カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて・・・・・

2002/06/22 17:09(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRV303

スレ主 悩めるボテジャコさん

SRV303を購入して助手席の下に取り付けました。再生中は良いのですが、アンプからの信号が無い時に、耳障りなブッブッとバタついた雑音が入り困っています。何が原因か判りません。思い当たる対処策があれば教えて下さい。アンプはバイオニアのMEH-P707で10mのピンコードで303と接続しています。アドバイスをお願いします。

書込番号:786469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2002/08/09 01:26(1年以上前)

このSRVシリーズの特徴(?)のようです。小さい音量時でも大きい増幅率で持ち上げるエキスパンダー回路が入っており、音を出してる時は、一見(一聴)この機能が心地よく聞こえています。ところが、音が出ていないはずの時でも、この機能はスタンバイしていますから、もしもノイズか何かが飛び込むと、待っていましたとばかりドカーンと増幅してしまう欠点が両刃の剣。今後もこのモデルを使い続けるのなら、ノイズと信号の区別は出来ませんから、10mの長いケーブル配線などノイズの元なので、なるべく短いケーブルにチェンジしてみるのが良いかも知れません。

書込番号:879463

ナイスクチコミ!0


くぼたつさん

2002/08/20 14:15(1年以上前)

>にわか技師さん
シートの下に取り付けれるウーファーを検討しているのですが、ケーブルを短くしても悩めるボテジャコさんが言ってる事は起こるのでしょうか?
僕はウーファーの取り付け方は分からないので店の人にやってもらおうと考えているのですが。
購入を考えていたウーファーだけにとても気になりまして、質問してみました。お願します。

書込番号:900195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2002/08/20 21:36(1年以上前)

”同じ不具合の起こる可能性がある”ということで、ご理解願います。それもかなり高い確率で・・・。
ユーザーの中にも、気が付かないで使っておられる方が多いのだと思います。気が付かないのだから、それはそれで幸せなのです。知らぬが仏なのでしょう。回路や動作理論に少し詳しくなると、それが段々と許せなくなってしまいます。これが不幸の始まり、さらに深みに嵌ります。
話を元に戻します。このシリーズは音量が小さい時に、S/N比が極端に悪化する特性を生まれつき持っている事実があります。発振ぎりぎりまで増幅度が自動的にアップさせているからです。ケーブルの長いことが、悩めるボテジャコさんの方の原因とは断定出来ず、あくまで推測ですが・・・。短いコードに変えれば、良くはなっても通常は悪くはなりませんから薦めたしだいです。詳しく説明すると、段々とこのモデルを裸にしなければいけなくなりますので、この辺で・・・。
構造上から同じ不具合に遭遇する可能性の高いモデルであるということはご理解の上、自己責任でお決めください。

書込番号:900781

ナイスクチコミ!0


くぼたつさん

2002/08/21 14:01(1年以上前)

>にわか技師さん
アドバイスありがとうございます。
僕もこのてのノイズは気になるほうなので他の機種を検討してみようと思います。
mp3をよく使用するので読み込み時間が頻繁にあるためノイズがよく発声しそうなので。

書込番号:901903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

307はどうですか?

2002/06/17 14:09(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C016A

スレ主 フローラさん

プジョー307に取り付けることできますか?

書込番号:777113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/06/04 00:02(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C017A

ホンダのフィットに付ける事は出来ますか?

書込番号:752011

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2002/06/04 01:32(1年以上前)

オートバックスなんかに電話してみれば即解決!?

書込番号:752228

ナイスクチコミ!0


N3さん

2002/07/12 15:06(1年以上前)

オートバックスだと、サードパーティーの
日東工業 NKK−H10S 3千円
が売っています。

書込番号:826995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/06/04 00:01(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C016A

フィットに付ける事は出来ますか?

書込番号:752007

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2002/06/04 01:35(1年以上前)

大体は取り付け可能ですよ。取り付け費用に多少バラツキガありますが。
マルチスレッドですね(^-^;

書込番号:752233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/05/31 15:00(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J160A

ホンダのフィットに付けたいと思っているんですけど、大丈夫ですか?

書込番号:745228

ナイスクチコミ!0


返信する
のっちーさん

2002/06/01 04:06(1年以上前)

えーと、今持ってるカタログを見るとカースピーカー取付けキットUD−K112(PIONEER)が必要のようですね。ほかにも汎用品の取付けキットがディラーがカーショップで売ってるかも。

書込番号:746346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぜひ教えてください!!

2002/05/26 11:13(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J170A

スレ主 カルピスピスピスさん

今かなり悩んでます!TS-C017AかTS-J170Aのどちらにしようか悩んでます!簡単にゆえばセパレートタイプか2ウェイタイプかで悩んでます!実は以前にツイーター(ケンウッド)だけを購入して設置しておりそれで悩んでます!ツイーターがすでにあるなら2ウェイタイプでもいいかな?と。音質的にはどれほどちがうのか?ご存知の方はぜひアドバイスお願いします!

書込番号:735283

ナイスクチコミ!0


返信する
JIKOL0123さん

2002/06/02 02:28(1年以上前)

TS-J170Aは登場してしばらく経ってます。
コアキシャル2ウェイというのはツイーターがミッドの同軸上に配置されているものですので、お持ちのケンウッド製ツイーターを使うと、2組計4個の高音部が出現するか、TS-J170Aのホーンツイーター部を使わないことになります。自分だったら、ケンウッド製ツイーターはオークションにでもだして、TS-V07Aを購入したいですね。

書込番号:748456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング