カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1945

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケンウッド U373

2019/10/02 08:27(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U373

スレ主 kazu1114さん
クチコミ投稿数:2件

iPhone 10 は接続可能か?

書込番号:22961759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/10/02 08:56(1年以上前)

>kazu1114さん
ご自分で調べてられると思いますが…
https://www.kenwood.com/cs/ce/ipod/index.php?lang=japanese
iPodソースとしては接続出来ない様です。

書込番号:22961813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu1114さん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/02 09:06(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:22961822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FH9400DVSのブルートゥース登録について

2019/09/24 19:56(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

スレ主 sunobo-さん
クチコミ投稿数:1件

FH9400DVSのブルートゥース接続に関して困っています。設定で「機器登録/削除」項目を表示させると虫眼鏡のマークがグレーアウトして接続できません。接続させようとしているiphoneはオーディオを検出できて6桁のパスコートまで表示されるだけに困惑しております。パーキング信号の関係かとも思いましたがステアリングリモコン設定はできました。どなたか対処法をご存知でしょうか。

書込番号:22944707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2019/09/24 20:46(1年以上前)

すぐに思いつくのはファームウェアのアップデートでしょうか。ホームページを参考にアップデートをしたほうが良いかどうかを確認してはいかがでしょうか?

書込番号:22944833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/09/25 00:54(1年以上前)

あとは、Bluetoothのバージョンが合わないとダメな場合もあります

古いiPhoneやアンドロイドで繋がるようならBluetoothのバージョンです

知り合いのスマホなどで試してみては

書込番号:22945416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2019/10/04 21:33(1年以上前)

それと、ファームウェアのアップデート済みであればbluetoothの登録を確実に削除した上で再度登録を行ってみるのもありかも知れません。

書込番号:22967640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

必要な部品

2019/09/24 15:50(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-6500

クチコミ投稿数:131件

DEH-P940を使用していますが、Bluetoothがないのでこちらの機種に変えたいです。
940のときは友人につけてもらったのですが、今回は自分でしようと思います。
パネル外すことは出来るのですが、取り付けにあたってハーネスなどは別途必要でしょうか。
車種はN-BOXです。
よろしくお願い致します。

書込番号:22944225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2019/09/24 16:57(1年以上前)

bluetoothが無いのが懸念であれば次のようなbluetoothレシーバーを使うことでも対応できますが、いかがですか?
https://www.goodspress.jp/news/127553/2/
こちらのレシーバーであれば電源不要、USB端子経由のデジタル転送なので音質の劣化も最低限でapt-Xに対応で遅延も少なく転送できます。(標準搭載のものよりも高機能な場合が多いです。)

書込番号:22944342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/09/24 17:27(1年以上前)

>柊 朱音さん

そもそも、そのDEH-P940という機種自体にUSB端子付いてるのか?
へたに、USBアダプターとか買ってまで、そのbluetoothレシーバー使うなら、初めからBluetooth接続できる機種に買い替えと仰っているスレ主さんが正解じゃない。

書込番号:22944397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2019/09/24 17:46(1年以上前)

>momo20120306さん
申し訳ない。こちらの機種はUSB未対応でした。そのうえで、回答させていただくと現在のハーネスをそのまま使用は可能かと思います。(少なくとも車両側のハーネスは使えるはずです)あとは対応端子同士を差し込んであげれば大丈夫かと思います。

書込番号:22944433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/24 18:32(1年以上前)

この機種は日本語表示非対応です

そこを気にしないなら問題ありませんが、気にするなら7100以上の機種をお勧めします。

書込番号:22944513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/09/24 20:30(1年以上前)

>momo20120306さん
社外オーディオの様なので配線キットや取付キットはそのまま流用できると思います。

N-BOXにはステリモやバックカメラは無いのでしょうか?

書込番号:22944791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2019/09/24 21:25(1年以上前)

>redswiftさん
>柊 朱音さん
>北に住んでいますさん
>F 3.5さん
皆様、ご親切に感謝致します。
一度自分でチャレンジしてみようと思います。
表示やステリモも特に気にしていませんので、この機種にしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22944922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2019/09/24 21:38(1年以上前)

今回初めてということですので他には樹脂系の内装剥がし、養生用に太めのマスキングテープもあるといいかと思います。(オーディオの周囲をマスキングテープで保護してあげれば不用意にパネルを傷つけることが少なくなります。)
あと、長めのドライバーが必要になる可能性もあるのでそちらも用意しておくと便利かもしれません。(必ず先端が磁石になっているものを使用します。奥から引き抜くときに磁化していないとぽろりと落ちて行方不明なんてことも。)
100均とかで売っている中に仕切りのある容器もネジを分別するのにあれば便利です。(中にマグネットシートを貼り付けておくと更に便利です。)
こんなところかな?

書込番号:22944953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2019/09/25 02:18(1年以上前)

>柊 朱音さん
リムーバー等、内装剥がしは以前ドラレコの配線処理の為に買ったものがありますので、養生用のマスキングテープとドライバーを買ってきたいと思います。
ご親切にありがとうございます。感謝致します。

書込番号:22945497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2019/09/25 06:40(1年以上前)

焦らずにやれば難しいことはないと思います。あとはエンジンを止めた状態でのシフト操作が必要かと思うので周りの安全には十分に注意してください。
がんばって!

書込番号:22945626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/09/26 12:15(1年以上前)

思い切って、DEH−P01にしましょう、現行品です。

ラジカセ程度の価格では音質は期待できないでしょう。

書込番号:22948356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入るのに時間かかる!

2019/09/24 07:17(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件

最近エンジンをかけてから本機に電源が入るのに数分かかるようになりました。突然電源が切れることもあります。

取り敢えずリセットしてみようと思いましたが説明書に書いていません。

リセットできますか?そのほか対策あるでしょうか?

書込番号:22943434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/09/24 07:44(1年以上前)

>snooker147さん
前面パネルの右側にリセットボタンがあると思います。

ボールペン等で押せばリセットがかかると思います。

SDカードとかの容量が大きいとかは無いですか?

とりあえず取説を読んで下さい。
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/B1O4DbC5h0S.pdf

書込番号:22943472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件

2019/09/24 08:36(1年以上前)

>F 3.5さん
リセットでき、直ったようです。

ありがとうございました。

書込番号:22943564

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件

2019/09/24 17:31(1年以上前)

その後、再発しました。故障です。

書込番号:22944407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/09/24 20:27(1年以上前)

>snooker147さん
全てのメディアを抜いてリセットしてNGなら故障かも知れませんね?

一応問合せしてみて下さい。
https://jpn.pioneer/ja/support/purpose/contact/carrozzeria/carav/

書込番号:22944783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件

2019/09/25 06:33(1年以上前)

>F 3.5さん
メーカーサポートに相談すると「故障の可能性が高い」とのことでした。

保証期間は過ぎています。

仮に基板交換するとして、費用はどのくらいでしょか?

書込番号:22945616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/09/25 20:04(1年以上前)

>snooker147さん
修理料金の目安です。
https://form.jpn.pioneer/ja/repair/hikitori/apply/amount_list/
パイオニアの修理金額は最高金額が決まっています。

お近くのサービス認定店や量販店等でも受け付けてくれます。
https://jpn.pioneer/ja/support/purpose/repair/shop/

書込番号:22947024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2618件

2019/09/26 08:12(1年以上前)

>F 3.5さん

最も高い修理代金で22,000円ですね。往復送料が1,700円とのことですから税込25,000円強で直りますね。


参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:22947982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ接続について質問です

2019/09/22 22:19(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX4190BT

クチコミ投稿数:186件

こちらの商品は、バック信号により、瞬時に画面が切り替わりますか?

バックカメラのメーカーや機種指定は、ありますか?

回答宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:22940232

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/22 22:41(1年以上前)

ギアをバックに入れたら切り替わるが、スレ主さんの考える瞬時か一瞬なら切り替わらないかも?(多少の間はあるかな?)

またエンジン掛けた直後の立ち上がる前だと映らない可能性あり

RCAのカメラならメーカー指定はありませんが、それ以外の○○ナビ専用カメラは接続出来ません。

書込番号:22940287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:186件

2019/09/23 15:49(1年以上前)

北に住んでますさん、レスありがとうございます。

なかなかニュアンスは、難しいですね。。。。

考えてみます^^;

書込番号:22941879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブルについて

2019/09/22 15:59(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

USBケーブルについて、@のURLではまるで別売り、AのURLでは付属品の中にUSB接続ケーブルと書いてます。
USBケーブルは付属、別売り、どちらですか。

@https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-9400dvs/media.php

Ahttps://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-9400dvs/spec.php#tab_menu

書込番号:22939304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2019/09/22 16:13(1年以上前)

付属品のUSBケーブルはいわゆる延長ケーブルです。
(本体裏側からインパネ全面に出すため)

別売りのUSBケーブルは、それぞれのUSB端末までのケーブルです。

USBメモリだけ使うのであれば付属品でOKです。


書込番号:22939331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2019/09/22 16:16(1年以上前)

seiji133さん

長さ1.5mのUSB接続ケーブルが付属するというのが正解です。

この事は下記からFH-9400DVSの取扱説明書をダウンロードして54頁に付属品の内容が記載されていますのでご確認下さい。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-9400dvs/spec.php#tab_menu

又、FH-9400DVSの取扱説明書の66頁にも1.5mと記載されたUSB接続ケーブルのところに「別売」との記載が無い事からもUSB接続ケーブルが付属する事が分かります。

書込番号:22939333

ナイスクチコミ!1


スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

2019/09/22 23:37(1年以上前)

たかがUSBケーブルに1500ー2000円も出すのバカらしいのですが、
その他汎用品で普通に使えている方、いらっしゃいましたら、品番をお教え下さい。

書込番号:22940432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/23 07:04(1年以上前)

何を接続したいのか良く判らんが

USBメモリー 不要、iPhone/iPod LightningUSBケーブル、アンドロイド その機種で使えるデータ通信用のUSBケーブル

書込番号:22940738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2019/09/23 08:24(1年以上前)

例えば、GALAXY Note3 SC-01F用では
https://amzn.to/32SiG9I
などが良さそうです。

書込番号:22940859

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング