カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1945

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

クチコミ投稿数:14件

SRC/OFFを長押しして電源をOFFにしたとき、
ストップウォッチみたいになります。
これを消すか、時計などの表示に切り替えたいです。

電源をONにしたときは、曲のタイトルなどを常時表示させるようにしたいです。

できますでしょうか?

書込番号:11694795

ナイスクチコミ!0


返信する
白べこさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:10件 DEH-P650のオーナーDEH-P650の満足度4

2010/07/30 00:37(1年以上前)

こんばんわです。

>これを消すか、時計などの表示に切り替えたいです。
電源OFF時にTI/CLOCKを長押しすると切り替わります。

>曲のタイトルなどを常時表示
どのソースでしようとするかに依りますけど、
DISP/SCRLボタンで切り替わりませんか?

書込番号:11694939

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDを取り出すときになかなか出てきません

2010/07/28 00:06(1年以上前)


カーオーディオ

スレ主 適当S13さん
クチコミ投稿数:54件

現在カロッツェリアのFH-P077MDを使用しておりますが、最近CDを取り出すときに
すぐには出てこず、10〜20回ほど取り出しボタンを押してようやく出てくる状態です。
ちなみに他のオーディオでは1回で出てきます。

この事象は修理で解決するでしょうか?また修理の場合金額はどのくらいでしょうか?
同様の事象を経験の方がおられましたら、ご教授願います。

書込番号:11686405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/07/28 11:46(1年以上前)

>この事象は修理で解決するでしょうか?
まだ修理部品は保持しているはずなので、修理すれば解決します。

>また修理の場合金額はどのくらいでしょうか?
経験からすると1万円〜というところだと思います(パイオニアに直接出すのかカー用品店経由で出すのかで料金は異なります)。
ただ、最近のパイオニアの状況として、不具合を指摘した箇所以外も修理を勧めて来ることが多く、予想より高額な見積りになることが多々あります(その場合、指摘した箇所のみだけの見積りを再度出させます)。もし、今後も長く使い続けるつもりであれば、勧められた箇所もまとめて修理してもいいかと思います。

ちなみに、以下のサイトは修理専門業者の西九州電子さんの修理代の目安です。CDのイジェクト不良の場合、9000円〜とメーカーよりは若干安めの設定になっているかと思います。
http://www.nishikyuel.co.jp/car-audio/carrozzeria-1.htm

書込番号:11687653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 適当S13さん
クチコミ投稿数:54件

2010/07/28 21:58(1年以上前)

number0014KOさん、回答ありがとうございます。

予想していた金額に近いので、修理に出そうと思います。
ただ他の個所の修理で高額になる場合、修理はイジェクトのみで考えてます。
確かに今の車に乗り続けるなら、オーディオを買い換えるつもりはないので
致命的な不具合があれば、一緒に修理を考えます。

まずは購入した販売店に見積もりをもらおうと思います。

書込番号:11689820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

付属アンプの性能はどうでしょ?

2010/07/23 10:10(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01

クチコミ投稿数:5件 DEH-P01のオーナーDEH-P01の満足度5

付属のアンプで鳴らしてます。

音のメリハリが今一つのような気がします。

スピーカーの性能をひきだせてますか?

P01を使用してアンプを変えてる方、おすすめアンプを

教えて下さい。

書込番号:11666245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:9件 DEH-P01のオーナーDEH-P01の満足度3

2010/07/24 17:01(1年以上前)

付属アンプでもメリハリは出ますし、通常レベルの音量ならパワーも十分です。S/Nも特に問題ありません。外部アンプの導入は、はっきりいってしまえば趣味の領域なので、星の数ほどあるアンプの中でどれが一番よいかといったことは、一概には言えません。

結論から言えば、ご予算に合うアンプを選択なさればそれでよいと思います。異なるメーカーの組み合わせに不安をお感じなるなら、カロッツェリアのラインナップから選ぶとよいでしょう。もちろん、外部アンプを入れればそれなりに音は変わってきます(それが費用対効果の面で適切だと感じるかは個人差があると思いますが・・・)。

はじめに選んだアンプの音が気に入らないなら、その経験を生かして次のアンプを選ぶ(つまり、それもひとつの経験と考える)ぐらいでないと、自分に合ったアンプを選ぶことは難しいです。カーオーディオの限らず、ある一定以上のスキルを持った人たちは、失敗もしていますし、それに伴う投資もしています。

以上、ご参考までに。

書込番号:11671740

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DEH-P710について

2010/07/21 20:20(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア

スレ主 ・・51さん
クチコミ投稿数:11件

この機種は前面にAUXジャックがあると聞いたんですが、パネルを開かないと差し込めないのでしょうか?

書込番号:11659570

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2010/07/21 21:17(1年以上前)

フロントパネルが出っ張っていて、AUX コネクタはΦ2.5mm 超ミニプラグなので、そのまま下から挿せるはずです。

書込番号:11659920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ・・51さん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/21 21:27(1年以上前)

ありがとうございました。無事解決しました。

書込番号:11659973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

I-K99との音質の差について

2010/07/19 17:49(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01

スレ主 mcin2さん
クチコミ投稿数:4件

DEH-P01とI-K99のどちらかを購入検討しています。
価格差がかなりあるので、明らかにDEH-P01の方が良いとは思いますが、
聞き比べた方がいましたら感想を教えていただきたく思います。
システム構成はAMPにロックフォードT400-4、フロントSPにJBL 660GTi、リアSPに型番を忘れましたが、かなりまえのJBL16cm2way一体型です。
JBL660GTiの中古を安く手に入れられたのですが、それでも当初予算よりオーバーしてしまったので、全体の予算がきつくなっています。
使用方法はUSBメモリーかHDDでの使用(WAV音源)をメインと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:11649655

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2601件Goodアンサー獲得:463件 アン・グラ 

2010/07/20 11:13(1年以上前)

ご自身で答えが出ていますね。

>明らかにDEH-P01の方が良いとは思います

K99が悪いというよりも「P01と比べる」と、こういう答えになってしまいますね。

イベントで、K99装着のメーカーデモカーを聴いた事がありますが、かなり昔(音の良かった頃)のケンウッドが戻ってきた様な感じでした。同時期に登場した「外部アンプ」「カスタム・スピーカー」が装着されていましたが、両方ともなかなか良かったです。

メインユニットに関しては、買い替えを繰り返すより「良いモノ」を長期に使う方が良いかと思いますので、予算が苦しい様でもP01の選択の方が後悔しないと思いますよ。

書込番号:11653081

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone3GSが接続できません

2010/07/19 17:17(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DEH-P650

クチコミ投稿数:33件 かずLibrary 

iPhone3GSをUSB接続してみたのですが、ERROR-16やERROR-19が出て使用できません。
iOS4を入れていますが、みなさんはその状態で問題なく使用出来ているでしょうか?
USBケーブルを替えても症状は変わりませんでした。

書込番号:11649535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2010/07/19 18:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:33件 かずLibrary 

2010/07/19 23:56(1年以上前)

>天使な悪魔さん
おお!既に同様のトラブルがたくさん起きていたのですね。
iOS4にしてしばらくたってからP650を購入したので、iPhone3GSが悪いのか何が悪いのか、さっぱりわからない状態でした。
一度もP650で再生できていないので、これで使えるかもしれません。
どうもありがとうございました。

書込番号:11651687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2010/07/20 00:09(1年以上前)

≫かず@1976さん。
ぃぇぃぇ〜色々価格で出てたので過去スレ出しただけです(^^ゞ。
使える様になる事を願ってまーす^^♪。。。

書込番号:11651772

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング