カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1950スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1949

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DEH-P760のイルミネーションについて

2011/11/08 19:37(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P760

クチコミ投稿数:15件

このたびDEH-P760を購入しました。
自分で取り付けたのですが,ライトONの時,イルミネーションがついているのかどうか分かりません。
ボタンでいうと,たとえば一番左上の「MUTE」と書いてある白っぽい文字は,イルミネーションで光りますか?
その下の「−」の部分は,ライトのON,OFFに関係なく点灯しています。
夜,暗いところで,青いランプはついているのですが,白っぽい文字は見えないので,配線ミスをしたのかな,と心配しています。
ただ,ライトONで,青いランプ(表示)が暗くなるディマーははたらいているので,白い文字はイルミネーションで光らない仕様なのかなと思いました。
ばかばかしい質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13739741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/11/08 20:24(1年以上前)

たっひーさん、こんばんは。
馬鹿らしいなんてことは全くありませんよ。

取説58P 夜間のディスプレイの明るさを切り替えるはご覧になって試されましたか?
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=5419

すでに試されていたならご容赦ください。
Webの製品写真をみるかぎりでは、MUTEなどの白い文字は光らなさそうな印象を受けます。

書込番号:13739967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2011/11/08 20:51(1年以上前)

最近のカロのデッキはボタンは常時ついていてディスプレイがイルミに連動するのがほとんどですね
ディスプレイがイルミに連動している様なので配線はあっているようですね
ですので現状が仕様だと思います
940でも同じで夜はボタンが判別しにくいです

書込番号:13740109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/11/08 21:50(1年以上前)

佐竹54万石さん,ぶる2さん,さっそくのご返信ありがとうございます。
お二人からの情報,その後,いろいろなページの夜の写真などを確認しましたが,白い文字の部分はイルミネーションで光ることはないようですね。
今回は,貴重な情報を,迅速に送っていただいてありがとうございました。

書込番号:13740440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDをローディングしない

2011/11/03 09:49(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-470

スレ主 shindeshiさん
クチコミ投稿数:6件

ネットで購入し、自分で取り付けました。
電源は入り、ラジオおよびUSBは問題なく動作するのですが、CDをローディングしません。
取り付けミスや設定ミスでCDをローディングしないといった症状になるとは思えないので、明日サポートセンターに問い合わせてみますが、こういった症状を経験した方おられますでしょうか。

書込番号:13714924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/11/03 11:11(1年以上前)

初期不良?
無くはないけど。

書込番号:13715210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shindeshiさん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/07 08:20(1年以上前)

初期不良品でした。
販売店から送ってもらった交換品は問題なく動作しました。

書込番号:13733636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

andoroidケイタイをつなげて使えますか?

2011/11/03 07:40(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P560

クチコミ投稿数:25件

アイフォン対応との事ですが、アンドロイドスマホで音楽をUSB接続再生し 

車のスピーカーから

音楽を聴けたらよいのですが。どなたかご存じないでしょうか?

書込番号:13714584

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2011/11/05 22:05(1年以上前)

USB 接続モードをカードリーダーモードにして、USB マスストレージをオンにすれば、単純に USB メモリとして認識されます。単なる USB メモリなので、ヘッドユニットが再生可能なコーデックしか再生できませんし、DRM 保護されたファイルの再生もできません。アートワーク表示も無しです。
iPod と違って Android を USB 接続するメリットは皆無です。素直に USB メモリをつないだ方が場所もとらず便利です。

書込番号:13726674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/11/07 07:16(1年以上前)

OhYeahさん とても詳しい回答有難うございます。ブルートゥースアダプタで検討します。

有難うございました。

書込番号:13733532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビの画面での動画再生は可能?

2011/11/05 10:46(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > I-K900

クチコミ投稿数:6件

教えてください。
動画をカーナビの画面で見たいのですが、この製品でそのようなことは可能なのでしょうか?

書込番号:13724104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/05 13:36(1年以上前)

できるようです。

http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/1din/series-i/i_k900/display.html

書込番号:13724698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PrintScrnさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/05 21:11(1年以上前)

これは"カーナビ"ではないですけど、大丈夫ですか?

書込番号:13726356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/11/05 21:24(1年以上前)

PrintScrnさん ご指摘 有難うございます。

良く読むと、「カーナビの画面で見る事ができるか」ですね。
この 「カーオーディオで動画が見れるか」 と勘違いをしておりました。

という事で、スレ主さま、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
先のレスはお忘れ下さい。
失礼しました。

改めて、PrintScrnさん、ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:13726427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:464件 アン・グラ 

2011/11/05 21:45(1年以上前)

???・・・流星104さんの回答で、良いんじゃないですか?

>動画をカーナビの画面で見たいのですが、この製品でそのようなことは可能なのでしょうか?

・・・スレ主さんが単にK900を「カーナビ」と勘違いしているか?、または「K900の映像を別のカーナビの画面で見られるか?」によって解釈は変わりますが・・・

単に勘違いなら良いのですが、仮に後者の方なら流星104さんの回答でOKです(以下、メーカーサイトのコピペ参照)

・・・iPhone/iPod & USBに収録された動画ファイルの再生に対応。再生している映像は本体のフルカラー3インチTFTモニターでの再生だけではなく、映像入力を持つ外部モニターへの出力も可能です。(※外部モニターへの出力は、iPodのみの対応となります。)

書込番号:13726548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/06 11:41(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
私の疑問の主旨は、「K900の映像を別のカーナビの画面で見られるか?」でしたが、
ご回答によって疑問は解消することができました。

ありがとうございました。

書込番号:13729080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DVH-P560

スレ主 yuu-kun.sさん
クチコミ投稿数:2件

カロッツェリアのエアーナビAVIC−T99に、パイオニア製DVH−P560は対応していませんとありますが、パイオニア製とカロッツェリア製があるのでしょうか。

書込番号:13699484

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/10/30 18:35(1年以上前)

パイオニア→メーカー名、カロッツェリア→ブランド名ですから
パイオニア製DVH-P560もカロッツェリア製DVH-P560も同じものです。

対応していないとは、どこに記載があったのでしょう??



ご参考までに・・・・

書込番号:13699579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/10/30 19:03(1年以上前)

対応している。
は有っても、
対応してない。
は書いてませんけど。

書込番号:13699691

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuu-kun.sさん
クチコミ投稿数:2件

2011/11/06 04:04(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:13727919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー別音の特徴

2011/10/01 17:34(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-117Ji

クチコミ投稿数:254件

素人です よかったら教えください。
ケンウッド、パイオニア製のCDデッキを今まで使用してきました。今回車を買い替えたためにCDデッキ購入を考えています。現在は純正MDデッキが装着されています。
例えばケンウッドは、ドンシャリなど メーカーによって音色?特徴?に違いがあると聞きました。アルパインの特徴などありますか?

書込番号:13570438

ナイスクチコミ!3


返信する
yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/01 20:40(1年以上前)

アルパインのスピーカーはすこぶる良い出来です 低音域から高音域まで綺麗にでますし

何より力強い音質だと思います クラッシック以外でしたら平気でしょう

問題のオーディオはパイオニア製と比較すれば音質はへっこんで聞こえます
低音は控えめであまり出ませんし 低音を上げ過ぎると余計に中、高音域の音質がへこみます
色々いじれば なんとか低音の歯切れの良さは出ます しかし
サブウーハーが欲しいと思うかもしれません。

再生機でしたらパイオニア製をお勧めしますが・・・

書込番号:13571106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/02 10:54(1年以上前)

アルパインって本来、ラックスマンとか作ってる高級オーディオメーカでしょ
音は間違いなく良いと思いますよ
こだわりのメーカーですから

特にクラシックやピアノなんてサイコーにいい音

ポップスに使うなんてもったいない
アルパインは音域表現が広いからポップスでもいい音出るよ

澄み渡る高音、奥深い広がりの低音、さわやかな中音域、昔レガシーに搭載していたJUBAシステム最高にいい音だった

なんてたって高級アンプ、ラックスマン作っているメーカーのカーオーディオですから

まちがいない

最近のオーディオ(メインユニット)は安くていいものいっぱい

買うならずばりネットワークつきのスピーカー(カロッツェリア・ケンウッド・アルパイン・クラリオン・海外製JBL等著名なメーカーならどこでもいい)


昔、Nakamichiなんてすごいのありましたがね

後、アンプも忘れずに

車体のデットニング、効果高いよ

好きなデザインのもの(メインユニット)買ってショップに預けてみては
その道のプロは全然比べものにならない位、いい音作ってくれます
どんな音楽をどのように聞きたいか相談しながらチューニングしてくれます
まずは信頼できるショップで

書込番号:13573154

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件

2011/10/02 12:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!!
予算などを考慮して、アルパインCDA-117Ji、カロッツエリアDEH-P760かDVH-P560のどれかにしようかと思います。スピーカーは純正のものを使用します。

書込番号:13573486

ナイスクチコミ!6


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2011/10/02 17:39(1年以上前)

アルの安物よりカロの安物の方が間違いなく低音域から高音域まで出ますね

それと音質にこだわるのであればオーディオよりスピーカー交換が先だと思いますよ^^ 

書込番号:13574437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2011/10/06 03:19(1年以上前)

アルパインの音の特徴はCDA-117JiのCD再生音に限って言えば、クラストップレベルの美音です。

澄んでいて繊細な音がします。練れた大人のサウンド。別格だと言い切れます。後後スピーカーやウーファーをつけたす事を考えてもお勧め。

ロードノイズ・エンジン音の小さい車内環境も必要ですけどね。

オートバックス・イエローハット・ジェームズなどで試聴できるところがあるはずですから、一度聴いてみてください。

書込番号:13588791

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:254件

2011/10/06 13:26(1年以上前)

皆さん、色々おしえていただきありがとうございます‼
こちらのアルパインかKENWOOD U565SDのどちらかに絞りました。
アルパインの低音が気になります…。近所にアルパインを試聴可能な場所がありません…。

書込番号:13590027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2011/10/07 02:49(1年以上前)

低音が強い、弱いというのはCDレシーバーではあまり大差はありません。
強いて言えば、サウンド調整機能の違いがあるくらいです。


車内の容積などにもよりますが、普通に音楽を聴くレベルではカロッツェリアのサブ・ウーファーTS-WX11A(2万円くらい)を取り付ければ、低音の量感の不足は解消できるでしょう。
もちろんウーファー単独でのボリューム調節が出来ます。


もし予算の制約等があって無理ならば、レシーバーのBASSを強めにかければ良いことです。


ケンウッドと大いに迷ってください。
しかし低音が他社メーカー、あるいは他の機種より劣っているかもしれないとの理由でCDA-117Jiを躊躇されてるならば全く心配は要りませんよ。


透明感や濁りの少なさ、雑味の少ない音・・・これらは後付けの出来ないCDA-117Jiの素性なので僕としては、おすすめします。

ボリウムの段階が少し大ざっぱな点が気になる。ボリウムを5から6にすると急に音量が上がる。神経質になる程ではないですが、その点くらいです。


あと、機能面の確認は大丈夫でしょうか?

CDがスロットインかそうでないか?
IPOD接続時、IPOD側で選曲など操作が出来るか?
USBメモリー・SDカード接続はケーブルに挿すのか、フロントの差し込み口に直接挿すのか?


これらを比較検討・納得の上での購入ならば、純正スピーカーでは持て余すくらいのポテンシャルがありますから。








書込番号:13592664

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件

2011/10/07 08:14(1年以上前)

みなさん、この度は色々教えていただき本当にありがとうございました
かなり参考になりました。
アルパインの良い所改めて確認できました。

書込番号:13592993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/10/16 15:12(1年以上前)

>アルの安物よりカロの安物の方が間違いなく低音域から高音域まで出ますね

yaptapさま

ご無沙汰です。
オーディオに詳しいですね。トヨタ純正の富士通テンはどう評価しますか?

書込番号:13635519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2011/10/16 17:02(1年以上前)

半年ばかり使用しています。
>透明感や濁りの少なさ、雑味の少ない音・・・これらは後付けの出来ない
>CDA-117Jiの素性なので僕としては、おすすめします。
同感です。このクラスとしてはすっきりした音質だと思います。

>ボリウムの段階が少し大ざっぱな点が気になる。ボリウムを5から6にすると
>急に音量が上がる。神経質になる程ではないですが、その点くらいです。
これも同感です。もう少しきめ細かい音量調節したいのですが、私の場合は
表示の5、6、7あたりしか使えませんでした。
 加えて、ダイヤルが軽く回るので、余計に気になります。

一つだけ気になるのが、本体後部に排気ファンがあります。
私の設置環境では、本体後部は配線類でぎゅうぎゅう詰めでして
果たしてちゃんと冷却できているのか不安があります。
(ファン自身が壊れることも想定されます)

書込番号:13635876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/10/17 09:02(1年以上前)

yaptapさまは、忙しいのかな?
最近、お目に掛かれないけど、、。

書込番号:13638739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/02 21:09(1年以上前)

もう一ヶ月になりますね!

書込番号:13712977

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング