カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1945

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 android autoでの音声認識が使用できません

2019/09/22 12:21(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

クチコミ投稿数:5件

android auto使用時、画面上のマイクのアイコンをタップすると、「安全なときに通知をタップする必要があります。これにより運転しながらグーグルアシスタントを使用できるようになります。」という音声が流れますが、タップする通知が全く見当たりません。

どうすれば音声認識を使用できるようになりますか?

書込番号:22938877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/25 19:05(1年以上前)

添付画像1

添付画像2

私も同様の症状で、Android Autoの音声入力ができませんでした。
あれこれ試みた末、Google Assistantをいじってみたところ音声入力ができるようになったので
その時の経緯(手順)を記します。

1.Android スマートフォンで、ホームボタンを長押しし、
 添付画像1のように「こんにちは、Googleアシスタントです。
 あなたの知りたいことや、やりたいことをサポートします。
 認識しています…」と表示が現れました。
2.しばらくするとこの画面は消えてしまうので、その前に「何ができる?」をタッチしました。
3.すると画面が切り変わり何をしたいかの候補が表れ、下へスクロールすると
 添付画像2の「ルートを調べる」が現れました。
4.この「ルートを調べる」をタッチするとGoogleMapアプリが立ち上がりました。
5.GoogleMapアプリの経路検索を行いました。検索ボックスにあるマイクのアイコンをタッチして、
音声入力で目的地を設定し経路検索を行いました。
6.以上です。

再度Android Autoで音声入力を行おうとしたところ、上記1から6の手順を実行する前にあった、
「安全なときに通知をタップする必要があります。
これにより運転しながらグーグルアシスタントを使用できるようになります。」
という音声ガイダンスはなくなり、音声入力が可能になりました。

全てのAndroidスマホでうまくいくかどうかは分かりませんが、一度お試しください。

書込番号:23190529

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2020/03/20 14:17(1年以上前)

>cymbalta20さん
ご返信ありがとうございます。
結局のところ、私もスマホ側でGoogleアシスタントが有効になっていないだけでした。

書込番号:23294877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルが、動作しない😭

2019/09/22 10:30(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

昨日、クルマに取り付けしました。
しかし、初めのスピーカー選択画面から、タッチパネルが受け付けません。
下のボタンを押すと動作はします。
メニューボタンを押すと画面が、切り替わりますが、直ぐ元の画面に戻ってしまいます。
コレは初期不良でしょうか?
何か、対処方法ありますか?

書込番号:22938624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/22 20:23(1年以上前)

初期不良の可能性が高いと思います

購入取付した店に言って取り換えて貰うのが良いでしょう

ネット購入、別業者取付なら面倒な事になりますね。

書込番号:22939943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2019/10/04 16:53(1年以上前)

パイオニアに、持ち込みました。
現地では、異常無く普通に動くようになりました。

念の為、基盤交換対応なりました。

書込番号:22967035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホとの通信

2019/09/15 07:59(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS

クチコミ投稿数:8件

テザリングオプションに加入してなくても、Google Mapは使えますか?

書込番号:22922912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/15 11:52(1年以上前)

使えます

書込番号:22923317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/09/15 11:58(1年以上前)

>コリンfxさん
早速の回答ありがとうございました。

書込番号:22923331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラインでの通話

2019/09/13 20:11(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX6170BT

クチコミ投稿数:4件

Bluetooth通信にての電話の通話は出来るのですが、ラインでの通話を拾ってくれずに困っています。以前までの純正カーナビBluetoothでは問題なく着信も発信も出来ていたので、こちらの製品でも当然出来るものと思い込んでいたのですが... 皆さんライン通話はどのようにされていますか?

書込番号:22920119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/09/13 20:26(1年以上前)

端末は何かな?

書込番号:22920148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2019/09/14 09:17(1年以上前)

LINE通話もそうですがメッセンジャー通話など、アプリベースで通話を実現しているサービスはBluetooth不可だと思います。
あくまでSIMベースの通話に対応するという事です。

OSとか音声の仕組みで例外の可能性もあるかもしれませんが、基本的にそのような仕様です。

書込番号:22920997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/09/14 12:54(1年以上前)

はっきりとした原因は分かりませんが、単純にこの機器の仕様って事じゃないですか?

私が昔使ってたBluetoothイヤフォンは電話は使えるけどLINE通話は出来ませんでしたが、数年後買い替えた同じメーカー・同形状の新型BluetoothイヤフォンLINE通話もできました。

もちろん今使ってる私のナビ(アルパイン)もLINE通話出来ます。

スレ主さんのこの機器はBluetooth3.0。
最近のBluetoothは4.0。
この辺が怪しいかと…

書込番号:22921308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/14 19:14(1年以上前)

端末とは?スマホの事でしょうか?華為P20です。

書込番号:22921934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/09/14 19:15(1年以上前)

なるほど。
そうなのかも知れません。
ただ、以前の純正ナビではライン通話も出来たので、それが普通なんだと思い込んでおりました(汗)

書込番号:22921937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/09/14 19:19(1年以上前)

Bluetoothイヤホンはバージョンに関わらず、通話のみ可能で、音楽等の再生が出来ない仕様のものがあるのは存じておりましたが、カーオーディオにもその様な仕様があると知らなかったもので... 思い込みで余り考えずに付けてしまったので(汗) ちょっと後悔しております(泣)

書込番号:22921947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ認識

2019/09/11 21:51(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:3件

新型スイフト純正オプションの99000-79BM7から本品に交換しました。(ハーネスなどはそのまま流用)
しかし、純正品ではAndroidautoが使えていたのに、本品ではスマホを認識しません。(usbアクセサリを扱うアプリがインストールされていないと表示される)
usb端子から充電はできています。メーカーの対策方法にて、対応ケーブルへの交換など行いましたがダメでした。
ハーネスなどの使い回しがいけなかったようにも思っています。
スマホに対応のアプリをインストールしても本品を認識しません。
原因等わかる方いらっしゃいましたら、ご助力よろしくお願いします。

書込番号:22916198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/11 23:11(1年以上前)

そのスマホが、この機種で対応していないんじゃ?。

書込番号:22916405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/09/12 22:30(1年以上前)

>今夜もやまださん

昨年4月購入した車のナビで妻のスマホが通信出来ませんでした。ディーラーてを確認したところ数年前のスマホであったため、対応していないことが判明し、さっそく最新のスマホに交換しました。
ナビの対応機種でない可能性がありますので、担当者またはナビメーカーへ確認してみて下さい。

書込番号:22918539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/09/13 06:10(1年以上前)

その可能性があったんですね。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22918941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/13 06:12(1年以上前)

二年前の製品でも、対応していない可能性がありそうですね。
わかりやすい返信ありがとうございます。

書込番号:22918944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生について

2019/09/09 17:07(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX4190BT

クチコミ投稿数:36件

USB端子が付いてるようですが。ダウンロードした動画再生は可能でしょうか?
お分かりの方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:22911324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2019/09/09 17:23(1年以上前)

Webサイトの定格に「ビデオフォーマットMPEG1、MPEG2、JPEG」と記載がありますので
そのフォーマットであれば再生可能です。

書込番号:22911353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2019/09/09 17:33(1年以上前)

そうなんですね。無知で申込ありませんでした。ありがとうございます。>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん

書込番号:22911367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/09/09 18:26(1年以上前)

それ以前にダウンロードした動画というのが違法な気がしますがどこから落としてきたのよ。

書込番号:22911460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/02/11 09:31(1年以上前)

パソ

書込番号:24592692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/02/11 09:33(1年以上前)

MPEG MPG の拡張子なら観れますよ
わたしはTMPG使ってます。

書込番号:24592695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング