このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2025年10月7日 11:42 | |
| 0 | 4 | 2025年10月4日 10:29 | |
| 2 | 4 | 2025年9月12日 09:14 | |
| 0 | 3 | 2025年9月9日 11:15 | |
| 0 | 2 | 2025年9月8日 16:28 | |
| 9 | 12 | 2025年9月1日 10:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
以前、ミラーリングできていたのですが、何年間ぶりに接続してみてたら本体に映らなくなりました。前は、使用していないGALAXY Note8をモニター代わりにおいて、使っていました。Note8が壊れたので、現在GALAXY Note10+で試したところ、モニターに映らなくなりました。当時はアプリ不要で使っていました。わかる方回答お願いいたします
書込番号:26309147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>vip2278さん
GALAXY Note10+はミラーリング対応機種です。
サムスン電子が説明している使用法はこちらになります。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-screen-sharing-for-galaxy/?srsltid=AfmBOoorpdNNVUuZFi7jpYaN6N3GyhYFvc0a05XFHSxxpGmr18Lw12xC
ところで、カロッツェリアトップ> 生産終了商品> カーAV/AVメインユニット FH-780DVD> 仕様・付属品・取説で見ると、この機種にはHDMI入力はないようなのですが、NOTE8のときにはどうしていました?
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-780dvd/spec.php#tab_menu
書込番号:26309162
0点
Note8では、車屋でミラーリングできるようにHIDMのコードを取り付けしてもらい、Note8と繋げてディスプレーオーディオのAUXモードで見れた記憶があるのですか。
書込番号:26309313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>vip2278さん
それで、そのHDMIケーブルに接続してみたが動作しなかったということでしょうか?
それなら、もう一度その電装屋に見てもらったら?
とりあえず取扱説明書の取付図は36ページkらです。
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=8148
書込番号:26309388
0点
訂正
× 取付図は36ページkらです。
○ 取付図は36ページからです。
書込番号:26309390
0点
>vip2278さん
RCAからHDMI変換されているということでよろしいですか?
可能性としてはnote10+のSumsung DeXが起動しているかHDMIケーブルが合わないかのどちらかだと思います
書込番号:26309403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。とりあえず一度Note8で確認してみます
書込番号:26309423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>vip2278さん
DAの品番を確認したほうが良いかも。
書込番号:26309592
0点
お騒がせしました。無事にミラーリングなりました。ディスプレーオーディオをAVモードにして、スマホのブルートゥース設定offでなりました。皆様ありがとうございました。余談ですが、車屋でミラーリングのケーブル取り付け依頼したときに、有料動画のものはミラーリングできないと言われましたが、U-ネクストの動画はミラーリングで見れました。ただ、古いディスプレーオーディオなので、画質が悪かったでした(;´д`)
書込番号:26309632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>vip2278さん
ということはHDMItoAVコンバーターを介したということですね。良かったですね。
書込番号:26310122
0点
カーオーディオ > ATOTO > S8G1109UP-A
当該デバイスを1週間ほど前に購入しました
まだ車に取り付けず、家の中で設定を行っています
質問は
ショートメッセージみたいなアプリが入っていますが
SIMを挿しても実際SMSの送受信ができません、私の設定がまずいのか、実際できないのか、どうなんでしょう
その他はいい感じです
ノヴァランチャーを入れて
androidAUTOもcarbitLinkも勝手に立ち上がらぬように設定し直しました
(任意でなるように)
SIMはpovo0円を入れました
0点
>funaさんさん
返信ありがとうございます
電話番号付きのプランです
また、POVOのSIMをスマホに入れたところ、スマホ側ではSMS送受信できました
書込番号:26305690
0点
>ショートメッセージみたいなアプリが入っていますが
それは本当にSMSアプリなのですか?
キャリアが提供するSMSとは別のメッセージアプリとか?
画像でも載せてくれないと判断できないと思う。
書込番号:26306351
0点
>BREWHEARTさん
お返事ありがとうございます。
ATOTOのサポートから返事がきました。
ATOTOのナビではSMS送受信はできないとのことでした。
SIM側がOKでもナビ側が不可ということで結論がでました
書込番号:26307165
0点
はじめまして。
エブリイワゴンにつけたいと思い、購入を検討しております。
質問なんですが、
TVチューナーをつけると、TVは見れますか?
もし可能であれば
、どのチューナーを購入すればいいのでしょうか?
パイオニアの方から
RCA変換?赤白黄の何とかと言われ
(うろ覚えで申し訳ありません)、
当方詳しくなく、調べましたが、
知識追い付かずで、こちらに質問させていただきました。
教えていただきたく、お願いします。
1点
車載地上デジタルチューナーを購入ですね。
モニターとの接続はHDMIが主流です。
赤白黄色のRAC出力の物は少ないと思います。
そんな時はHDMIをRACに変換しましょう。
どこのチューナーが良いのかは不明です。
書込番号:26287300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ろけっと1さん
本機にはHDMI入力がありませんね
RCA出力のある外付けチューナーが必要です
この辺りを参考にされてみてください
https://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E7%B2%BE%E7%B4%B0%E5%BA%A6-HDMI%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E8%BB%8A%E8%BC%89%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-12V-24V%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%B0-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%88%87%E6%8F%9B%E3%80%8CDT4100%E3%80%8D/dp/B00KBEZE4C/ref=zg_bs_g_2111184051_d_sccl_1/357-8590687-3495125?psc=1
書込番号:26287306
0点
https://www.amazon.co.jp/%E8%BB%8A%E8%BC%89%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3TV%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E9%AB%98%E7%B2%BE%E7%B4%B0%E5%BA%A62%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%ABA-V%E5%87%BA%E5%8A%9B%E5%AF%BE%E5%BF%9CEPG%E9%9B%BB%E5%AD%90%E7%95%AA%E7%B5%84%E8%A1%A8%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%90%AD%E8%BC%89-NB1522FJ-23/dp/B0BNHTKQ5R
https://store.shopping.yahoo.co.jp/fpj-mat/e9-a276.html
チューナのレヴュー、評価が1から5までで均等にバラけているのは評価は信頼できるかもしれません
アンテナ次第とも思います。アンテナは付属品で済まさずに別に求めるかどうか。アンテナがショボいと映りは悪いと思います
放送局の電波の強さにも依ります
すべての局が映らなくても見たい局が良く映る地域ならば、チューナとアンテナはそれなりでも良いかもしれないし
地域のイエローハットやオートバックス等で相談して情報を得てから、チューナとアンテナの選定を始めた方が良いと思います
書込番号:26287391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
地デジナビがあまり普及していない時期は安くて感度の良いチューナーが色々ありました。
リサイクルショップの棚ズレ品の中に良い物が眠っています。
DMH-SF600なのでアナログ入力しか出来ません。
工賃を考えるとMDV-M911HDFあたり組んだ方が良い様に思います?
書込番号:26288039
0点
はじめまして!
ハイエースにvie-x08sを取り付けておりましたが、今回、DAF11zを購入し、取り付けを試みております。
リアカメラとして、HCE-C90Dを使用しているのですが、本機DAF11zに取り付ける事ができるかどうかをご教示いただきたいです。。
色々調べますと、
HCE-C90Dの5ピンをRCAに変換、DAF11zをRCAに変換、それぞれのRCAコネクタを接続すれば出来そうなのですが、この理解で合っていますでしょうか?
他に接続方法などあれば教えて頂きたく、宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:26284742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
keyasuさん
>HCE-C90Dの5ピンをRCAに変換、DAF11zをRCAに変換、それぞれのRCAコネクタを接続すれば出来そうなのですが、この理解で合っていますでしょうか?
その理解で正解かと思います。
DAF11Zの方はアルパイン純正の変換ケーブル「KWX-G003」を使えばRCA端子に変換出来ます。
問題はHCE-C90Dの方で、アルパイン純正品でRCA端子への変換ケーブルがありません。
ヤフオクならHCE-C90Dの5P端子をRCA端子に変換するケーブルが出品されています。
ただし、変換ケーブルの商品の画像に「SOLD」の文字がありますので、販売終了している可能性がありそうです。
書込番号:26284807
0点
keyasu さん
>>HCE-C90Dの5ピンをRCAに変換、DAF11zをRCAに変換、それぞれのRCAコネクタを接続すれば出来そうなのですが、この理解で合っていますでしょうか?
HCE-C90Dの5ピンをそのままRCAに変換しても電源が入らないのでは?
HCE-C90Dの5ピン→トヨタ4P変換(CA-24等)→RCA003T→KWX-G003→DAF11Zでは?
危なそうなRCA変換もありましたが…
書込番号:26285230
0点
ありがとうございます!
やはり、変換ケーブルを使って、RCAを経由して接続する方法が濃厚ですね!!
供給電源の件も気をつけて、ご紹介頂いたアダプタを確認してみます!
書込番号:26285313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今回こちらを購入しようと思うんですが最新のスペーシアカスタムに取り付けは可能ですか?あとUSBを使うには何か車屋で取り付けとかって必要なんでしょうか?母親の車につけようと思ってるんですがDVDはレンタルしたやつも見れますか?
書込番号:26284226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マロひかりさん
機能表をご覧になればわかると思いますが....。
https://www.kenwood.com/jp/car/receivers/comparison/
CarPlay、AndoroidAutoに対応していることでしょうか。
残りの機能は同じようですので、お母さんが使わないなら、安いほうで良いのでは?
書込番号:26284455
0点
CarPlay、AndoroidAutoとはどんな機種でも使えるんですか?あと具体的にどのような事ができるんですか?
書込番号:26284690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらのナビはLINE通話は対応してるのでしょうか?
普通の電話番号での通話は出来るのですが、LINE通話を出ると双方声が聞こえない状態で接続されます。
今時LINEの方が使えないとハンズフリー機能があっても意味がない状態です...。
CarPlayもBluetoothもどちらも接続されてるのは確認しました。
ケーブルを繋げた状態も試しましたが、聞こえませんでした。
ナビもiPhoneもアップデート済みで最新です。
設定を見ても該当しそうなものが見当たりません...。
どなたか改善方法を知らないでしょうか?
書込番号:26275799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゆゆゆゆうはんさん
ラインアプリにマイク使用と電話権限がないか?
ラインアプリが最新化ご確認を。
書込番号:26275983
1点
何もわかりませんが、
参考になるかどうかわかりませんが、
以下のスレありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001418955/SortID=24733553/
書込番号:26276252
0点
>funaさんさん
解答ありがとうございます!
LINEは最新でした。
マイクの権限とはこの設定でしょうか?
純正ナビではLINE通話使えてたので設定は大丈夫なはずなんですが...
書込番号:26276289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>バニラ0525さん
態々ありがとうございます!
書込番号:26276313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゆゆゆゆうはんさん
3点確認です
carplayはワイヤレス接続でしょうか?
mapなどcarplayの他のアプリは使えていますか?
テザリング(インターネット共有)はオンにしていますか?
書込番号:26276349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>cocojhhmさん
ワイヤレス、有線どちらも試しましたがダメでした。
マップなどはちゃんと表示されてる状態です。
テザリングはiPhone設定のインターネット共有のとこでしょうか?
一応そこはオンになってます...。
書込番号:26276777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゆゆゆゆうはんさん
LINE通話だけが使えないのですね
Bluetooth権限は全て許可になっているでしょうか?
複数のスマホが登録されている場合に電話だけ許可でオーディオは別のスマホになっているケースもあるようなので
書込番号:26276908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>cocojhhmさん
スマホ1台しか登録してないんです...。
書込番号:26278628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゆゆゆゆうはんさん
FYI
https://lifestyle.assist-all.co.jp/line-bluetooth-call-android-issue-solution/
書込番号:26278656
0点
>SMLO&Rさん
スレ主さんはCarPlayですね
それにAndroidAutoはLINE未対応です
書込番号:26278663
1点
>ゆゆゆゆうはんさん
問題の切り分けとして、carplayを接続していない状態でLINE通話は使えるのでしょうか?
これが使えないならBluetoothの権限の問題だと思われますし、使えるならcarplayでのLINEアプリの設定の問題だと思います
書込番号:26278702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






