カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不要??

2003/07/23 02:32(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-STX99

スレ主 ノアノアノアノアーさん

ZH9QMDを購入してこれから取り付けようと思うのですが、センタースピーカーやサブウーハーを取り付けたいと思っています。 今の計画では、ZH9MD(デッキ)+GM―X727(アンプ)+TS−WX900A(サブウーハー)+TS−CO17A(フロントスピーカー)+TS−J1700A(リアスピーカー)+TS−CX7(センタースピーカー)+TS−STX99(サテライトスピーカー) こんな組み合わせは可能でしょうか? 車は現行ノアです。これではTS−STX99は意味の無い物でしょうか?

書込番号:1788287

ナイスクチコミ!0


返信する
ケアーンさん

2003/08/14 17:30(1年以上前)

ZH9MDは、普通の4チャンネルだと思うので、TS−CX7(センタースピーカー)も不要なのでは?ZH9MDにAXM−P7と、DEQ−P7をつけるのであれば、別ですが。
センタースピーカーにフロントスピーカー配線とつなぎ、同じ音を出すと考えているようでしたら、やめた方がいいです。抵抗値(Ω)がかわり、外部アンプに負担がかかり、壊れる原因となります。

また、TS−J1700A(リアスピーカー)にプラスしてリアスピーカーを4つにすると考えていらっしゃるのであれば、やはり上で述べたセンタースピーカーと同じように、外部アンプの壊れる原因となります。

スピーカーが多いからといって、いい音になるわけではありません。抵抗値が変わると思うので、余計、音が悪くなるのでは?

自分も同じようにスピーカーを増やそうと考えたのですが、車の電装関係の仕事をしている友達に止められました^^;

書込番号:1854887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーバーヘッドスピーカー

2003/07/20 10:28(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア

スレ主 ASKA26さん

どなたかカロッツェリアのオーバーヘッドスピーカーでリアとウーハーが一緒でユニットになっているのがあると思うんですけど、型式がわからなくて検索できません。たぶん、去年か一昨年のタイプだと思うのですが知っている方教えて下さい。ムーブに取り付けたいので・・・

書込番号:1778052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問、旧ハリアーGパッケージ

2003/07/19 22:45(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-LS18i

スレ主 ケンウッドマニアさん

にLS-18iはどうしても取り付け不可能でしょうか?
オートバッククス店員曰く不可能とのこと(16iなら可能とのこと)ですが、、、
あと16iと比較検討してますが、どちらがいいのか分かりません。
どなたか教えてください。

書込番号:1776680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TS−V017A

2003/07/17 03:07(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-V017A

スレ主 morimuraさん

TS−V017Aを探してるんですけど、どこにも売っていません(ToT)
売っている所を知っている方は教えて下さい。

書込番号:1768400

ナイスクチコミ!0


返信する
アッガイさん

2003/08/20 20:26(1年以上前)

中古しかないんじゃないでしょうか??私は持っています、現在ヤフオクで出品中です。

書込番号:1873087

ナイスクチコミ!0


みそもくそもいしょさん

2005/03/15 05:33(1年以上前)

展示品でみかけましたが、わたしもヤフオク出してます

書込番号:4073860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

センターSPについて

2003/07/17 02:15(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-CX7

スレ主 ステップワゴンです。さん

はじめまして
今!5.1chを目指してます。そこで迷っています。
センターSPは市販品を買うのと、自作で小さ目のトレードインSPを使ってBOXを作成するのとどちらが良い音なんでしょうか?
トレードインSPで作成する場合、どの位の大きさのSPがいいのでしょうか?ちなみに全てカロSPにしようと思っています。
また、雑誌などで見ると自作センターSPに、SPを1個使ってたり2個使ってたりしてますが、その相違はどうなんでしょうか?
どうかご意見を聞かせて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:1768327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2003/08/01 01:32(1年以上前)

ステップワゴンです さんへ:
センタースピーカーを自作なされる力量をお持ちの方や自信のある方ならば、実行なさってみるのも良いかも知れません。ただ、今までにスピーカーシステム自作経験のない方がいきなりセンタースピーカーへ取り組むのはお勧め出来ません。超小型のシステムは非常に難しく、まともな音の出来る可能性はかなり低いと考えて良いでしょう。メーカー製でさえもまともな製品は今までほとんどなかったと思っています。実際に色々と比べて使ってみての感想ですが、このCX7は今までの市販の中ではダントツに良い感じと思っています。ただし、サイズや見てくれ、それと金額を問わなければ、自作でも音の飛びぬけて良いものが出来上がることはあると思います。それから数の多い少ないは、定位の判断が出来る実力のある方がチューニングする部類です。やはり、最初は市販製品で経験を積まれてからステップアップすることが大事かなと思います。

書込番号:1816156

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステップワゴンです。さん

2003/08/18 02:14(1年以上前)

にわか技師さん、有難うございます。
奥が深いですね。一般人では音の調整などが難しいと聞きました。やはり下積みから頑張ろうと思います。まずはCX7の実力を聞いてから、自分なりに作ってみようと思います。本当に有難うございます。これで、作業が進みます。

書込番号:1865655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンなしで調整可能?

2003/07/15 22:36(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KSC-WX1

スレ主 SG5さん

私は、運転席まわりをスッキリさせたいために、運転席の近くにリモコンを設置したくありません。
そのため音の調整を、付属のワイヤードリモコンを使わずに、(確かウーファー本体と一体じゃなかったのでとりはずして使用したい)RCAで接続するヘッドユニット(サブウーファー調整機能付き)の方で行いたいのですが可能でしょうか。
 また、もしできるなら、他メーカーのワイヤードリモコンのついている機種も同様に考えてよいのでしょうか。
 お分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:1764287

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/07/16 02:17(1年以上前)

ヘッドユニットにサブウーファーの音量調節が付いていればできるでしょう。ヘッドユニットからの出力段階で調整してしまうわけなので。
 というか、私はソニーのヘッドユニットですがそれでやってます。附属のリモコンは最初にしきい値等設定しただけで、あとはグローブボックスの中に押し込んでます(^^;

書込番号:1765193

ナイスクチコミ!0


スレ主 SG5さん

2003/07/17 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:1770225

ナイスクチコミ!0


EP91CLTさん

2003/08/01 18:21(1年以上前)

一度設定をしたら、リモコンを外しても
設定は記憶されているのでしょうか?

書込番号:1817705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング