カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

カースピーカー

スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

平成11年頃にトルネオの2.0リッターモデル(SiRグレード)を購入したのですが、以降、ボーズのシステムを付けただけでほとんどCDプレーヤーとか使っていませんでした。

最近、気になるアーティストソングがあり、CDプレーヤーを久々に使ったんですが、音質が2000円くらいのラジカセ以下のようなヒドイ音質で聞くに堪えない状態です。

一応、ボーズのCDプレーヤーとカセット、MDが付いているのですが、音質を良くする場合、これらを全てとっぱらわないといけないのでしょうか?

新車で購入以来、ボーズのオーディオは純正のままで、何も手つかずの状態です。
スピーカーも純正です。

ただアクセルを踏み込んだときの加速感と、ホンダのVTECエンジンのうなり声は今でも最高です。

書込番号:16564234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/09/09 22:15(1年以上前)

まだ乗るつもりで居るのでしたら、全交換をお勧めします

カーオーディオ本体・スピーカー・スピーカー線引き直し が必要なので結構な金額が掛かります

ただ、本体やスピーカーに高級品を使う必要が無いなら全部で3万円位の物に、スピーカー線引き直しと取り換えの工賃で6万程度で行けるかも知れません


とりあえず聴ければ良い程度ならスピーカーのみを国産の社外品に交換している方も居る様ですよ
http://minkara.carview.co.jp/group/accotoru/bbs/5701965/l15/
他にも「 トルネオ BOSE 」等で検索すると色々出て来ます。

書込番号:16564547

ナイスクチコミ!0


スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

2013/09/09 22:40(1年以上前)

スピーカー線の引き直しのみしない場合、かなり割安になりますか?

とりあえず、劇的な変化があるものから交換しようと思ってます。

あと、市販のセパレートスピーカーのツイーター部分に繋がってるスピーカー線も、半田を溶かして引き直しすると改造扱いになってしまい、メーカー保証も受けられないのでしょうか?

通常は安っぽい線で繋がってるようなんですが・・・。

デッキの裏だけスピーカー線を引き直しても意味があるんでしょうか?

書込番号:16564699

ナイスクチコミ!0


スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

2013/09/09 22:48(1年以上前)

初めから付いているツイーターのケーブルまで交換しなければ意味が無いのでは?と思ったんですが。
画像はカロのTS−C1720Aです。

書込番号:16564753

ナイスクチコミ!1


スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

2013/09/09 22:54(1年以上前)

ん?





セパレートのカスタムフィットスピーカーにした時点で、付属のクロスオーバー以降のラインは既にスピーカー線が引き直されてる?



わっけわから〜ん

書込番号:16564795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/09/10 07:02(1年以上前)

トルネオのBOSEのシステムを見た事はないのですが、最近の車のBOSEならヘッドユニットから別の専用アンプに接続されて専用アンプから各スピーカーへ配線されています
私のイメージはこれでレスしています、専用アンプが無くヘッドユニットから直接スピーカーに接続されているのでしたらスピーカー線の引き直しは不要でしょう

スピーカーの保障を考えている様ですが、BOSEのスピーカーと市販のスピーカーではインピーダンスが違う為ただ取り換えただけでは保障外になる可能性もありますので注意して下さい。

書込番号:16565719

ナイスクチコミ!0


スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

2013/09/11 20:11(1年以上前)

訳の分からんスレッド立ててすみません。
よく調べて見たら純正デッキと純正スピーカーのままでした。
(BOSEではありませんでした。)

書込番号:16572438

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/09/11 21:31(1年以上前)

平成11年の純正カーオーディオと純正スピーカーのままでしたらだいぶ古いですから
最新の1DIN カーオーディオでしたら安くて良いものが沢山あります。

スピーカーも1万円でも純正に比べたら雲泥の差です。

両方交換すれば格段に良くなると思います。

できればデッドニングもしたほうがいいでしょう。

書込番号:16572821

ナイスクチコミ!2


スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

2013/09/11 22:30(1年以上前)

で、スピーカーコードの引き直しって効果あると思いますか?

もちろん、外部アンプなんて気の利いたものはありません。

書込番号:16573151

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/09/11 23:05(1年以上前)

Boseつきの場合はすべて交換がベストということで、スピーカーコードも取り替えたほうがいい
ということでしたが、Boseでない普通の純正オーディオではBoseアンプシステムのような制限が
ありませんので特にいいものに交換しなくてもいいです。

書込番号:16573367

ナイスクチコミ!2


スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

2013/09/12 01:30(1年以上前)

カスタムフィットスピーカーのセパレート用のツイーターのスピーカーコードまで変えてる人なんているの??

だってさ、あれは最初から純正のコードが半田でくっついていると思うんだけど、それを溶かしてコードを交換するわけですよね?

改造扱いで壊れても自己責任って事ですよね?

仮にウーファー部分だけスピーカーコードを変えて、ツイーター部分が純正ではアンバランスになって、音場が無茶苦茶になったりする可能性も否定できないですよね?

書込番号:16573970

ナイスクチコミ!0


孔丘さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/13 05:25(1年以上前)

なんて言うか、そもそも質問の前提が変わってきてますよね?最初の質問は音をよくするには全取っ替えするしかないですか?でしたよね。BOSEではなく、純正の古いオーディオで音が悪いのなら、全取っ替えするのが一番の近道だと思いますが。工賃をけちりたいなら一度に全部変えるのが良いでしょうが、とりあえずオーディオとスピーカ変えるだけでH11年の物とは比べものにならないくらい音は良くなると思いますが。

書込番号:16578675

ナイスクチコミ!1


スレ主 Love-Laさん
クチコミ投稿数:78件

2013/09/13 08:02(1年以上前)

スピーカー線の引き直しで少しだけ引っかかる部分がありましたので、お聞きしました

書込番号:16578956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カースピーカー

新車から7年以上、オーディオまわりは全く手つかずの状態なのですが、今まで7年間純正スピーカーでCDを聞いていたのですが、音質の改善をしたく、まずはスピーカーから交換しようと思っているのですが、なんと、調べて見るとハイゼットカーゴの純正スピーカーは中途半端な13cm仕様で、それも量販店レベルのお店では交換出来るのかも不明とのことです。

あまりお金を掛けたくない車なので少しの予算で音質を改善するのは不可能なのでしょうか?

ちなみにデッドニングも出来るのかも不明です。

デッキはアゼストのDMB165です。

書込番号:16556039

ナイスクチコミ!0


返信する
kome.comさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/08 16:45(1年以上前)

現行モデルのアトレーワゴンのディーラーオプション
「スピーカー取付キット(樹脂製のブラケット)」(999-00010-E5-012)を購入すれば、
16cmカスタムフィットスピーカーが取付可となります。

参照 http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/jfpdf/DH0000400_200709-999999

私はこの方法でカロッツェリア カスタムフィットソピーカーを装着しました。

デッドニングも市販のキットを使用して、スピーカー交換と同時施工しました。

書込番号:16559591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

特殊なスピーカー

2013/09/06 10:02(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > Z17R

スレ主 MX-10さん
クチコミ投稿数:32件

あるイベントにおいて視聴しましたが、とてもいい音でした。しかし購入前の段階から特殊なようでその辺のお店にはおいていないみたいです。
このスピーカーを使用している方いらっしゃいますかねえ?

書込番号:16550748

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/09/06 12:43(1年以上前)

これはクラリオンが開発した世界初のデジタルスピーカーです。

現在プリウスとアルヴェルにだけ対応したフルデジタルシステムスピーカー
という、D/Aコンバーターを使ってデジアナ変換をせずデジタル音源
をデジタルのままスピーカーで再生するシステムですね。

私もプリウスで試聴しましたがノイズがまったくなく澄んだ良い音でした。

今度クルマを買ったら付けてもいいかと思いましたがアルヴェルとプリウス
しか付けられず(現在)先行きの見通しは?

売れ行きがよければ対応車種も増やすでしょうが?

サウンドナビと比べても遜色ない音とは感じましたが制限が多く
あまり売れないような予感?

消滅しないように頑張ってほしいです。

書込番号:16551155

Goodアンサーナイスクチコミ!4


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2013/09/06 13:28(1年以上前)

対応車種が少ない 
専用ヘッドユニット(ナビ)と組むこと
取り付け調整に詳しい知識や技術が必要
DIYではどうも無理

ということでかなり敷居が高いです。
デモカーを用意してくれるのは良いのですが、どのオーディオショップで
取り付けできるのか とかもう少し情報がほしいですね。
このままだと消える運命です。。。。

書込番号:16551273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MX-10さん
クチコミ投稿数:32件

2013/10/06 21:49(1年以上前)

すいません返事が遅れました。何かと制限があるスピーカーのようですね。非常にいい音なのですが、とてもいい値段なので途中で無くなってしまいそうで心配です。でてくるのがまだ早すぎたように感じます。

書込番号:16674369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/10/07 20:16(1年以上前)

以前スーパーオートバックスでプリウスのクルマに取り付けたフルデジタルスピーカー
システムを試聴しましたので、今日行ったとき聞いてみました。

取り付けしたいときはスーパーオートバックスで購入すれば取りつけ作業しますとのこと。

アルヴェル プリウスのみ対応ですからあまり注文ないみたいです。

書込番号:16677503

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

DS-G20でHIPHOPって相性良いのですか?

2013/09/05 21:23(1年以上前)


カースピーカー

結構、どんちゃん騒ぎのようなBGMを車内で鑑賞することが多いのですが、ダイヤトーンDS-G20のスピーカではHIPHOPのような曲調をガンガン入れて鳴らすのには不向きなのでしょうか?

デッキは古いサイバーナビを使っています。

ほか、ダンスミュージックやユーロビート、テクノ、アンビエントなども良く聞きます。

これらのジャンルメインの場合、やはり、1万か2万円くらいの能率の高いカーナビでも鳴らしやすいスピーカーの方が良いのでしょうか?

ちなみにダイヤトーンDS-G20はまだ試聴してません。っていうか、試聴出来る店をまだ回ってないです。(笑)

書込番号:16548975

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:26件

2013/09/06 10:41(1年以上前)

はじめまして。
G20はコストパフォーマンスも高く文句なく良いスピーカーです。…がハイファイ傾向が強くパワフルなサウンドに特化…と言うスピーカーでは無いと思います。どっちかと言えば微細な音でも再現できるタイプですね。

書込番号:16550840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/09/06 12:23(1年以上前)

うーん、やっぱりガンガン鳴らすような音楽には不向きですかね。
普段聞く曲(ほかはアニソン系が多いです)→http://www.youtube.com/watch?v=DTS2dGsTcIY
どうしても曲によってはビートが強烈なものだったり、ある程度パンチのあるスピード感溢れるスピーカーを求めていたんですが、やはり組み合わせとしてはパイオニアのCもしくはFシリーズぐらいが相性が良いのかな?
大人な高級スピーカーはダメって事ですかね。
良い音で聞きたいが、ガンガン鳴らす元気溢れ、スピード感もあるスピーカーはやはり3万円台までが限度なんでしょうかね。

書込番号:16551084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/09/06 12:28(1年以上前)

仮にDS−G20の組み合わせで上で紹介したような曲を再生するとシックリ来ないこともあるんですか?
低音スカスカで聞くに堪えないような音とか。
確かにスピード感が無い、ゆったりしたスピーカーなんかで自分の趣味の音楽鑑賞はしても楽しくないです。

書込番号:16551101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:26件

2013/11/26 12:16(1年以上前)

ハイファイ系はスピード感が無い訳ではありませんよ。
正確さというかリアリティを追究したものがハイファイです。
アニソンといえども優れた音源はあります。録音された音源を可能な限り再現するのがハイファイ系です。
なので…普通よりも低域を出したい…なんてニ
ーズには不向きじゃないですか?

ただ、作り手の意図を忠実に聴きたいならG20はまとまりが良く良いスピーカーでしょうね。

私も普通にアニソンではないけど水樹奈々?でしたっけ?
たまに流されるのですが…全然大丈夫ですよ。

書込番号:16882550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフ4かルポに取り付けた方

2013/09/05 14:42(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS171

クチコミ投稿数:254件

メーカーサイトやサポートに問い合わせましたが、お返事いただけませんでした…。
どなたか 取り付けた方、どのような加工が 必要か具体的におしえてください。よろしくお願いします。

書込番号:16547703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2013/09/05 22:04(1年以上前)

UD-K110

このキットを使えば大丈夫です。

ただ、カロッツェリアが出しているので、微妙に合わない可能性があります。


特に17センチだとごくまれに、スピーカー側が微妙に大きくて入らないケースがあります。

まぁその場合は周りを削れば良いだけですけど。

書込番号:16549191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2013/09/05 22:06(1年以上前)

ありがとうございます。
早速購入し取り付けます!

書込番号:16549205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

初めまして!

2013/09/05 01:17(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1733

クチコミ投稿数:7件

この度リアにSRT-1733を取り付け予定なのですがレビューがないので、どなたか付けている方がいれば取り付けた感想をお聞かせ下さい。

書込番号:16546251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 15:58(1年以上前)

僕もこのスピーカーのレビューさがしてますがナイですね…

1,700の方が良かったりして…とも思ってたりしてますが…

悩んでます

書込番号:16602615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/18 19:45(1年以上前)

まさとさん!コメントありがとうございます(*^^*)
以前より注文していたSRT-1733が届いたので今日着けました\(^^)/

SUV経の車なんですが大分鳴ってくれます!
5000円を切るスピーカーとは思えませんね。

以前カロのFシリーズのスピーカーをフロントに付けているインプレッサに乗って聞いてみたのですが中高音はまぁまぁなんですが低音が全くでしたので同じお金を出すのでしたらClarionですね♪

書込番号:16603174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 19:59(1年以上前)

ありがとうです。

オートバックスのネットでショッピングで1700が税込4,980円なのでフロントに着けようかなーと…

でも後継の1733は1700より確実に進化してますよねー?

書込番号:16603240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 20:14(1年以上前)

デッドニングはしてますか?

制震シール貼ったり音漏れスポンジしたり…

工賃はいくらでしたか?何処で取り付けましたか?

書込番号:16603306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/18 20:44(1年以上前)

確実に進化してると思います!

実はSRT-1733はリアスピーカーとして付けてまして、フロントはアゼストのSRT-175を付けてます。
おそらくSRT-の前進モデルだと思いますけど175もかなりの名器なので後期モデルの1700や1733もかなり期待出来ると思います!

例えるならALPINEのスピーカーみたいな感じですがそれよりもまとまりがあり低音はサブウーファーが不要な程綺麗にかつ歯切れがよく鳴ります!
かといって中高音は濁る事なく綺麗に鳴り、音に空気がまとわりつくような艷もあります!(*^^*)
これで5000円は安いですよ!

デットニングとスピーカーの加工取り付けは自分でしました(*^^*ゞ
オートバックスなどに出したらドア4枚で40000〜50000位だと思います!

書込番号:16603447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 21:57(1年以上前)

自分でデッドニングしたとはスゴいですね!!

僕には無理そうですが…

今日オートバックスでデッドニングのこと聞いてきましたら、ドア2枚で2万円でドア4枚で4万円言われてきました(ToT)

書込番号:16603909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/18 23:23(1年以上前)

デットニングはエーモンのパワフルサウンドキットをフロントだけやってます!

デットニングも奥が深いもので施工してから3回程手直しして強化して今ではフロントだけですが車の中がスタジオみたいになっております(*^^*)

書込番号:16604363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/27 07:28(1年以上前)

結局、1700をネット購入して今日オートバッツクスで取り付けてきます。

バッフルはアルパインのウッドで、デッドニングは、エーモンの背面制振吸音材とスピーカー周りの防音テープにしました。

書込番号:16637520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/27 14:20(1年以上前)

そうですか(*^^*)
音はどんな感じですか?

書込番号:16638476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/27 14:40(1年以上前)

ありがとうです!!

AM10時過ぎに取り付け開始して14時過ぎに取り付け完了しました。

結局リアにも背面制振吸音材とスピーカー周りの防音テープをしました。

実はスピーカーの事はど素人ですが第一印象は物凄くクリアです!!がまだ取り付けたばかりで…スピーカーに硬い表現は間違ってるかもしれませんが硬い…シャープな印象でまだ低音も余り出ていません。

スピーカーにはエージングが必要である時を堺に威力を発揮するみたいなので、楽しみにしてます!!

セリーヌ・ディオンの曲はビックリするほどクリアです!!音量はいつも聴いてる普通の音量にしてます。

書込番号:16638507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/27 20:52(1年以上前)

やりましたね(*^^*)

もしお金と時間があればフルデットニングしたらよりスピーカーの音が綺麗にかつ低音がビートよく再生されますよ♪
特に低音は凄いです!
拡散していた音が凝縮され車内に響いてきますよ(*^^*ゞ

エージングも大事ですね!物によりますが大体1週間から1ヶ月ぐらいはかかりますね! ある日を境に音が激変しますよ♪

書込番号:16639512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/27 22:14(1年以上前)

ありがとうございます。

僕は新しいもの好きなので、1733が良かったのですが、バッフルはホンダ用が付いてたのでバッフル購入は想定外でした…

バッフル一組4,200×2組…予定外出費となり、700にしたのも理由の一つなのですが…

てデッドニングは終了です。キリがないので…純正を遥かに上を行ってるので十二分です。

後は、1週間〜1ヶ月のエージングを待ちたいと思います!!

ヘッドはホンダ純正のメーカーOPなので、次はカーナビを考えていますが、楽ナビ009かサイバー0007か彩速ナビZ700か悩んでます。

以前は楽ナビMRZ900使用してて良かったのですが今のサイバーて…もどかしくて、購入に踏み切れないでいます。

書込番号:16639847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング