
このページのスレッド一覧(全4343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年6月24日 20:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月19日 17:51 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月19日 10:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月4日 23:07 |
![]() |
0 | 7 | 2003年7月1日 23:52 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月3日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




http://www.kenwood.com/j/products/car_audio/speaker/woofer/ksc_680dw/index.html
最近出たこのKSC-680DWはどうでしょう?値段的にもWX1の倍くらい
するけれど値段の差に相当したランクアップはあるんでしょうか?
どなたか詳しい方スレお願いします。
0点


2003/05/23 13:14(1年以上前)
私もこれ気になってたんですよ。まだでて1ヶ月もたってないから
価格.comにもでてないし。
だれか知ってる人いたらプレビュー聞きたいです。
書込番号:1601617
0点


2003/05/24 19:02(1年以上前)
昨日、とりつけました。とにかく小さいので、シート下に置きたい人にはうってつけではないかと思います(僕もそうでした)。値段相応かどうかは、もう少し使わないとわかりませんね!
書込番号:1605211
0点



2003/05/25 00:50(1年以上前)
>しおまさん
取り付けは自分でおこなったのですか?自分でできるのかな。
オートバックスとか頼んだら5000円は取られますよね。
もう少し使ってみたらぜひ感想をお願いします。
好評であれば買いたいです。
書込番号:1606422
0点

セリカ乗り さん へ:
この前体験の機会がありました。作りは流石にオールダイキャスト、豪華絢爛の仕上げでプラスチック製に比べれば圧倒的に680DWの勝ち。狭い隙間にも入り何処にでも置け、取付けも680DWの方が圧倒的に有利。ただ、値段が倍でも音の方はそれほど比例せず、逆にWX1の方がかなりお買い得という感想です。「音はそれほどうるさいことは言わないが、豪華な見た目のモデルが欲しい」という方「車の取付け場所が狭いので仕方がない」との方にはお勧め出来そう。
音の向上を主に期待して買い換えようと思ってる方は、出来ればどこかで効果確認してから決めた方が良いでしょう。
書込番号:1645446
0点


2003/06/24 20:39(1年以上前)
僕はクーペに乗っているので、シート下に入るスピーカーを探していてこれはほんとにタイムリーな商品でした。これ以外でのるのがソニーの赤い奴とイクリプスのちっこいのだけでしたから。
書込番号:1698737
0点



情報が少なすぎて解りませんが。
何に誰が付けるのですか?
しっかりと固定すれば良いのでは?素人ということは、お店で付けてもらうのでしょうか?
ちょちょより
書込番号:1591155
0点






やはり、電子機器に温風を直接当てるのは、あまりよくないと思いますよ。
シート下ではなく、温風の直接当たらないウォークスルー部分か、荷台がベストだと思うのですが、いかがでしょうか?
書込番号:1585210
0点


2003/05/19 10:03(1年以上前)
確かに温風が直接当たるというのは、よくないかもしれませんネ−。
私は、全然違う話として、、、。
2列目のシート下に上向きに設置しております。
低音は方向性が無いといいますが、音がこもっている気がしていました。
(運転席から音楽聴くならどうかな−?!)
でも、SFXのビデオを2列目での視聴は、おしりの下からドドド−って感じでなかなかよいです。あまり参考にならないと思いますが、、、。
書込番号:1590366
0点





ウーファー、ツィーター別々にアンプへ接続したいのですが、スピーカー背面の
接続端子はどうなっているのでしょうか?
デモボードでは背面を見ることができませんでしたので、ご存知の方
よろしくお願い致します。
0点


2003/06/04 23:07(1年以上前)
ウーハー、トゥイーター、それぞれ別の端子になっています。
書込番号:1640740
0点





TS-C017Aの展示品が1万5千円くらいで売っていました。
見た目はへこみ等はなく、綺麗でした。
でも展示品って見た目で判断しても大丈夫でしょうか?
やはりかなり痛んでいますか?
0点

これまた安いですね。
私も過去にTS−V017Aの展示品を2万5千円で買いましたが問題は無かったです。
こればっかりは運ですよね。保証とかも聞いて、しっかりしてたら良いと思います。
直接音が聞けたら良いんですけど。まあ新しいSPなんで比較的良い状態だとは思いますが。
1万5千円位なら壊れてても返品すれば良いやって感覚で私なら買うかもしれません。
書込番号:1566441
0点



2003/05/11 09:21(1年以上前)
ありがとうございます。
店員さんに詳しく聞いてみて、状態が良さそうだったら買おうと思います。
書込番号:1567166
0点



2003/05/11 10:05(1年以上前)
あ、もうひとつ質問させてください。
スピーカーケーブルのことなんですが、いろいろなHPを見ていると、通すのがすごく大変らしいのですが、純正のケーブルを抜くときに、片方に新しいケーブルをくくりつけておいて引っ張れば、簡単&一発で通るんじゃないか?と思ったんですが、やはりそんな都合よくは行かないでしょうか?
書込番号:1567242
0点



2003/05/11 14:00(1年以上前)
今日行ってきました。
それで店員さんに聞いてみたら、実は展示品じゃなくて、(ディスプレイ品と書いてあったので展示品だと思った)お客さんの車に取り付けようとしたら大きさが合わなかった物らしく、実質新品だということだったので、迷わず購入しました。
ちなみにメーカーの一年保障がつくとのことでした。
ラッキー(^^)V
書込番号:1567777
0点

買ったんですね、良い買い物だと思いますよ。ツイーターの取り付け位置に注意してインストールして下さいね。
くれぐれも、ドアミラー裏とかダッシュ上には着けない事(笑)高音が耳に突き刺さりますんで。
ケーブルですけど、SPケーブルだけ引っ張って取れるようならそれでも大丈夫ですけど、
他のドア内部の配線も一緒に付いて来ないように注意しましょう。
書込番号:1569278
0点



2003/05/13 22:03(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
でも、結論から言うとやはりムーヴにはやはり取り付け不可能でした(爆)
内張りを少しカットすれば付きそうだったんですが、この車のオーナーである母にちょっとドアの内張りカットしていい?って聞いたら即効で「絶対ダメ!」と言われたのであきらめました(笑)
ムーヴにはまた16センチのスピーカーの特価品を見つけたらそのときに買おうと思います。(まともに買うと約3万円もしてしまうので・・・)
なのでうちのもう一台の方の車(H6年式セレナ)をそのうち買い換えるらしいんで、今回のスピーカーはその車に取り付けます。
ツイーターの場所などはまたそのときに試行錯誤してみます。
SR21さんありがとうございました!また何かあったらよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:1574700
0点


2003/07/01 23:52(1年以上前)
ツイーターの取り付け位置はどのへんがベストなんでしょう? 純正によくあるドアノブの横あたりがいいのでしょうか? なかなか内張りに穴をあける勇気がでなくて悩んでます。
書込番号:1720539
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





