カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイプRに付ける

2014/03/10 20:29(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 1234aaaaさん
クチコミ投稿数:4件

中古のシビックタイプRを買ったのですが、とばすクルマだとしても
いつもマフラーから爆音ならすような走りはあまりしませんので現在
付いているスピーカーでは音が悪いのが気になり交換をしようと思います。

どういうのがいいですか?

書込番号:17288452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/10 21:02(1年以上前)

スレ主さんへ
現在の使用のデッキは?
よく聞く音楽のジャンルは?
希望する音質や音の出方は?
などを書き込んだ方が良いですよ。

書込番号:17288601

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/03/10 21:06(1年以上前)

私も乗ってました

タイプRでもマフラー交換とかしてないならゆっくり走行なら
窓を閉めてる車内は静かなほうです。

良い音も望めますから3万円〜のスピーカーでもいいと思います。

セパレートのSPを予算に合わせていろいろ試聴して好みのものを
選んでください。

ドアにはインナーバッフルを付けてウーハーを取り付け、できれば
デッドニングもしたほうがいいでしょう。

ツイーターは指向性が強いので取り付け場所、高さ、角度(方向)
などを吟味し(お店にたのむなら相談して)良い音に聴こえる所
を見つけてつけるようにしたほうがいいと思います。

書込番号:17288628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/03/10 21:12(1年以上前)

>どういうのがいいですか?

予算内で購入取付可能で試聴して気に入ったスピーカーが良いです。

書込番号:17288653

ナイスクチコミ!1


スレ主 1234aaaaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/10 21:18(1年以上前)

お二人様ありがとうございます。

ナビはサイバーでなんでも聴きますがロックが好きです。
ステレオ音楽も聴くしサラウンドDVDも視聴します。

ぱそこんしょしんしゃさん、もっと画像見たいですね。

書込番号:17288689

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/03/10 21:42(1年以上前)

サラウンドも視聴するならセンターSP、サブウーハー、リアサラウンドSP
なども必要です。

リアサラウンドSPはドアとか下のほうより高い場所につけたほうが音が
前に通っていいです。

スピーカーの質とか値段は予算内で選んでください。

書込番号:17288821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 1234aaaaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/10 21:52(1年以上前)

北に住んでいますさんありがとうございます。

ぱそこんしょしんしゃさん

リアはサラウンドDVDなどを聴くには高い所につけたほうがいいのは
初めて知りました。

アンプもついてるのですね。

いい音に聴こえるでしょうね!

書込番号:17288880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/03/10 22:17(1年以上前)

ご存じかと思いますが、タイペRは軽量化の為遮音材その他を省いています。

音楽を楽しむには、向かないクルマだと言えるかもしれませんね。

書込番号:17289011

ナイスクチコミ!1


スレ主 1234aaaaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/10 23:47(1年以上前)

スピーカーの選び方、取り付けかた、皆さんのご意見を参考に
頑張って良い音になるよう頑張っていきたいと思います。

皆さんありがとうございました。

書込番号:17289497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2014/03/08 14:45(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > STE-G170S

クチコミ投稿数:96件

N-oneに楽ナビとこちらのスピーカーを考えております。
ドアのスピーカーとツイーターは純正スピーカー、ツイーターが埋め込まれている場所に埋め込めれるのでしょうか?別売部品は何か必要ですか?リアスピーカーも交換すべきですか?

書込番号:17279054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/09 11:28(1年以上前)

箱の裏に取付可能か記載されていますのでご確認下さい。
別売り部品とは何を指しているのでしょう?
5.1chなどにしない限りはリアスピーカーは必要ないかと思います。
体感としてさほど変わらないと思いますよ。

書込番号:17917086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

カースピーカー > クラリオン > SRT1633

スレ主 hasami2200さん
クチコミ投稿数:20件 SRT1633のオーナーSRT1633の満足度5

このスピーカーの特徴に他社製にないピエゾドームなるものが付いていますが、フロントドアに付ける場合これは上下左右どちらに付けるのが正しいのでしょうか?取り付け説明書にはclarionの文字が読めるように左右のドアで非対称に付けるみたいですが音質とかには影響があるのでしょうか?私は音場があがるかもと考えピエゾドームを下にして左右対称に付けています。私の考えとは違ってピエゾドーム上の方が効果がよくでるよって考えがありますし説明書どおり左右非対称に付けるのが良いのかまったくわかりません。どれも大差はないのかもしれませんが気になります。

書込番号:17273707

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 hasami2200さん
クチコミ投稿数:20件 SRT1633のオーナーSRT1633の満足度5

2014/03/08 21:16(1年以上前)

自己解決しました。結果から言うとピエゾドーム左右とも前向きに付けました。
上向きだと高音出すぎて低音不足。下向きだと低音は良くなるが高音不足ぎみ。
スピーカー個別に聞くとどうやら中高音がピエゾドームに引っ張られるような感じで向きにより音場が変わるみたいです。
前向き上向きとか左右非対称も試しましたがちょっと違和感がありました。

書込番号:17280508

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/05 14:38(1年以上前)

最近購入したのですが、僕も同じこと考えていました。

クラリオンのロゴが読めるようにして左右非対称に付ける人が多いと思いますが、ロゴを無視してやはり左右対称にした方がいいのではと思っていました。

木のインナーバッフルを取り付け、ツイーターの位置を左右対称に取り付けることを前提として、ツイーターをいろいろな向きで取り付けて聴き比べてみましたが、ツイーターの位置で音が結構変わるものだなと思いました。

試行錯誤の末、ボーカルがくっきりとした自分好みの満足のいくいい音になりました^^

書込番号:20943644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/06/22 09:03(1年以上前)

アゼストの頃は、ピエゾは↑に居ましたね。

前方側でそろえた方が一番しっくりきました。 
(片方が上下回転設置になりますが、隠れて見えないので気にしない事にしました)

書込番号:20986401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 シート下からの振動

2014/02/27 21:13(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWE-1200

クチコミ投稿数:36件

はじめまして。
こちらを運転席の下に設置したのですが、ボリュームをあげるとかなりシートに振動が伝わります。
音質は気に入っているのですが、振動を少しでも和らげる方法はなにかありませんか?

書込番号:17245064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 SWE-1200の満足度5

2014/02/27 21:55(1年以上前)

ウーファーを助手席の下に移動はどうでしょうか?
助手席に乗る人からクレーム言われるかも知れませんが(汗)

自分も運転席下で使用していますがバスドラムのドン!てリズムが震動で感じるので、かなりリアルに音楽を楽しんでいます^^



書込番号:17245285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/02/28 10:00(1年以上前)

>>roginsさん
返信ありがとうございます。
それが一番なのですが、、取り付けまでしてもらったので自分でできるかどうか。。。
簡単にできそうだったらやってみます!

書込番号:17246784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 SWE-1200の満足度5

2014/02/28 14:01(1年以上前)

スポンジや洗濯機の下に震動低減のゴムマットとか売ってますが効果の程が全く保障出来ないので
助手席の下に移動と言ったのですが、
何か良い方法あるといいですね。

大したこと言えず失礼しましたm(__)m

書込番号:17247343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/02/28 14:53(1年以上前)

>>roginsさん
なるほど〜♪
そういう手も効果あるかもしれませんね!
色々試してみます!
ありがとうございます。

書込番号:17247469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2014/03/13 03:35(1年以上前)

要はボリュームを上げすぎると、ニコ動で有名なパンツレスリング状態になってしまうと言う事ですか?
自分がケツドラムにされてる感じのような。。


私も今、同じ状況なんですが、やはり根本的な解決方法としてはゲイン調整しか無いです。

あまり下げすぎてもサブウーファーの意味が無くなってしまいますし、必ず、おいしい領域はあると思います。

頑張って調整してみてください。私はゲイン調整でデッキのボリュームを上げても振動は無くなりました。

シートは純正品ではなく、ブリッドのスポーツシートです。レカロシートは前使っていたので、今度はブリッドを試しました。(2脚で35万!!)

さすがに一度に2脚は金持ちの人間しか買えないです。;;

書込番号:17297201

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ムーブカスタム DBA-LA100S

2014/02/25 15:16(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1633

クチコミ投稿数:10件

ムーブカスタム DBA-LA100S につきましては、弊社、未調査の為、ナビ本体、スピーカー取付(取付金具、配線等含む)についてお答えすることができません。
お手数をおかけし申し訳ございませんが、車両側の取付情報のご確認につきまして、各社メーカー品を取り扱うカー用品店(オートバックス等)様で情報を持っている場合がございます。お手数ではございますが、一度ご相談をお願い申し上げます。
とメ-カ-より回答されました。

現行に取り付けされた方いましたら教えてください。
あまり厚みがあるとつかないと聞きました。

大げさな加工でなければ対応できますが…
よろしくお願いいたします。

書込番号:17235819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 取り付けについて

2014/02/25 13:47(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-V172A

クチコミ投稿数:3件

GEフィットでRCA出力がないメーカーOPナビ使ってます。

フロントにTS-V172A、アンプGM-D7400を入れたいんですけど組み合わせは大丈夫ですかね? RCA出力がないんでATのハイ/ローコンバーターは入れます。

この場合、バイアンプ接続したほうがいいのか、しないほうがいいのか、など接続方法も教えてください。

あと、スピーカーとツイーター用にコスパが優れたケーブルも教えてほしいです。お願いしますm(__)m

書込番号:17235529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング