このページのスレッド一覧(全4345スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年9月20日 00:59 | |
| 0 | 0 | 2001年9月19日 11:30 | |
| 0 | 6 | 2002年2月27日 21:49 | |
| 0 | 1 | 2001年9月12日 17:55 | |
| 0 | 0 | 2001年9月7日 01:06 | |
| 0 | 4 | 2001年9月10日 05:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
僕はカーオディオとアンプをDENONにしてます しかしスピーカーはいまだ純正です どれかおすすめのスピーカーを前後合わせて4枚で十万ぐらいのはありませんか?高音質なものをもとめてます
0点
2001/09/12 17:57(1年以上前)
高音質を求めるなら、ミッドとツイーターは分けたほうがいいのでは?
書込番号:287228
0点
2001/09/12 23:51(1年以上前)
もう一つ質問でDENONのDCT−A100−Rの場合内蔵アンプがないためスピーカーとの接続の場合は間にアンプを着けなくてはならないんですか?
書込番号:287639
0点
2001/09/14 11:29(1年以上前)
メインユニットの場合は、
ユニット→AMP→スピーカーとなります。
この場合、かなり手間がかかりお薦めしません。(配線や設置等)やはり、AMP内蔵ユニットを考えた方がよいかと思いますが。。。最近は瞬間出力が60w×4chのユニットも出ていますので、色々考えてみて下さい。
書込番号:289151
0点
2001/09/14 13:41(1年以上前)
はて?オーディオとアンプはDENONにしてあるのでは?
書込番号:289273
0点
2001/09/14 18:29(1年以上前)
訂正です。
ユニットとアンプはそれぞれ分かれているのでしょうか?(単品?)
接続の件ですが、あまり理解できませんのでもう一声お聞かせ下さい。
分かれているのでしたら、純正のスピーカーをはずしスピーカーをトレードすればよいのですが。。。お薦めスピーカーとしては国内メーカーで5万円クラス(2WAYセパレートタイプ)を狙うと満足できるかと思います。まずは、オートバックス等へ足を運んで下さい。
書込番号:289519
0点
2002/02/27 21:49(1年以上前)
TEST
書込番号:564669
0点
アンプを付けようと考えてます そのときにオーディオからアンプ、アンプからスピーカーに接続するさいのケーブルはオーディオとアンプのメーカーが違ってもどれでもいんでしょうか?おすすめのケーブルがあれば教えて下さい オーディオはDENONのDCT−R1−Nでアンプはカロッツェリアです 宜しくお願いします
0点
2001/09/12 17:55(1年以上前)
ヘッドユニットからアンプの事だと思いますが、それであれば何処の
メーカーだろうと問題ないです。
現に私のはヘッド(サウンドモニター),アンプ(プレシジョンパワー),
ケーブル(どこか忘れた((^^;)),スピーカー(フォーカル)と
全てバラバラです。
書込番号:287226
0点
純正スピーカーからトレードインスピーカーに変えたいと思っています。コアキシャルでお勧めのスピーカーがあれば教えてください。予算は2万円前後で。それと変えると音はかなり変わるものなのでしょうか?それも教えてください。
0点
2001/08/29 12:43(1年以上前)
車種と取りつけ可能と思われる最大サイズを書かないと何も言えませんよ。
書込番号:269789
0点
2001/08/29 23:04(1年以上前)
取り付け可能なのは16センチで。車種はホンダのキャパです。
スピーカーの位置は足下になります。よろしくお願いします。
書込番号:270419
0点
2001/09/10 05:22(1年以上前)
コアキシャル限定というのなら、カロのTS−J160Aとか良いんじゃないでしょうか。
ツイーターの向きを調整出来るので、高音が少しは耳に届きやすいと思います。
あとは量販店へ行って、デッキのEQやDSPを全て切って、フラットな状態で
いろんなSPを試聴してみる事です。SPの特性とかよく解ります。
SP交換によって音は変わります。純正はどうしても高域が出ませんし、
所詮は安物なので、音も安っぽいです。
まれに、すばらしくバランスの良い純正オーディオもあります。
さらに変化を期待するなら、ドアをデットニングとかして造り込んでやって、
SPケーブルをマシなのに交換してやって下さい。
書込番号:284063
0点
2001/09/10 05:31(1年以上前)
あと両面テープを張る前に、ブレーキクリーナーとかでしっかりと脱脂しましょう。
なければ雑巾でゴシゴシしてから。
書込番号:284069
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





