カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/10 18:44(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWE-1900

スレ主 ぽんた123さん

SWD−2000とどちらを購入するか悩んでます。 お勧めとか、実際に取り付けての感想があれば教えてください。

書込番号:2112797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/12 02:58(1年以上前)

あくまで個人的な意見ですが、私的にはSWD−2000をオススメします。
SWE−1900の小口径の音が嫌いなんですよね。
まだ、パイオニアのTS−WX900Aの方が好きですね。
あとはSWD−2000の無骨すぎるデザインをどう判断するかですね。
アクティブウーファに関してはデザインも重要なファクターであると思うのですがどうでしょう、アルパインさん?

書込番号:2117866

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんた123さん

2003/11/12 19:34(1年以上前)

やっぱり20cmのサブウーファーの方が音質は良いみたいですね。 デザイン的にはSWD−1900の方が好きなんですが、SWD−2000の実物を見て決めようと思います。 情報提供、ありがとうございました。

書込番号:2119520

ナイスクチコミ!0


急発進さん

2003/12/27 13:07(1年以上前)

SWE-1900とSWE-2000ではどちらの方が音質的にいいでしょうか?

書込番号:2276910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/28 07:42(1年以上前)

好みの問題です。

書込番号:2279544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2003/11/10 18:36(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C017A

スレ主 ベロシマさん

皆さんはじめまして。今回カロのtsc−017スピーカーを取り付けることになったのですが教えていただきたいことがありまして書かせていただきました。
アンプから直接スピーカーに繋ぐのと純正の配線を利用してスピーカーに繋げるのとでは音質は全然違うのでしょうか?デッドニングは施行済みです。
アンプから直接スピーカーに接続になると配線をドアにいれるのが面倒になりそうなのでそれほど
音質がかわらないのならば純正の配線を利用して取り付けようかなと思ってる次第であります。
どうかご存知の方ご教授お願い致します。

書込番号:2112777

ナイスクチコミ!0


返信する
らきあフジさん

2003/11/11 00:20(1年以上前)

なるべくOFC等の専用配線をおすすめします。
純正配線とくらべると特に高音域がぜんぜん違います。

書込番号:2114060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/11 01:39(1年以上前)

自分の「耳」の性能と相談してください。

書込番号:2114331

ナイスクチコミ!0


ジルやんさん

2003/11/15 01:09(1年以上前)

自分も純正配線を使用してから、その後アンプから直に線を引いたのですが、
全然音が変わりますよ。純正の線なんて0.75ぐらいの太さだったのですが、1.25の太さに換えただけでも聴いて判るぐらいの変化がありました。特に低音域や高音域が良くなりました。作業が出来るのならオススメです。

書込番号:2126910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/11/07 03:54(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-STX99

スレ主 よっし603さん

5.1CHのためTS-STX99の購入を考えていますが、これをつけるとリアスピーカーが無駄になってしまうかなと思います。DVDを見るときはサテライトがいいと思いますが、音楽を聴くときはドアのリアスピーカーを使いたいので切り替えスイッチみたいなものを付けようと考えています。このようなことをやっている方はいらっしゃいますか?

書込番号:2101052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/05 21:22(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWE-1900

スレ主 アロパインさん

パワードサブウーファーのPIN入力接続とスピーカー入力接続ってどこが違うのですか?

書込番号:2096605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/06 16:59(1年以上前)

取付けるオーディオによって異なります。
オーディオ側にサブウーファ(or ノンフェーディング)出力があればピンコード(RCAケーブル)で接続します。この場合、オーディオにS/Wコントロール機能があれば音量やローパスフィルタ(LPF)周波数をオーディオ側から操作することができます。

純正オーディオや低価格のオーディオにはこの機能がありませんのでスピーカ出力を分岐して入力します。この場合、パワードウーファ側でボリュームやLPFを操作します。

書込番号:2099155

ナイスクチコミ!0


スレ主 アロパインさん

2003/11/06 18:56(1年以上前)

確か私のヘッドユニットはオーディオ側にサブウーファー出力及びS/Wコントロール機能があるはずですので、PINコードで接続ということですね。
number0014KO さん 大変参考になりました。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。ちなみにSWE−1900を購入検討中です。

書込番号:2099441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて〜

2003/11/05 19:40(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C016A

スレ主 日産代表さん

H8、純正スピーカー付きのキャラバンにTS−C016Aのスピーカー付きますか?

書込番号:2096290

ナイスクチコミ!0


返信する
丘ちゃんさん

2003/11/05 21:34(1年以上前)

適合するのは10cmタイプのような気がします。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
で調べてみてください。

書込番号:2096655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/06 17:03(1年以上前)

年式・グレードによっては16cmが取付可能です。
ドアの内張りを外してサイズを確認してください。奥行が足りない場合は加工が必要です。

書込番号:2099167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご教授願います

2003/11/05 18:39(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 J.P.C.Oさん

どなたか、初心者の私にお教えください。

現在スピーカーの購入で迷っております。当方ウィングロード、カーオーディオはパナソのCQ-DFX983Dを使用してます。スピーカーに対する知識も浅く、取り付けはオートバックス等の専門店に依頼しようと考えている者です。

スピーカーはセパレート2ウェイタイプの物を考えており現在、カロ「TS-C017A」アルパ「DLC-176A」パナソ「CJ-1700D」の3つで迷っています。

どれが良いか、という質問は野暮であると思いますので、購入の際に参考となるご意見を頂けたら幸いです。

書込番号:2096139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/06 17:12(1年以上前)

Y10系だと17cmは取付けられません。4"×6"の楕円になります。
Y11系であれば17/16cmが取付できますが、日産車用のスピーカブラケット(3000円〜)が必要となります。
パイオニア、アルパインはこの日産車用ブラケットが同梱されています。

あくまで「野暮な」私見ですが、別にセパレートでなくてもいいかと思います。

書込番号:2099193

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.P.C.Oさん

2003/11/08 19:40(1年以上前)

レスありがとうございます。
幸い車両はY11系ですので、取り付けに関しては問題ないようです。しかし、パナソの製品には日産車用のケーブルが同梱されていないのですね。大変参考になるご意見、ありがとうございます。

>セパレート
なるほど・・・たしかにセパレートにそこまで拘る必要は無いのかもしれません。そのへんも考慮して再考案してみようかと思います。
ありがとうございました!

書込番号:2105864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング