カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11907件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1948

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

選択に悩んでいます…

2017/03/12 13:50(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX6170BT

スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

本機とパイオニアのFH-9200DVDで悩んでいます

発売時期が一年以上違うので,それなりに性能もいいかなとも

でも,口コミやレビューなどの情報が少なくて困っています

ご意見ください

書込番号:20732225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:104件

2017/03/12 14:45(1年以上前)

>org1さん
 私なら、再生フォーマットの多さを考慮してパイオニアを選びます。ケンウッドも良さそうなのですが、古いからといって劣っているということはないかなと。あと、androidのアプリと連動しナビとして機能する拡張性も魅力的かなと思います。

書込番号:20732366

ナイスクチコミ!2


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/03/12 17:43(1年以上前)

>まっすー@さん
さっそくのレス
ありがとうございます

そういう機能があるのですか 知りませんでした

聞いてみるものですね
ありがとうございました

書込番号:20732804

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:464件 アン・グラ 

2017/03/12 20:10(1年以上前)

>本機とパイオニアのFH-9200DVDで悩んでいます

パイオニアのFH-9200DVDなら、DDX6170BTより「オーディオ機能」が若干良いかな?と思います。
特に、「3wayネットワークモード」搭載や、プリ出力が4Vになっている点などはFH-9200DVDのアドバンテージかと・・・

DDX6170BTにも簡易的なクロスオーバー機能は有りますが、カロほど本格的では有りません。
ただ、オーディオ的にそんなに拘らないので有れば(当然ですが)ほぼ同等の内容かと・・・

スマホを利用した「リモコン機能」も、そんなに使う機会が有るか?という感じですし・・・

カロなら、上記の点で購入の機会が有るかも?しれませんが、ケンウッドの場合なら、個人的には安くなっている2DINナビの方を
選ぶかもしれません・・・(ナビは当然ですが、やはりTVが有るのは有難いと思いますし・・・)

書込番号:20733200

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 org1さん
クチコミ投稿数:137件

2017/03/13 03:53(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん
レスありがとうござます

そうですかー
それほど音にこだわっているわけではないので
安い方でもいいかなーなんて思い始めました

ありがとうございました

書込番号:20734167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続で音楽再生中の各種動作

2017/03/10 01:34(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-5300

クチコミ投稿数:2件

始めまして。購入検討中で、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

DEH-5300とiPhone 7 Plus(iOS 10.2.1)をUSBで繋いで音楽再生をしようと考えています。

@この時、電話の着信はどうなるのでしょうか?
※通常通りの電話呼び出し(音楽が止まって呼び出し音→iPhone自体でスピーカーフォン会話可能)を想定しています。

ABluetoothペアリング済みでUSB接続で音楽再生していれば、DEH-5300を介したハンズフリー通話が可能でしょうか?

BUSB接続で音楽再生中に、googlemap等でナビをさせる事は可能でしょうか?
 また、そのナビ音声は音楽に割り込みで車スピーカーから出る or iPhoneスピーカーから出る?

ご存知の方、よろしくお願いいたします<m(__)m>

書込番号:20725364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/24 09:57(1年以上前)

>ゴミ バコオさん
>@この時、電話の着信はどうなるのでしょうか?
※通常通りの電話呼び出し(音楽が止まって呼び出し音→iPhone自体でスピーカーフォン会話可能)を想定しています。

ABluetoothペアリング済みでUSB接続で音楽再生していれば、DEH-5300を介したハンズフリー通話が可能でしょうか?

BUSB接続で音楽再生中に、googlemap等でナビをさせる事は可能でしょうか?
 また、そのナビ音声は音楽に割り込みで車スピーカーから出る or iPhoneスピーカーから出る?

@Bluetooth接続しなければそのような使用法になる。
ABluetoothペアリングしたなら、deh-5300に繋いだマイクとクルマのスピーカーで通話する。
Bそれも出来るが、Bluetooth接続だけでも音楽再生と着信通話両方出来るのだから、わざわざUSBにケーブルで繋ぐ必要は無い♪Bluetoothには自動接続するのだから、ナビアプリを使う場合以外は、スマホ、iPhone本体を取り出してケーブルを挿すなどの余計な操作も一切不要。

書込番号:21066760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone7に対応してますか?

2017/03/05 08:32(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX6170BT

クチコミ投稿数:2件

本器はiPhone7に対応してますか。メーカーホームページの説明にはiPhone6sまでしか対応してないとありますが。

書込番号:20711233

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/05 13:32(1年以上前)

対応可不可に関係あると思われるOSは6sも7もver.10なので6sが対応していて7が対応していないとは考えられませんね。
取説を確認すると、資料(61頁)に7は載っていませんが、取説の作成が2016年なので、7の対応確認前だったのではと推測します。
http://manual2.jvckenwood.com/contents/search/keyword/1

書込番号:20712019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/03/05 14:10(1年以上前)

詳しい説明、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:20712126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AUX端子について

2017/03/02 17:42(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9200DVD

クチコミ投稿数:60件

新車への乗り換えに伴い、こちらの商品を取り付けようと考えています。

そこで質問なのですが、AUX端子はCD-VRM200しか対応してないのでしょうか?

例えば、現在使っている10年以上前のオーディオに付けたAUX端子でも大丈夫なのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:20703727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/02 20:20(1年以上前)

ミニジャックの4極には規格が無い為ストリートのAH-25かパイオニアのCD-V200MEを使用した方が良いです。
http://www.street-automotive.com/mr_plus_ah/index.html

10年以上前のオーディオに付けたAUX端子が同じ規格なら良いですが…

書込番号:20704146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/02 20:41(1年以上前)

普通のカーオーディオのAUXは音声だけなので3極のミニジャックですが
FH-9200DVDのAUX端子は映像と音声の為、4極のミニジャック端子です
なのでおそらくは合いません

またFH-9200DVDのAUXは裏側に付いているので、使う為にはグローブボックス等に出して置く必用があります
その為に「ミニジャック延長ケーブル CD-V200ME」も必用です

4極ミニジャックには決められた規格が無いので各メーカーで配列が違います
CD-VRM200又は「Mr.PLUS AH-25」でなければ合わないと考えて良いです
どちらにしても黄赤白のRCAに変換です

ちなみにFH-9200DVDにはAUXの他にAV入力の黄赤白のRCA端子も別にあります
音声だけを聴きたいのなら、それの赤白のみにRCAを3極ミニジャックメスに変換するコードを接続した方が簡単かもです
http://item.rakuten.co.jp/f-fact/c-094/ 例品 。

書込番号:20704223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2017/03/02 22:13(1年以上前)

>F 3.5さん

コメントありがとうございます。

純正品以外でも使えるモノがあるんですね。

んー多分オーディオのメーカーも違うので多分対応しませんね。

教えていただきありがとうございます。

書込番号:20704552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/03/02 22:43(1年以上前)

>北に住んでいますさん

コメントありがとうございます。

御丁寧に説明していただいたのですが、理解力のない私は余計わからなくなってしまいました。

私は普段、10年以上前に買ったオーディオにAUX端子を繋いでいます。

その端子に昔使っていたスマホ(IS11SH)を繋いで、microSDカード内に入れたMP3音源を聴いています。

このFH-9200DVDでも同じような事をしたい場合はCD-VRM200を繋げばいいのでしょうか?

評価等でFH-9200DVDはUSB内の動画を見るのに何かと不便だと書かれていたので、
microSDに動画を入れスマホで再生し、音声はAUXに繋ごうと考えています。

読みづらかったら申し訳ありませんが、よろしければアドバイスお願いいたします。

書込番号:20704657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/02 23:54(1年以上前)

まず音楽ですが、そのMP3をUSBメモリーに入れて聴く方が良いのでは?


スマホのヘッドホン端子と接続するなら、AUXは止めてAV入力の方が良さそうです
私の前レスのAV入力の件のみ読み返しましょう


PCを持っているのならば、パイオニアのWEBサイトで取説が閲覧(ダウンロード)可能です
見ると、ぬんゆどんな端子をどんな風に使うのかがイメージ出来ますよ。

書込番号:20704866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/03 00:40(1年以上前)

取説 66頁

IS11SHをナビに繋いで動画再生、音楽再生したいということでしょうか。
そうなら、残念ですが動画は諦めた方がよろしいかと。
ナビ側に映像入力はありますが(AUX/RCA)、このスマフォ(Android ver.2.3)側に映像出力が無いのでは?
動画再生可能なのはiOS機器の一部やRCA(赤白黄のピン)出力搭載の機器くらいかと。
後は頑張ってUSBメモリーに再生可能な動画ファイルを入れて見るしかないかと。
音楽はAUXで繋ぐよりBluetoothでスマフォから無線で飛ばした方が手っ取り早いのでは?IS11SHはBluetooth(プロファイルA2DP)に対応していますし。音質もアナログ接続のAUXと大差ないというかBluetoothの方が良いかも知れません。

書込番号:20704984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/03/03 02:27(1年以上前)

パイオニアの4極ミニジャックはAPPLEと互換だった筈なのでスマホのヘッドホン出力なら大抵合うでしょう。
映像をスマホから出力する方法がよく判りませんが。

書込番号:20705107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2017/03/03 06:29(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ご返答ありがとうございます。

私の説明不足で申し訳ありません。
おっしゃる通り、MP3音源はUSBメモリーで聞こうと思っています。

そして動画は電話機として使っているスマホ(SOL22)を繋いで見ようと思っていました。

AV入力の件、パイオニアwebサイトの件
確認してみます。

書込番号:20705233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2017/03/03 06:45(1年以上前)

>1985bkoさん

コメントありがとうございます。

私の説明不足で申し訳ありません。

今乗ってる車のオーディオではAUXにIS11SHを繋いでいましたが、
新車へ乗り換えFH-9200DVDを購入した場合、IS11SHはもう使用しません。
MP3音源はUSBメモリーで聞こうと思っています。

そして動画は現在電話機として使っているスマホ(SOL22)を繋いで見ようと思っていました。

例えば、SOL22で再生した動画をFH-9200DVDで見る方法があるのでしょうか?

アナログ接続よりBluetoothの方が音質が良いかもしれないって言うのは知りませんでした。


書込番号:20705247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/03/03 06:49(1年以上前)

>猫の座布団さん

コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、映像をスマホから出力する方法があれば知りたいですね。

書込番号:20705256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/03 12:55(1年以上前)

なるほど。でもSOL22もAndroidなので結果は同じでしょう。やはり動画はUSBメモリでしょうか。
音楽はMP3をUSBメモリに入れるなら音質的にもいいですね。BTやAUXよりも。

書込番号:20705956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/03 20:27(1年以上前)

映像はスマホで見て、音声だけをFH-9200DVDに接続するんだと思っていました

映像もFH-9200DVDで見るには、一応方法はあります
AV入力の黄赤白のRCA端子を全て使い市販の黄赤白のRCAコードでグローブボックス等に出して置きます
SOL22にはMHL端子があるので、アマゾン等で売っている「MHLやHDMIを黄赤白のRCAに変換」する機器を使い接続すると映像と音声がFH-9200DVDで視聴出来ます

もっと簡単に接続するにはHDMI入力端子があるナビを使うのが確実です(HDMIの付いたナビは上級機になるので高価ですけど)

ただし、最近のスマホにはMHL端子が無い製品が多いので機種変すると使えなくなりますよ

後は自分でググって頑張って下さい。

書込番号:20706923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/03 21:23(1年以上前)

>紅蓮と群青さん
 こんばんは、初めまして。
 トヨタ車にてこちらの商品、現行で取り付けています。

>SOL22で再生した動画をFH-9200DVDで見る方法があるのでしょうか?
 私もやったことがないので、推測が入りますがそれでもよければ・・・。
 SOL22のmicroUSB端子ですが、MHL共用の端子のようです。
 MHL端子からは映像出力を行えますので、
  SOL22(MHL出力)→MHLアダプタ(HDMI変換アダプタ)→HDMI-RCA変換アダプタ→FH-9200DVD
 という過程で映像入力を行えるのではないかと推測します。
 ただ、この変換過程でも電力を使うことになるため、その変換アダプタに合った電源を用意できることが前提になります。

>AUX端子はCD-VRM200しか対応してないのでしょうか?
 最初のほうにあった質問内容ですが、ちょっと補足を・・・。
 映像付きのものをAUX端子から入力したい場合、おっしゃっている「CD-VRM200」を使用することになります。
 映像はいらずステレオ音源のみ入力する場合は、取説上(P66)は「CD-V200ME」を使ってください。
 ・・・ということなんですが、背面にあるAUX端子の音源に関するピンアサインは、この商品については家電のイヤホン端子で使われているピンアサインと変わりないと思います。
 実際、私は4極のまま表に出し、そこに家電量販店で売られているような延長ケーブルを使ってゲーム機のイヤホン端子から音を出して楽しむことがあるのですが、問題なく音声は出力されています。
 元々使われていたAUX端子がどういう過程で入力されているのかが分からないのではっきりとは言えませんが、以前お使いだったオーディオが映像関係を全く扱わない機種だったのであれば家電で使われるようなイヤホン端子と同じ規格になると思うので、本製品でも問題ないのでないかと思います。

 音楽再生に関しては、私もUSBメモリを使った再生が一番手軽で高音質で聞けると思います。
 特に、USBからの接続では「.flac」形式に対応するのでMP3を使うよりも高音質で楽しむことができます。

 動画については、安定して再生させたいというならUSBからがいいですが、画質の良さを取るならDVDかなーと・・。
 もしくは、車内に持ち込める動画再生デバイスをRCAから入力してしまうのもいいかもしれませんね。

書込番号:20707103

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/04 06:32(1年以上前)

フェルルさんの仰る通り、SOL22内の動画をナビで映すことができる可能性は確かにありますが、あくまで可能性です。MHL出力があるからと言って全てのスマフォが可能なわけではありません。MHL出力は相性が結構シビアですので。こればっかりは試してみるしかないですが、個人的には、デジタル→アナログに画質を落としてまで変換機器に投資する価値は無いと思います。

書込番号:20707979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/03/04 17:37(1年以上前)

SOL22はMHLで映像出力可能みたいですね。
MHL RCAで検索したら幾つか変換コードがヒットしましたが現在はほとんど販売終了となっているようなので…一度HDMIに変換する手もありますが、そこまで苦労しても見返りが少なすぎると思います。

一時期のi Pod等は4極ミニプラグでアナログAV出力が可能だったので、その名残でしょうが仕様の移り変わりの早さに取り残された感があります。

書込番号:20709512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/03/06 19:20(1年以上前)

カロッツェリア CD-150M

>1985bkoさん
>北に住んでいますさん
>フェルルさん
>猫の座布団さん

皆さんコメントありがとうございます。
返答が遅れて申し訳ありません。沢山アドバイスしてもらって大変ありがたかったのですが、初心者の私にはイマイチ理解できませんでした。

スマホで再生した映像を本体で写すのは諦めました。
音声だけでも流れるようにきたいと思います。

本体の裏側についているAUX入力端子に画像の『CD-150M』のようなケーブルを挿し、そのケーブルをスマホのミニジャックに挿せば音声は本体を経由し車内スピーカーから流れる思っています。

それと、同じような形状なら必ずしもCD-150Mじゃなくても良いのでしょうか?
もし他のメーカーのモノでもいいなら音質や材質や評価を見て選びたいと考えています。

当初の質問からズレてるかも知れませんが、よろしければどなたか教えてください。

書込番号:20715837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:78件 FH-9200DVDの満足度3

2017/03/06 19:36(1年以上前)

>紅蓮と群青さん
映像はスマホ、音声は本機ならば私がやっています。

AUXケーブルは何でも合うと思います。端子のカタチがL型の方が収まりがいいので、ソチラを使っています。

書込番号:20715882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2017/03/06 19:44(1年以上前)

>snooker147さん

コメントありがとうございます。

ちなみにsnooker147さんはCD-150M以外のものを使っているんでしょうか?

またL型の方が収まりがいいと言うのは、本体の後ろに挿す側がL型の方がいいと言う意味でしょうか?

L型じゃなければ挿せないわけでは無いんですよね?

書込番号:20715895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/06 19:52(1年以上前)

方針変更でしょうか。
MP3音源はUSBメモリーで聞くのではなかったのですか?AUX使っても音は出ますが音質は落ちますよ。
私のお勧めはUSB Bluetooth AUXの順です。

書込番号:20715935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2017/03/06 20:04(1年以上前)

>1985bkoさん

コメントありがとうございます。

説明不足で申し訳ありません。

MP3音源はUSBメモリーで聴きます。

スマホで動画を見る場合

・映像はスマホ
・音声はAUX

例えばBluetooth非対応の機器を持ち込んだ場合、AUX端子は繋げておいて損はないかと思いまして。

実際試したことはないですが、AUX端子とBluetoothの音質の差も比べられますし。

書込番号:20715975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラジオ ワイドFM

2017/02/14 20:58(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-5300

スレ主 taka.s15さん
クチコミ投稿数:2件 DEH-5300の満足度4

ラジオのワイドFMは、受信可能なのでしょうか?

書込番号:20658561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/02/14 21:06(1年以上前)

taka.s15さん

↓からDEH-5300の取扱説明書をダウンロードして63頁の仕様のところに記載されていますが、FM受信周波数帯域は76.0〜99.0MHzですからワイドFMに対応しています。

http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-6200_deh-5300_deh-4300/spec.php#tab_menu

書込番号:20658592

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka.s15さん
クチコミ投稿数:2件 DEH-5300の満足度4

2017/02/14 21:50(1年以上前)

詳細まで頂き有難うございます!

書込番号:20658758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

CDが動作しません。

2017/01/30 18:37(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-4200

突然CDが作動しなくなり困ってます。

前のアルトのプレイヤーもそうでした。
原因わかる方居ますか?

書込番号:20616264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件

2017/01/30 18:41(1年以上前)

詳しい内容はディスクを入れると
ぶるるんと言って戻ってきます。わかりませんか?
非常に困ってます。

書込番号:20616274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/01/30 18:46(1年以上前)

市販のCDですか? 自作の場合動かないこともあります。

書込番号:20616287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2017/01/30 19:25(1年以上前)

市販です。

書込番号:20616399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/01/30 19:43(1年以上前)

いわゆる経年劣化による故障と世の中では言われています・・・・・・

書込番号:20616444

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9665件Goodアンサー獲得:601件

2017/01/30 21:45(1年以上前)

2002年発売の製品ですと、正規のルートでは修理すら受け付けてもらえないと思います。

書込番号:20616850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2017/01/31 06:34(1年以上前)

>餃子定食氏
ありがとうございます。もう古いですからね。
中古で買ったekワゴンに付いてました。

>茶風呂Jr.氏
ですよね・・・

書込番号:20617585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2017/01/31 06:35(1年以上前)

諦めます。
皆さんありがとうございました!

書込番号:20617586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2017/01/31 07:13(1年以上前)

回転しないなら駄目ですがCD挿入口からカメラブロアーで結構吹き入れてみるとか。

書込番号:20617621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2017/01/31 21:35(1年以上前)

>batabatayana氏
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:20619466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング