カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11907件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1949スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1948

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設定初期化について

2016/12/11 18:06(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9200DVD

間違えてネットワークモードで設定してしまったので、設定初期化してスタンダードモードへ切り替えたいのですが、設定初期化の文字が暗くなったままで押せない状態です。どうやったら設定初期化出来るのでしょうか?説明書は熟読しましたが設定初期化が押せない状態に関する記載が無かったので、質問させていただきます。

書込番号:20474650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/12/11 19:31(1年以上前)

サイドブレーキはかけましたか?

書込番号:20474881 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2016/12/11 21:01(1年以上前)

その一言でいろいろ悟りました。 サイドブレーキはかけていますが、パーキングに関する配線は走行中の再生の関係でしておりませんでした。つまり、パーキングブレーキの配線を行っていれば通常通り使用できるようになるということですね…。配線し直してみます。ありがとうございました。

書込番号:20475142

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FH-9200DVDでのDVD再生

2016/11/19 21:14(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9200DVD

スレ主 MEっ氏さん
クチコミ投稿数:10件

手持ちの動画をひとまとめにしてDVDを作ったのですが、「Error-02-9E」と出て再生できません。
4枚ほど試したのですが、四枚ともです。
編集ソフトはTMPGEnc Authoring Works 4
書き込みソフトはImgBurnです
一応調べた感じでは編集&書き込みソフトに相性があるってところくらいですが・・・
ちなみにその4枚はDVD-R DLで、一般再生機器や、8年前のストラーダで再生できます
やはりソフトの相性問題なのでしょうか?

書込番号:20409132

ナイスクチコミ!15


返信する
mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2016/11/19 23:00(1年以上前)

詳しくありませんが、この製品興味あるので、、、
書き込みしたときファイナライズしてないとか、そういう単純な問題では無いですよね。(^^;

書込番号:20409567

ナイスクチコミ!5


スレ主 MEっ氏さん
クチコミ投稿数:10件

2016/11/19 23:13(1年以上前)

自己解決です
DVD-R DL
のつもりで購入してましたが、よく見たらDVD+R DLでした
お騒がせして申し訳ありませんでした。

思い込みって怖いですね・・・
相性が悪いとされる太陽誘電の残り物DVD-Rでも再生できました

書込番号:20409606

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種のmp3cd再生時の音飛び

2016/11/10 18:39(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U300BT

クチコミ投稿数:36件 U300BTの満足度3

この機種はmp3入りCD-Rを再生したときにやたらと
音飛びがしますがそういうものなのでしょうか
それとも単に焼き方が悪いのでしょうか

書込番号:20380210

ナイスクチコミ!0


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/10 18:52(1年以上前)

焼き方で問題はでないと思う。
CD-Rそのものの質が悪い、または相性が悪い可能性もあるね。

音楽CDも飛ぶのか試してみる事と
CD−Rのメーカー替えてテストしてみれば
本体に問題があるかどうか分かるのでは?

書込番号:20380241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 U300BTの満足度3

2016/11/10 19:03(1年以上前)

音楽CDではとんだことはありません
CD-Rに音楽CDを単純にコピーしたものでも同様

書込番号:20380273

ナイスクチコミ!0


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/10 21:06(1年以上前)

それならCD-Rメディアか書き込むドライブの品質が悪い、または相性が良くないのでしょう。


ていうかUSBでいいのでは・・・

書込番号:20380700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/10 22:47(1年以上前)

私も、1GBも無いCD-Rを使うよりも16GB程度のUSBメモリーを使った方が幸せになれると思います

書込番号:20381152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 U300BTの満足度3

2016/11/11 15:30(1年以上前)

すでにUSBブルトゥースも併用しています
USBは出っ張るのがいやで併用してました

書込番号:20382844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス接続はできますか

2016/11/03 23:12(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA700

スレ主 221221221さん
クチコミ投稿数:3件

ファームウェアアップデートなどで、ワイヤレス接続はできるようになっていますでしょうか
メーカーにメールで質問しましたが、なぜか返事がありませんでした
使っている方に伺うほうが早いと思って伺いました
iOSのアップデートで、ワイヤレス接続が可能になっているはずですが、
こちらのユニットでも可能であれば、買おうかと思っています
よろしくお願いします

書込番号:20358863

ナイスクチコミ!1


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/04 00:17(1年以上前)

大雑把すぎて回答できない。だからメーカーも返事できない。

書込番号:20359079

ナイスクチコミ!0


スレ主 221221221さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/04 00:38(1年以上前)

CarPlay対応の製品ということなので、アップル社のiPhoneと、CarPlayでのワイヤレス接続という意味で書かせていただきました。
CarPlayに対応したiPhoneを、この製品上でCarPlayとして起動させる際、ワイヤレス接続は可能でしょうか。
製品のカタログではライトニングケーブルでの接続となっていますが、その後のこの製品のアップデートなどで、ワイヤレス接続が可能になっていないかどうか、知りたくて、伺いました。
失礼でしたら、すいませんでした。
メーカーへの質問には、そのあたりは記載しています。
お分かりの方がいたらお教えください

書込番号:20359143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/11/04 06:23(1年以上前)

http://pioneer.jp/support/s-detail1.php?product_no=00006508&main_cd=003&sub_cd=008&sort=1&bmp_type=SPH-DA700

なってはいない様です

2年前に発売した試作品の様な機種で、評判もいまいちで後継機も出ていません
期待して購入するとガッカリってなるかも知れません。

書込番号:20359411

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 221221221さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/04 10:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
「なってはいない」様子だということで、残念ですがこの製品はあきらめ、
CarPlayへのワイヤレス接続が可能な他の製品を探そうと思います。
お世話になりました。

書込番号:20359961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイド機器のUSB接続の扱いについて

2016/10/29 23:30(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U360BT

スレ主 MEっ氏さん
クチコミ投稿数:10件

こちらの製品、flac対応との事で購入検討しているのですが
HPでアンドロイド機器のUSB接続について
「USBソースのオーディオ(デジタルオーディオ)
- Android機器に接続されているとき、Android機器のすべての音はUSBオーディオとして出力されます。
- Android機器からの出力は44.1kHz 16ビットPCMデータフォーマットのみです。」
との説明なのですが、こちらの製品ではアンドロイド機器であってもflacとして、規定フォーマットならハイレゾとして再生されるのでしょうか?
それともflacは読み込むけど、再生データはスポイルされて再生されるのでしょうか?

書込番号:20343034

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MEっ氏さん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/31 18:41(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、やはりAndroidはいままで通りの出力しかしないそうです
ハイレゾを聴くのにいちいちフラッシュメモリに移さないといけないとか、実情とかけ離れた使い方を強いてくるんですね
Androidのカードリーダーモードとか使えるんだろうか?
それとも強制的にAOA接続?

書込番号:20348181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 必要ハーネス類

2016/10/29 19:18(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-5300

スレ主 EF210さん
クチコミ投稿数:9件

TOYOTAシエンタ初期型の純正デッキをDEH-5300に自力換装予定です。使用するハーネス類に日東工業のNKK-Y42Dを予定しておりますが、NKK-Y42Dにはラジオアンテナ変換コードが付属していません。この機種(というより最近の機種)には必要無いのでしょうか? それともNKK-Y42Dはカーナビ専用のキットで、ラジオアンテナ変換コードは別に買い足す必要があるのでしょうか?

書込番号:20342106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/10/30 07:42(1年以上前)

年式、形式が不明ですがNCP81 異形オーディオ 装備タイプですか?

NKK-Y42Dだとパネル色が黒なので色があっていれば良いですが純正パネルを使用した方が良いかも知れません?(ラジオレス車用クラスターパネル(純正品番:パネル色アイボリー:55417-52020-A0、パネル色グレー:55417-52020-B0))
ラジオレス車用クラスターパネル(純正品番:パネル色アイボリー:55417-52020-A0、パネル色グレー:55417-52020-B0)
パネルとブラケット購入もトヨタ共販やディーラー等で購入出来ます。
https://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/support/justfitguide/just_fit_pdf/c147.pdf

純正パネル使用の場合配線キットが無い為エーモンの2225を購入すればOKです。

NCP81系はラジオ配線ケーブルは必要無い様です?
確か必要無いと思いましたがイクリプスのジャストフィットを見ると必要とあるので現車確認が良いですね。

1DINオーディオの場合1DINBOXBOXが別途必要です。

書込番号:20343624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 EF210さん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/30 15:11(1年以上前)

レス有難うございます(^^)
取付予定車はNCP81で 異形オーディオからの変更となります。純正パネルですが価格が高いのと結局はサイドの空きにワイドパネルを付けなければならないので、一体感からNKK-Y42Dを選びました(^_^;)
FH-3100の様に専用の200mワイドパネルが同梱していてくれればオークションで純正パネルを安く探そうとも思ったのですが(笑)

10数年ぶりの自力交換となりますので、緊張ですがのんびりやってみます。有難うございました^^

書込番号:20344766

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/10/30 20:27(1年以上前)

レス有難うございます(^^)
取付予定車はNCP81で 異形オーディオからの変更となります。純正パネルですが価格が高いのと結局はサイドの空きにワイドパネルを付けなければならないので、一体感からNKK-Y42Dを選びました(^_^;)
>純正パネルは1,000円少々だと思います?

FH-3100の様に専用の200mワイドパネルが同梱していてくれればオークションで純正パネルを安く探そうとも思ったのですが(笑)
>1DINオーディオだとありませんね。
ケンウッドのDPX-U530もエスカッション付です。

http://www.clarion.com/jp/ja/files/speed/toyota/toyota_152B.pdf
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/3_0309_n.pdf

オーディオ外しは10分位で外れそうです。

書込番号:20345703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 EF210さん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/30 22:22(1年以上前)

シエンタの社外品取付パネルは5千円弱するんですよ(T_T)
http://item.rakuten.co.jp/paneru/4051-01/

ディーラーで買うと安いんですかね(*^_^*)

取り外し時にパネルフック割らないか今から心配です(笑)
有難うございました♪

書込番号:20346140

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/10/31 06:34(1年以上前)

コピペが間違えていました。申し訳ございません。

純正品番:パネル色アイボリー:55417-52020-A0、パネル色グレー:55417-52020-B0)
ラジオレス車用ブラケット(純正品番:R側:86211-52170、L側:86212-52170)
3点買っても2,000円しないと思います。品番検索してみて下さい。
社外パネル

セット品が無いからこんな店が多いです。
おそらく純正品をセットにしただけだと思います?頭良い人が多いです。

アルパインのバラシの順番で作業すればパネルは割れないと思います?
トヨタ車はあまり割れません。

またNKK-Y42Dですが200mmだと思いますのでサイドパネルは必要だと思います。
トヨタ純正だと
・エスカッション(純正品番:R側:86221-52060、L側:86221-52050)が必要です。 なお、取付ける際、エスカッションの加工が必要です。
左右で定価320円だと思いました。

純正品は高いイメージですが社外パネルがある物は意外に安いです。

書込番号:20346816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF210さん
クチコミ投稿数:9件

2016/10/31 23:30(1年以上前)

これは良い情報!(≧∇≦*)

Amazonで55417-52020-A0とKW-1128Dを購入してデッキはエスカッション付きのDPX-U730BTにすれば予算変わらず2DIN付けれますね!\(^^)/

変換コードもダイレクト変換コード(こんなのあるの知りませんでした)なら接続ミス無く安心ですし♪

重ね重ね、ご教授感謝です(^^♪

書込番号:20349171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/01 06:31(1年以上前)

ラジオレス車用ブラケット(純正品番:R側:86211-52170、L側:86212-52170)も無いと取付出来無いと思います。
左右で1,000円少々だと思います?

書込番号:20349654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/01 06:50(1年以上前)

追伸
変換コードもダイレクト変換コード(こんなのあるの知りませんでした)なら接続ミス無く安心ですし♪
>KNA-200WTのダイレクト変換コードはKNA-200WTですか?ナビ用なので接続出来無いと思います?
DPX-U530であればエーモンの2202で十分だと思います。
接続は同じ配線色で接続なのでオーディオは間違え無いと思います?
http://manual2.jvckenwood.com/files/B5A-0904-00.pdf

書込番号:20349683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF210さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/01 08:54(1年以上前)

度々お世話になりますm(__)m

ダイレクト変換コードはKW-1128D トヨタ車・ダイハツ車専用ダイレクト変換コード(10P、6P)か、KW-2128Dトヨタ・ダイハツ車専用ダイレクト変換コード(10P、6P、20P)を購入しようかと思いますが、これも取付不可でしょうか?
不可ならエーモン2202を購入します^^

車両ブラケットは10年まえに取り外して倉庫に眠っているDPX-066MDに付属しているのがありますが流用できますかね? スバル プレオに付けていたやつなので変換コードはつかえませんが(T_T)

書込番号:20349916

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/01 10:59(1年以上前)

ダイレクト変換コードはKW-1128D トヨタ車・ダイハツ車専用ダイレクト変換コード(10P、6P)か、KW-2128Dトヨタ・ダイハツ車専用ダイレクト変換コード(10P、6P、20P)を購入しようかと思いますが、これも取付不可でしょうか?
>先の書込みを良く確認していない申し訳ございません。
上記2種ともイクリプス用であってケンウッドや他社メーカーには対応出来無いと思います?(あえて施工した事無いです)
無難なのはエーモン2202です。

車両ブラケットは10年まえに取り外して倉庫に眠っているDPX-066MDに付属しているのがありますが流用できますかね? スバル プレオに付けていたやつなので変換コードはつかえませんが(T_T)
>シエンタ用では無いですよね?流用するには相当な工具がいると思います?
労力と時間を考えれば車種専用ブラケットを購入した方が無難だと思いますが?

書込番号:20350201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 EF210さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/01 18:42(1年以上前)

純正ステーが流用出来ないことは知ってましたが、付属のステーでも加工必要なんですね(*_*;
車種専用ブラケットと55417-52020-A0とエーモン2202、早速注文してみます(*^_^*)

この度は細部までご指導頂き有難うございました(^^)

自分のが終わったら妻のEKワゴンにDEH-5300付けようと思います。

レビュー書きますね(笑)

書込番号:20351055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/01 19:18(1年以上前)

純正ステーが流用出来ないことは知ってましたが、付属のステーでも加工必要なんですね
>付属のステーとはプレオのですよね?
作業すればわかると思いますが車種により全く違います。(ごく稀に同じステーもありますが)

書込番号:20351163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 EF210さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/01 21:42(1年以上前)

>付属のステーとはプレオのですよね?

確かDPX-066MDを買った時に付属してたステーだったと思います。

度々すいません、価格コム経由でデッキ買ってもステー付いてますかね? 付いていた場合のステーがシエンタに合うか合わないか不明な為、念を置いて純正の車種専用ブラケットを購入しておく。で合ってますでしょうか?

デッキなんですが熟考した結果パイオニアのFH-4200に決めました。ほんと何度もすいません(´×ω×`)

書込番号:20351712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/11/02 07:04(1年以上前)

確かDPX-066MDを買った時に付属してたステーだったと思います。
>そんなステー等聞いた事がありません。
http://manual2.jvckenwood.com/files/4886def222917.pdf

度々すいません、価格コム経由でデッキ買ってもステー付いてますかね? 付いていた場合のステーがシエンタに合うか合わないか不明な為、念を置いて純正の車種専用ブラケットを購入しておく。で合ってますでしょうか?
>どこで買おうが車種別ステーは付属されていないと思います。
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=FH-4200&page=1&mode=&cate_cd=028&sub_cd=037

デッキなんですが熟考した結果パイオニアのFH-4200に決めました。ほんと何度もすいません(´×ω×`)
>FH-4200だとEF210さんが思う一体感の無い取付しか出来無いと思います。
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/TY0006800_200309-201008.pdf?mtime=1475063834

納得出来無い様なので一度バラしてみれば如何ですか?本体だけ先に購入して必要なものを考えれば不要パーツは避けられると思います。

書込番号:20352623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 EF210さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/02 09:31(1年以上前)

色々勘違いしてました(><;) ステーは車に付いてたやつですね(^-^; あと忘れてましたエスカッション! DPX-U730BTに修正です!
純正パネルに社外品用ブラケット、エーモン2202をネットで買い足し。お陰様で無駄な買い物せずに2万以内に収まりそうです(^^♪

ただ今15連勤中でなかなか作業する暇が無いんですよ(T_T) 注文だけして、これを励みに頑張ります(笑)

本当に色々有難う御座いました(≧∇≦)

書込番号:20352885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング