以上前)

ありがとうございます!!!!
まさにこれです!!!!

書込番号:25099368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング