カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1945

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントパネルのUSB端子

2011/02/09 18:20(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U565SD

スレ主 sandoroさん
クチコミ投稿数:5件

USB機器の接続ですが、取説には、
別売のUSBケーブル[CA-U1EX]が必要です。

とあるのですが、フロントパネルのUSB端子は専用端子形状なのでしょうか?

普段PC周辺機器として使っているのUSB延長ケーブルとは端子形状が異なるのでしょうか?

お分かりになる方おられましたらお教え頂けないでしょうか??

書込番号:12630158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2011/02/09 20:19(1年以上前)

CA-U1EXは推奨品という事で、別のUSBケーブルでも使用出来ます。

又、USBケーブル無しで直接USBメモリーを差し込んでも使用可能です。

KENWOODでも別機種ですが私の場合、写真のように小型のUSBメモリーを
直接差し込んで使用しています。

書込番号:12630648

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sandoroさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/10 12:47(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
そのままUSB機器をさせるということは、利用範囲が広がりそうです!

購入前向きに考えたいと思います!

書込番号:12633810

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/10 13:51(1年以上前)

100均で売ってる延長ケープルでいいんでないの。

書込番号:12634021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッターの周波数について

2011/01/16 16:29(1年以上前)


カーオーディオ > ジェリコ > J-173F

クチコミ投稿数:17件 J-173FのオーナーJ-173Fの満足度3

本機にはFMトランスミッターが内蔵されていますが、初期設定されている周波数は?MHzになっているかご存知の方はおられますでしょうか?
また周波数の設定変更は出来ますでしょうか?

書込番号:12518123

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/16 16:53(1年以上前)

こんにちは
こちらからお問い合わせできると思います お問合わせ
愛朋産業 株式会社 商品事業本部
TEL 048-731-1980(代) FAX 048-731-1981
e-mail sale@aiho.net

書込番号:12518236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 J-173FのオーナーJ-173Fの満足度3

2011/01/16 16:59(1年以上前)

こんにちは、里いもさん
早速のご教授ありがとうございます。
メーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:12518268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 J-173FのオーナーJ-173Fの満足度3

2011/02/05 14:55(1年以上前)

メーカーに問い合わせフォームで質問しましたが回答が返ってきません。もう3週間何の連絡も無く。メーカーホームページにアクセスしても閉鎖されたのかアクセス不能です。
もしかして倒産したのでしょうか?どなたかこのメーカーのに関する情報をお持ちの方はおられますか?サポート会社が変わったのでしょうか?

書込番号:12609261

ナイスクチコミ!0


eyemotionさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/07 17:20(1年以上前)

SKV-V500

メーカーは愛朋産業と言うところですね。
残念ながら昨年末倒産したようです。
いろいろ調べたところ下記の会社で同じようなDVDを取り扱っているようです。
有償なら修理してくれると思います。
http://www.skvision.co.jp/

書込番号:12619841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 J-173FのオーナーJ-173Fの満足度3

2011/02/07 20:40(1年以上前)

eyemotionさん、早速のご教授ありがとうございます。その通り愛朋産業(ジェリコ)です。やっぱり倒産でしたか。。昨年末にディスカウントショップで安売りしていた理由が分かりました。機能面では金額の割に充実しており期待していたので今後メーカーのアフターが受けられないのは大変残念です。音信不通の訳ですね。使えるだけ使い切りたいと思います。
また、ご親切に修理先までお調べいただき大変感謝致します。ありがとうございます。

書込番号:12620839

ナイスクチコミ!0


eyemotionさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/07 21:04(1年以上前)

使用しているプレーヤーが壊れて、安いDVDを色々検討してたところでした。
以前使っていたITEMING(アイテミング)ですが、かっこもよく気にいっていたのですが、メーカーサポートが最悪で、電話対応の人も失礼な感じで。。。。。。
それで新しく買おうと思って探してたんですよ。

書込番号:12620991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DEH-P940

スレ主 mcraさん
クチコミ投稿数:3件

オートバックスで販売していたナカミチ製のCD−35を使用していましたがCDが読めなくなり本機種に買い替えを検討中です.今までフロントスピーカへはヘッドユニット内臓のアンプで接続し,リアスピーカへは外付のアンプ経由で(リアライン出力がないためやむを得ず)フロントライン出力を接続していました.出費を抑えたいのでヘッドユニットの交換のみ済ませ今までと同様のシステム構成としたいのですが,この機種でSTDモードで内臓アンプを使用してフロントスピーカへ接続したときにRCAライン(今回はリア(笑))出力はされるのでしょうか.どなたか詳しい方,教えていただけませんか.よろしくお願いします.

書込番号:12611789

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:464件 DEH-P940のオーナーDEH-P940の満足度5 アン・グラ 

2011/02/06 09:52(1年以上前)

メーカーは推奨しないと思いますが、一応可能です。

>リアスピーカへは外付のアンプ経由で(リアライン出力がないためやむを得ず)フロントライン出力を接続していました.

現状でも、デッキの「フェダー」が効かないだけで、音は出ていると思います。ただ、リアのみ外部アンプを通す意味が・・・?
P940導入なら、リアを殺して「NWモード」で3wayも面白いと思います。お書きの内容からも、今後はその方向に向かわれる様に感じますが・・・

書込番号:12613395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mcraさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/06 11:21(1年以上前)

(新)おやじB〜さん,回答ありがとうございます.

現状はフロントは純正の質素なスピーカなので内蔵のアンプで,リアはBOSEの501AR−IIを使用しているので外部アンプで駆動しています.

NWモードで3Wayとなると更なる出費が,と心配なので暫くは今のシステム構成のままでヘッドユニットだけ買い換える方向で検討してみます.ありがとうございました.

書込番号:12613736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオが聞けないのですが・・・

2011/01/27 21:16(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

クチコミ投稿数:70件

機械音痴ですが、トヨタのポルテに自分で取り付けました。しかしラジオのチャンネルを合わせても雑音しか聞こえません。山梨県在住で本来なら「FM富士」が聞けるはずです。どこか配線を間違えたんでしょうか?ラジオ以外はちゃんと機能しています。どのような理由が考えられるでしょうか?

書込番号:12569381

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/01/27 21:18(1年以上前)

ラジオアンテナの刺し忘れか
アンテナリモートの繋ぎ忘れですね・・・

書込番号:12569388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2011/01/27 21:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。取り外すのが怖いので、ポータブルラジオを車に乗せることにします。どうもありがとうございました。

書込番号:12569557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/01/29 20:40(1年以上前)

・・・ラジオアンテナが刺さってない場合
FMラジオも入らないので
FMビックスも入らないので・・・
受信出来るようにしておく方が良いと思いますよ

書込番号:12578640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/01/29 20:42(1年以上前)

・・・すみません
ナビではなくオーディオでしたね
↑は無視してください
僕はオーディオ系で音楽は聴くけどラジオはまったく聞かないので
オーディオだった場合はラジオは・・・必要無いですね・・・

書込番号:12578650

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/02/03 18:41(1年以上前)

ちなみに、
FM富士は山梨全域サービスエリアじゃないです。

98年まではYBSも上野原できるまで、
全域サービスエリアではなかったですし、

未だにNHK甲府はそうです。
UTYもアナログですら県内全域エリアではありません。

とアンテナ接続とは関係ない答えですが。

書込番号:12601023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

気になってます

2011/02/02 17:51(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > VDP-09

スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

CPRM(地デジ録画DVD)対応で、
シガープラグ電源での簡単な取付でコノ商品気になってます。

サンヨーゴリラHDDナビへの取付も可能かと思いますが、付属ケーブル品で取付可能なのでしょうか?
又は別途オプション品の購入必要なのでしょうか?
もし同様に取付している方いましたら、ぜひご教授願います。

http://products.jp.sanyo.com/products/nv/NV-HD830DT/index.html

書込番号:12596254

ナイスクチコミ!0


返信する
覚兵衛さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/02 20:16(1年以上前)

NV-HD830DTを既に持っていてDVDを取り付けるという事なのでしょうか。
取付方法はナビの取説のP232に記載されていますのでそちらを参照下さい。
ナビに付属しているRCAケーブル2本とビデオケーブル1本で接続は可能だと思います。DVDにRCAケーブ付属しているようなのでそれで大丈夫ですが、音声コードはナビ付属コード使用するため不要となり、音声コードが邪魔になると思います。
一般的な黄色のビデオコードなので自宅に1本ぐらいあるでしょうからそれを使用されればと思います。
http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/NV-HD830DT.pdf

書込番号:12596873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 S.dancerさん
クチコミ投稿数:137件

2011/02/03 10:03(1年以上前)

覚兵衛さん、ありがとうございます。
事前に取説見てたのですが、理解できずに質問してみましたが、再度見直したら解決しました。
URL先も載せて頂き、ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12599264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBの最大メモリ容量について

2010/12/11 21:31(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-550

クチコミ投稿数:8件

初めて質問投稿します。

先日、当機を購入しました。

USBメモリで認識できる最大の容量は何GBでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12353038

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2010/12/12 20:47(1年以上前)

最大フォルダー数、最大ファイル数が P540 と同じなので、USB コントローラが P650 とは違うようですね。ということは、P540 までと同じ 250GB が max の可能性が高そうです(DEH-P01 ですら 250GB の壁が残ってます)。

ただし、USB メモリでは 16GB 以上(特に 32GB 以上)では相性問題がいろいろ報告されてますので、32GB 以上で使えるかどうかは運次第です。
HDD は、1st パーティションを 250GB 以内にしておけば、相性問題で認識されないといった話はほとんど聞きません。ただし、電源の補強等をしないと、HDD が認識されないといったことはよくあります。

書込番号:12357780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/17 19:37(1年以上前)

参考になりました!

電源の補強ですか。こればっかりはやってみないと分からないですね。

ありがとうございます!

書込番号:12380796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/02/02 20:37(1年以上前)

私もDEH-550に
・Samsung 2.5インチHDD(SerialATA)/容量:500GB/回転数:5400rpm/キャッシュ:8MB HM500JI
・玄人志向 2.5型HDDケース SATA接続 HDD/SSD対応 USB2.0対応 ブラック GW2.5AV-SU2
でHDDをつないでみました。
※HDDは250GBでパーティションをきってます。
 USB電源は二股でシガーソケットから取ってます。
  (SANWA SUPPLY CAR-CHR53U USBカーチャージャー )

再生することはするのですが、フォルダの1曲目を再生したあと、一瞬2曲目のトラックNo.が表示されるのですが、3曲目に飛びます。うまく2曲目が連続再生されません。手動で2曲目を選択すると再生されます。ディレクトリエントリ順は正しく並んでます。

USBメモリでは上記の症状は発生しませんでした。
HDDのフォルダだとこのような動作する場合があるようです。
相性かも知れませんがご注意。



書込番号:12596978

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング