カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1943

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外部入力ケーブル(AUX-IN)の極性について

2025/03/28 19:41(7ヶ月以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ500

スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

こちらの製品に外部入力ケーブル(AUX-IN)が付いてきますが15cmと短いので延長コードを購入したいと考えています。
延長コードは4極を購入すれば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:26126678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2025/03/28 20:12(7ヶ月以上前)

>chinookさん

4極ですが、パイオニア系とパナソニック系(一般)があり、ピン構成が違います。
パイオニア系は先端から、白(音声L)、赤(音声R)、GND、黄(映像)
一般系は先端から先端から、白(音声L)、黄(映像)、GND、赤(音声R)です。
配線を間違えないように、指定のCD-VRM200を使ったほうが良いと思います。
AB、YH等のパイオニア系のナビ・オーディオ販売店にあると思います。
安くはない(2,700円程度)と思いますが。

書込番号:26126717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2025/03/28 20:24(7ヶ月以上前)

ごめんなさい。
パナソニック系(一般)なんて書いてしまって。
別にパナが決めたのではないようです。
ただ、4極プラグにはいろいろな使い方があるようです。
中には1本がマイクになっているものも。また、リモコン線になっているものもあるようです。

とりあえずこの機種は音声と映像ですので、別売のを買って使ったほうが良いと思います。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/option/option_desc.php?p=CD-VRM200

書込番号:26126728

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21850件Goodアンサー獲得:2974件

2025/03/28 20:31(7ヶ月以上前)

延長コードであれば、ピンアサインは気にする必要はないです。
ストレート結線なので、4極メス→4極オスのものを選択すれば良いかと。

書込番号:26126736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21850件Goodアンサー獲得:2974件

2025/03/28 21:04(7ヶ月以上前)

>外部入力にウォークマンをつなぎたい場合こちらのケーブルで大丈夫でしょうか?

付属の(AUX-IN)ケーブルですが、音声用ではなくAV用で、
ウォークマンの接続は想定されてないです。

家のテレビやビデオでいうと、白・赤・黄のAVケーブルを接続する用の
端子です。

もしウォークマンを接続したいのであれば、
@RCA IN-OUTケーブルのINに接続する
AAUX-IN用RCAケーブルを間にはさんで、RCAの白・赤をミニステレオ変換して接続する
の2択になるかと。

自作できるのであれば、
ウォークマン側、3極
AUX-IN側、4極
に変換するケーブルを自作されるとよいかと思います。

書込番号:26126775

ナイスクチコミ!0


スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

2025/03/28 21:22(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん
回答ありがとうございます。

外部入力(AUX-IN)と取説に書いてあったので、ウォークマンを有線入力できると勘違いしておりました。
自作は難しそうなのでもう少し考えてみます。
(Bluetoothより有線接続の方が安定し音がいいのではと安易に考えておりました)

書込番号:26126798

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21850件Goodアンサー獲得:2974件

2025/03/28 21:36(7ヶ月以上前)

あまりおすすめではないですが、

@
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BHVVPKJX/
こちらを使用してRCAに変換
A
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1G6T8QC/
こちらでステレオミニに変換して、ウォークマンに接続

ただし、@Aを接続するさいに、
@の白とAの白
@の黄とAの赤
を接続する、いうトリッキーなことをする必要があります。

予算潤沢なら、
潤製品
https://www.amazon.co.jp/dp/B0028AWQNY/
互換品
https://www.amazon.co.jp/dp/B09YPMDGVQ/
でも良いです。これらを使用する場合は、白白・赤赤で
接続すればOKです。

書込番号:26126807

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21850件Goodアンサー獲得:2974件

2025/03/28 21:54(7ヶ月以上前)

カロッツェリア AUXマニュアル

潤製品⇒純正品

あと、メニューでAUXを選ぶと映像がくる前提なので、
真っ黒な画面が表示されつづけます。


今、マニュアルをみて見つけたのですが、
メーカーとしては、ウォークマンの接続OKとのことです。

メーカー想定の使用方法ということなので、気にせず
ウォークマンを接続するのも手かと思います。
その場合、メス⇒オスの延長ケーブルではなく、
オス⇒オスのケーブルで良いかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NO73Q84/?th=1
など。


書込番号:26126832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chinookさん
クチコミ投稿数:80件

2025/03/28 22:44(7ヶ月以上前)

>MA★RSさん
回答ありがとうございます。

画像入力は考えておりませんので、オス⇔オスケーブルで接続しようと思います。

調べて下さってお手間をおかけしました。
ありがとうございました。

書込番号:26126875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なぜ叩かれる?

2025/03/08 11:26(7ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DMX5523S

クチコミ投稿数:112件

この機種は、5020rsの後継躍進機種という認識ですが、なぜ評価があまり良くないのでしょうか?解像度も1024に上がってるし、なにか決定的なデメリットでもあるのでしょうか?

書込番号:26102321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:178件

2025/03/08 11:42(7ヶ月以上前)

評価が良くないとか、叩かれる情報ソースを提示ください。

書込番号:26102341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12972件Goodアンサー獲得:754件

2025/03/08 13:07(7ヶ月以上前)

お一人の方のレビューは良くは無いけど、それはその人だけのレビューなんで叩かれるってことでもないでしょう。

>解像度も1024に上がってるし、なにか決定的なデメリットでもあるのでしょうか?

今どき見ないTNパネルだからじゃないですかね?スマホやTV、PCモニタでもTNってもう少数派ですよね〜色悪いですから、、、

書込番号:26102447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件

2025/03/09 11:48(7ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん
こんにちは
解像度は5020が800x480のWSVGAで、本機は1200x600という変則仕様ですね。どちらもTN液晶との事です。
TN液晶である点は変わらず、解像度が増えた事でCarPlayやAndroidAuto表示にはメリットはあると思います。

少なくとも前モデルと比較して叩かれると言うことはないのでは?安価なモデルですし、仕様はこんなものかなぁとも思いますよ。

書込番号:26103564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

左隅の赤いランプ

2025/03/04 22:25(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPX-U760BMS

クチコミ投稿数:145件

本機左隅にある赤い三角のランプは常時点灯しているのですが、これを消す操作はないでしょうか?説明書を見てもそのような記述は見当たらないので無理なのかなとは思いますが、、、
そもそもこのランプは何か意味があるのでしょうか?

説明書に見落としがあるようでしたらお教え下さい。

書込番号:26098246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2955件Goodアンサー獲得:697件

2025/03/04 23:38(8ヶ月以上前)

>スマイル800さん
>説明書に見落としがあるようでしたらお教え下さい。

違うかも知れませんが、
説明書に無いみたいですね。
古いですが、価格コメに質問がありました

【恐らく、ロゴの「KENWOOD」Wの上にある赤い逆三角を象徴して、KENWOODブランドをアピールするためのものだと思います。】

みたいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/70202011235/SortID=7581029/

書込番号:26098302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:86件

2025/03/05 16:24(8ヶ月以上前)

多分意味なく見た目で綺麗だなぁとかだと思うので気になるならマッキーとかで黒く塗っとけば良いんじゃないですか

書込番号:26098974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2025/03/06 05:51(8ヶ月以上前)

>神楽坂46さん

情報ありがとうございます。

やはりどうにもならなそうですね。
気にしないよう努力しようかと思いますがマスキングテープでも貼って塗りつぶしてみようかと、、、

書込番号:26099652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2025/03/06 05:52(8ヶ月以上前)

>桜.桜さん

コメントありがとうございます。

書込番号:26099653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

car navi timeは使えますか?

2025/03/04 20:01(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020SR

クチコミ投稿数:112件

こんにちは。質問させてください。
この機種で、AndroidAuto上にて、CarNaviTimeは使用できますか?

今までグーグルマップでそこそこ満足してたので、AndroidAutoでそれが使えればいいかなと思ってましたが、ある日、CarNaviTimeを試用する機会があって凄く良いなあと思ってしまいました。

書込番号:26098086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/04 20:12(8ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん
課金が必要ですが使えます
フル機能だと月額1200,円かな

書込番号:26098098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2025/03/05 02:12(8ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん

有料会員向けサービスだと思います。
Google AI先生に『NAVITIME アンドロイドオート』で聞いてみてください。
https://blog.navitime.co.jp/drive/2021/07/android-auto.html

書込番号:26098373

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/05 07:20(8ヶ月以上前)

ダウンロードは無料だし試用期間もあるので使ってみれば
Android auto用ならはプレミアムプラスだね

書込番号:26098454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイエース ダークプライムS

2025/02/04 11:55(9ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:7件

お聞きしたいことがあります。

先日
ハイエース ダークプライムS
を注文してきました。
パノラミックビューモニターの配線だけして
ナビレスの状態なので
DAF11Zを考えています。

1)DAF11Z-HI-200-PM 
DAF11Z-HI-200-PM を購入すれば、その他の部品は
必要ないのでしょうか?

2)2カメラドライブレコーダーDVR-C320R
ドライブレコーダー
DVR-C320Rの取付を考えています。
接続には、
アルパイン NXシリーズ用マルチインターフェイスボックス IFB-N200
を購入すれば、
可能でしょうか?

ご教授のほど
よろしくお願いします

書込番号:26061662

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36633件Goodアンサー獲得:7747件 DAF11Zの満足度5

2025/02/04 15:53(9ヶ月以上前)

>ソリタリエさん
こんにちは
自分で取り付けるのですか?それとも業者に依頼します?後者なら業者に必要部品をリストアップさせた方が責任の所在が明確になって良いと思います。

パノラミックビューモニターの配線だけとありますが、パノラミックビューモニターのオプションは付けていて、複数のカメラもついていますか?
純正カメラがないとパノラミックビューモニターは動作しません。

書込番号:26061906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/02/11 21:16(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。

カメラと配線はしてあるようです。
A社さんとか、Y社さんとかに見積もってもらい
リストアップしてもらいました。

取説をよく読み、youtube等を活用して
自力でなんとかしようと思ってます。
有難うございました。

書込番号:26071283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

車速が取れていない?

2025/01/13 14:59(9ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

数年前に低音が出ない件で相談した者です。
去年、GP1フィットから日産サクラへ乗り換えまして、本機を移植したところ、低音に関しては以前より出るようになりました。BEVで静粛性が上がった効果はありそうですが、とりあえず純正SPでもイコライザの低域補正は+3くらいで使えています。

さて、本題ですが、時々AndroidAuto上のGoogleマップの現在地がカクカクに動くことがあり、車両情報で「車速パルス」を確認したところ、走行中でも0km/hのまま変化しませんでした。
そこで配線を確認しましたが外れてはおらず、ハーネスの断線もテスターで確認しOK、車両側の問題も疑い、一時的に別のカーナビを繋いでみたところ、車速は正しく取れました。
よって「うちのDA7Z側に異常があり車速が取れない」「私の設定や配線ミス」が疑われますが、皆様のDAは正しく車速が取れておりますでしょうか?

書込番号:26035360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12972件Goodアンサー獲得:754件

2025/01/13 15:06(9ヶ月以上前)

そもそもDA7Zがサクラに対応してないだけでは?

メーカーサイトでも未検証となってますしね。
https://www.alpine.co.jp/files/support/fitting_info/pdf/nissan/21BB_sakura_R4.pdf

書込番号:26035372

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

2025/01/13 16:18(9ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
未検証なのは承知ですが、車速パルスは日産車に多い2パルス/回転で、これに非対応というのであれば本製品はセレナなど多くの日産車での使用に支障があるということになりますね。サクラの発売よりも13年以上前の楽ナビでも車速は取れましたので、もし仕様上非対応であれば残念です。
また、多くのカーナビには自車位置補正機能があり、車種によってパルス数が異なっても補正出来るという認識ですが、本製品にはこの項目が見当たりません。そもそもナビ機能を搭載していない本機でどうやって補正するのか疑問ですが。ちなみに車種別設定はとりあえず日産ルークスを適用しています。

書込番号:26035485

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3421件Goodアンサー獲得:178件

2025/01/13 17:10(9ヶ月以上前)

まあ適合確認のない製品なので配線ミスかどうかなんてメーカも誰も分かりません。
自社位置補正はGPSと車速パルスの差で求めますが、その機能はアプリ依存です。
車種別設定はそういう用途のデータではないので無意味です。

書込番号:26035559

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16233件Goodアンサー獲得:1325件

2025/01/13 17:49(9ヶ月以上前)

不良品の可能性はゼロでは無いので返品しましょう!
それでもダメならここに来て下さい。

書込番号:26035626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8438件Goodアンサー獲得:1092件

2025/01/13 18:27(9ヶ月以上前)

>麻呂犬さん
>不良品の可能性はゼロでは無いので返品しましょう!

GP1フィットから日産サクラに移植したDA7Zの返品を受け入れてくれる店舗がどこにあるのですか?

書込番号:26035691

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12972件Goodアンサー獲得:754件

2025/01/13 22:34(9ヶ月以上前)

>麻呂犬さん

2023年春に本機のことでご質問されてますから、もう2年近く経過してますから保証は切れてるでしょう。長期保証があったとしても、フィットでは動いてたのですから、相性的なものじゃないですかね〜。

特にサクラってちょっと特殊な気がしますし、、、

書込番号:26036134

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21850件Goodアンサー獲得:2974件

2025/01/13 23:45(9ヶ月以上前)

ナビアプリはなにを使用してますか?

https://note.com/navitime_tech/n/n8348c7ce3fb1#cc4a710c-1e8b-419b-b5d1-27b33de1f05e
こちらの記事ではandroid autoのアプリで車速使用しているのは、ナビタイムだけと書いてあります。

ナビタイムで検証してみては。

書込番号:26036199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

2025/02/11 16:57(8ヶ月以上前)

皆様ありがとうございました。

私が知りたかったのは、本製品で
「私は〇〇の車種で車速が取れています」
「私は△△の車種で車速が取れていませんでしたが、▲▲により取れるようになりました」
「私は□□の車種で車速が取れていませんが、不便は感じていないのでそのまま使用しています」
というような情報でした。

とりあえず、依然として車速は取れていないようですが、何とか使えているので様子見中です。

>MA★RSさん
ナビアプリはgoogleマップ、Yahooカーナビ、movilinkです。
カクカク動くのは車速以外に問題があるかもしれませんね。ナビタイムも試してみます。

書込番号:26070919

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:177件

2025/02/11 19:13(8ヶ月以上前)

>tetsu133さん
>依然として車速は取れていないようですが、何とか使えているので様子見中です。
>カクカク動くのは車速以外に問題があるかもしれませんね。ナビタイムも試してみます。

Android Autoは使用経験がありませんが、原理的にその現象は車速信号と関係が薄そうに思います。

1. アンドロイドスマホはGPS、WiFi、携帯電話ネットワークデータ、加速度センサーなどのセンサー情報に基づき自身の位置を推定するFLP(Fused Location Provider)を持っています。 FLPは各種ソースからのデータを統合し位置計算をします。FLPはGoogle Play Servicesの一部です。

2. Google Mapsなどの各種アプリが位置情報を必要とする場合、Google Play Services Location APIを介してFLPから位置情報を取得します。 アプリが個々の位置情報ソースに直接アクセスすることはありません。

3. Android Autoを介してアンドロイドスマホが車両・車載器に接続されている場合、車両のGNSS、車速センサー、ジャイロセンサー、推測航法などの情報を使ってFLPはスマホの位置情報計算を補足します。ただし車の位置情報を主体とするCarPlayと異なりスマホ自身の位置情報を主体とします。

書込番号:26071123

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング