カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11886件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1945

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チューナの感度について

2010/09/07 16:59(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DUB385MP

スレ主 gan2000さん
クチコミ投稿数:62件

チューナーの感度悪くないですか?
ほかの車についているものと比べると差が明らかに出るんですが

書込番号:11874354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/09/08 12:25(1年以上前)

もし、AMが全滅であればアンテナリモートを疑ってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=4057274/

書込番号:11878474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gan2000さん
クチコミ投稿数:62件

2010/09/09 17:31(1年以上前)

青線はオートアンテナのみだけではないんですね
ブースターついてる車はほとんどないと思っていましたが
今の車はだいぶついてる機種が多いんですね
接続したらだいぶ改善されました

書込番号:11884118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴリラとiPodの接続について

2010/09/06 13:46(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

スレ主 taaakaaaさん
クチコミ投稿数:3件

無知なもので、初歩的な質問かもしれませんが教えてください。

現在、DEH-P650の購入を検討していますが、
ナビ「GORILLA NV‐SB570DT」とiPodの併用について
教えていただきたく、お願いします。

考えていますのは、DEH-P650をUSB接続で、
フロントAUX入力でGORILLAと接続したいと
考えていますが、下記の点についてご教授願います。

(1)音声出力について
 −それぞれの接続をしている場合は、同時に音声が出るのでしょうか?
  ナビの音声が出る際は、iPodの音声が小さくさせる設定は無理でしょうか?

(2)GORILLAの音声について
 −FMトランスミッターでは音質が悪く、雑音が入るとのことですが、
  直接繋げる場合は、市販のミニジャックケーブルで普通に接続を
  すればよろしいでしょうか?

以上です。

お手数をおかけいたしますが、ご返信賜りたくお願い申し上げます。

書込番号:11868986

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/09/06 13:52(1年以上前)

>それぞれの接続をしている場合は、同時に音声が出るのでしょうか?
出ません。
iPodを聴きたいときはソースをiPodに、ナビの音声を聞きたい時にはソースをAUX(FMトランスミッタの場合はTunerにする必要があります。

>ナビの音声が出る際は、iPodの音声が小さくさせる設定は無理でしょうか?
無理です。
これを使用すればできます(理論上は)。
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/pns1.php

>直接繋げる場合は、市販のミニジャックケーブルで普通に接続をすればよろしいでしょうか?
その通りです。
抵抗入りのケーブルだと音が出なくなりますのでご注意下さい。また、モノラルケーブルを使用すると左側しか音が出なくなります。

書込番号:11869002

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBの1フォルダ内に入れられる曲数は?

2010/03/30 09:04(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

スレ主 pacman0912さん
クチコミ投稿数:8件

購入を考えております。
ランダム再生が中心ですので、1フォルダ内に入れられる曲数が多いモデルにしたいと思っています。
他社は255曲が一般的なようですが、カロッツェリアはいくつまで入れられるのでしょうか?

書込番号:11162187

ナイスクチコミ!0


返信する
kazubon0さん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:13件 DEH-P650のオーナーDEH-P650の満足度5

2010/03/30 10:23(1年以上前)

こんにちわ

鳥説69
ディスク内
ファイル計999
フォルダ99

鳥説70
USB機器
ファイル計15000
フォルダ1500

メーカー
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_p650/
鳥説閲覧
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=DEH-P650&chr=&page=3

おおいですかなりぃ

書込番号:11162394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pacman0912さん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/30 11:59(1年以上前)

早速ありがとうございました。
じつは取説をダウンロードすると文字化けして読めず困っていました;;
本当にありがとうございます。
ということは、1500個のフォルダに分けてそれぞれに10曲ずつ曲を入れる、もしくは1つのフォルダに15000曲入れる、など15000曲以内であれば如何様でもOKということですかね?

書込番号:11162699

ナイスクチコミ!0


kazubon0さん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:13件 DEH-P650のオーナーDEH-P650の満足度5

2010/03/30 15:30(1年以上前)

OSの環境もありますので
http://get.adobe.com/jp/reader/

UPグレードで環境 OS設定です
文字のエンコードが出来てないのか
アクロバットリーダーが古いのかが原因かもと

1階層目は99フォルダ認識で、2階層目が99フォルダの99フォルダで
9801フォルダになるから、3階層目にのこり5199フォルダで
52フォルダ?

かんたんに・・
1階層99−2階層99−3階層52までが99フォルダ??
3階層目、53番目のフォルダが51フォルダ?
たぶん計算は違うと思いますが

ここまで、フォルダー入れないと思いますが
1階層は99までしか出ないのではないですか?

この機種で1500までになったので、フォルダーは
ぜひ、1500個フォルダ作って、ご報告ください


質問は、ランダムでしたね、、1フォルダに1501曲入れて
聞いてみるといいと思います、トラックナンバー1501が鳴るのか?

ランダムで困ることはないと思います
困るのは、ランダムで聞いた曲がまた聞きたい時に
どこにあるのかが、わからなくなるので
1フォルダに1500曲入れるのは、男のロマンと考えたがいいと思います。


書込番号:11163404

ナイスクチコミ!0


スレ主 pacman0912さん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/01 09:16(1年以上前)

以上の件、本当にありがとうございました!!
無事読めました。

書込番号:11171560

ナイスクチコミ!0


刄釵さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/05 04:35(1年以上前)

解決済みのスレに返信するか迷いましたが、ログとして取っておきたいので書き込みしました。
お許し下さい。

外付け2.5インチHDDの中にitunesフォルダを全部そのまま移行してDEH-P650にUSB接続してみました。
フォルダ構成はルートにアーティスト名フォルダ、その中にアルバム名フォルダ、その中にMP3という具合です。

ルートのアーティスト名フォルダだけで584フォルダ、その中に1〜6つ程度のアルバムフォルダが入っています。
合計フォルダ数は2946フォルダです。

動作的にはアーティストフォルダはすべて表示されました。
ただし、後半のアーティストフォルダの中身は見れませんでした。
アーティストフォルダが300フォルダを超えてくると、中身のアルバムフォルダと足して1500フォルダを超えてしまうので、それ以降はアーティストフォルダは表示するのに中身が見えず再生不可能でした。

ランダムプレイも中身が見えないMP3は再生されませんでした。
なので、前半のアーティストフォルダ300フォルダ内でランダムしている状態です。

ちなみに曲数は12321曲で、15000曲には満たないですがフォルダの方でオーバーしてしまうと全曲聴けないようです。

このへん上手く省くか、フォルダを取っ払ってMP3だけで置くかは今後の課題にしたいと思います。

書込番号:11862556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付け、延長保証について

2010/08/20 15:07(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

純正オーディオがCD/MDで、圧縮音楽が使いたいので購入を考えてます。
大手カーショップで見たところ本体・工賃・延長保証、キットなどで3万円を超えてしまうので
通販で買ってディーラーで付けてもらうことになりました。工賃は3000円とのことです。

此処で質問なのですが、
故障時のことを考えると多少高くなってもカーショップの方がいいのでしょうか?
持ち込めば取り外しから修理、取り付けにいたるまで保証内なので悩みます。
あと、みなさん、延長保証ってつけていますか?
ディーラー等で付けると、上記の通り故障時は取り外し・取り付けで再度料金がかかるので、
いっそ、壊れたら買い換える、くらいの気持ちでいたほうが良いのかなと。

書込番号:11787739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2010/08/20 15:37(1年以上前)

ダッシュボードのパネルの外し方がわかっていたらデッキは自分で取り付けます。
デッキは1万円台の安物を選びます、故障してもメーカ保証期間内なら無償修理が可能。
1年過ぎて壊れたら消耗品として他のものを購入します。
ナビ等の高額なものは長期保証があれば加入するでしょう。
故障しやすいメーカーか商品かは口コミ情報が頼りです、評判が悪ければ避けますね。
ケンウッドとパイオニアなら今までの経験からケンウッドを選ぶかな。

書込番号:11787831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件 DEH-P650の満足度4

2010/08/20 21:01(1年以上前)

15000円程度の物なので延長保証は私も不要かと思います
30000円あればサブウーファーが追加出来ます
私も通販で購入しディラーで取付してもらいました
神戸みなとさんの書かれたようにダッシュボードのパネルの外し方が解れば
簡単ですのでデーラーで交換時に外し方を見せて貰えば
故障や交換時に自分で簡単にできます
慣れれば数分もかかりません

書込番号:11788947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/20 21:06(1年以上前)

こんばんは(^_^)

私は延長保証入ってないです。
故障したら、その時に考えればいいか〜(^O^)
と安易に考えてます。


あと私は通販は利用しません。
ずっとカーショップで、その中の1店舗に決めてます。
取り付け等は自分でします。
自分で色々出来るようになったのもショップのおかげかな?

それとショップと仲良くしてると何かとメリットがあって、
車に関する物はカーオーディオだけじゃないし。

通販との値段の差は情報料他もろもろで相殺♪って感じですかね。
逆にトータルすれば得してるかも?


考え方だと思いますよ〜(^_^)/

書込番号:11788976

ナイスクチコミ!0


スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

2010/08/24 09:59(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

車はL350型タントでMD付き純正ステレオが付いており、それとの差し替えです。

P650購入は、支払い総額を抑えるために通販を使いたいと思います。
その際、悩んでおりました延長保証は入らないこととしました。
本体は延長保証で保証されますが、取り外し・取り付けなど別途費用が必要なので
壊れたらその時に考えます。

カーナビなど比較的高価なものについては延長保証に入っておりますが
こちらはショップで購入・取り付けしており、故障時の工賃も保証内なので。

ディーラーでの取り付けになりますが、後学のためにも、パネルの外し方等
見ておくつもりです。

色々とありがとうございました。

書込番号:11805127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

全面パネルの取り外し方

2010/08/22 09:55(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

クチコミ投稿数:93件

全面パネルが取れません。洗車ついでに掃除しようと思い、外そうと、取説みながらやりましたが、左側の爪が上手く取れなくて、はずせません。コツ見たいのがあるのでしょうか?わかるかたご教授お願いします。

書込番号:11795921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/22 19:12(1年以上前)

こんばんは(^_^)

フロントパネルは取説通りに実行すれば結構簡単に外れると思います。
なのでコツみたいなモノはないですよ。

左側のみ引っ掛かるって事はあまり考えられないけど…?
どうしても外れないようであれば、購入店及びメーカーに相談される方がいいと思います。


私のP730とP01は、どちらも簡単に外れますよ〜

P650は外し方違うのかな?

書込番号:11798002

ナイスクチコミ!0


白べこさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件 DEH-P650のオーナーDEH-P650の満足度4

2010/08/22 20:03(1年以上前)

オーディオを格納する周辺の形状によって
簡単だったり、コツが必要だったりしますね。

自分もすんなり外せなくて
いろいろやってみましたが
右側が外れて左側がまだくっついている状態で
右側と気持ち前へ引くような感じでやればとれると思います

パネルに奥行きがある形状だと外しにくいですよね、これ。

書込番号:11798218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

クチコミ投稿数:27件

中古で車を購入したのですが、前オーナーがカセットからCDデッキに変えたと説明されました。型番とかわからないのですがデッキにHONDAとロゴが入っています。
外部入力が無いので買い替えようと思うのですが、こちらのDEH-P650を取り付ける場合取り付けキットなどは必要なのでしょうか。

書込番号:11769523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/08/16 12:01(1年以上前)

NKK−H58DCもしくはKJ−H29DCという取付キットが必要となります。

書込番号:11769581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/08/17 12:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、取り付け時にテスターは必要でしょうか。
バッ直やウーファー設置の記事等見ると、よく検電って言葉がでてくるので・・・。
車に関してまったくの初心者でディーラーにでも持って行けって感じですが、車を弄れるようになりたいので自分で取り付けたいと思っています。
必要な工具や取説に載ってない注意点等あればご教授頂けるとありがたいです。

書込番号:11773927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/08/17 14:09(1年以上前)

>取り付け時にテスターは必要でしょうか。
トラブルが発生したときには必要になりますが、通常の取り付けでは使用しません。
ただ、前オーナーがCDに交換したとき純正配線を切断し配線加工して取り付けている場合は、上記取付キットに同梱されている変換ハーネスを利用することが出来ませんので、テスターでひとつひとつ配線を確認しながら接続していくしかありません。

>必要な工具や取説に載ってない注意点等あればご教授頂けるとありがたいです。
現在、純正デッキを使用しているのであれば、上記取付キットは必ず必要になります。
まずは取付キットだけ購入してみてください。
このキットはJBライフ専用のキットなので、詳細な取付方法を記した取付説明書が同梱されています。この取付説明書とパイオニアのサイトにあるこの機種の取付説明書を熟読して、自分で作業できそうであれば商品を購入してください。
もし無理だと判断したのであれば、量販店で購入して、工賃を支払って取り付けてください(商品さえそこで購入すれば取付キットの持ち込みは認めてくれると思います)。

これから電装品の取り付けを考えているのであれば、電工ペンチとギボシ端子のセットは購入しておいても損はないかと思います(以下の商品はさらに検電テスター付)。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2003

書込番号:11774200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/08/18 02:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
線加工されているかもなんて考えてもいませんでした・・・。
平日は仕事で忙しいので週末にでも一度デッキ裏を確認してみたいと思います。

工具については今回は必要ないかもしれませんが、たしかにあって損はないので購入したいと思います。

今回は色々教えて頂きありがとうございました。
また何かあったら宜しくお願い致します。

書込番号:11777193

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング