カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

高音が?

2012/09/05 14:00(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J1610A

クチコミ投稿数:7件

わかる方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いします。

オデッセイのRA6型(涙目)タイプを乗っています。

ナビがパイオニアAVIC-VH09CSです。ツイーターがT410、ウーハーがTS-WX77Aです。

先日、TS-J1610Aをネットで購入し自分で取り付けしました。
フロント、リヤとも純正と交換しました。。(4本ともです)

高音がでないというか、聞こえないというか以前と比べて音質が上がったとは言い難く、後悔せざるを得ない状況です。

ツイーターに耳を近づけても音が出ているとも思えず、ツーウェイスピーカーにした影響で打ち消し合ってしまっているのでしょうか?

何かいい解決策がありましたら、お知恵をお貸しいただければと思います。

どうかよろしく、お願いします。

書込番号:15025367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/09/05 14:33(1年以上前)

ネットワーク付だから説明書をよく読んでもう一度ネットワークからスピーカーまでの接続の確認作業ですね。

ツイーターから音が出てるかどうか。
これ判別しにくいよ、数千ヘルツという高い音だけがツイーターが再生できる音。
ホンの一部の音だけだよ、人間の声はツイーターは再生できないがカットしきれずに漏れてくる。
それがツイーターをカットできるとしたら、やわらかい耳障りのいい音だけになる。
試聴で効果を確認したければ音域が広い曲のピアノ曲かクラシックが良くわかる。

書込番号:15025447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/05 15:43(1年以上前)

早速の返信、誠にありがとうございます。

高音が出ていないような感じとは、今まで付いていたT-410のツイーター専用スピーカーで、ドアスピーカーが純正の時は、しっかり高音が確認できました。

ネットワーク等の接続に関しては、特に問題なく四つのスピーカーからはしっかり音がでています。

ts−J1610Aのツイーターを回転させて高音レベルが変わるのか、それともJ1610aのツイーターを殺せるのか、あるいはツーウェイスピーカーでなく、価格の安いワンウェイの方がよいのでしょうか。

書込番号:15025659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2012/09/05 15:56(1年以上前)

私はツイーターはダッシュボード上左右に設置して運転者に向けるというのを基本にしています。
理由は高音は直進するから、曲がってくると反射して減衰してしまう。
ドアマウントは単に中低音が出てりゃ良いという考えです。

ナビのデッキの音質調整で高音部を持ち上げるように出来ませんか、これだけでも違ってきますよ。
お使いのスピーカーは良いスピーカーでしょ、うまく調整できたらいいのですが。
それでもダメなりゃ、スピーカーの不良かなと、ネットワークを通すのでネットワークの良否も気になります。

書込番号:15025698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/05 21:05(1年以上前)

神戸みなと様 ありがとうございます。

予め付いていたT-410とTS-J1610Aのツイーターが、お互い相殺し合って高音が聞こえないなんてこと、ないでしょうか?

一度、プロの方に配線など見てもらうとかした方がいいのでしょうか?

高音特有のシャリシャリ音が前に出てこないのがどうも不満で・・・。

いろいろ試してみます。有難うございます。

書込番号:15026838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けについての質問です

2012/09/04 00:02(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-Z172PRS

クチコミ投稿数:35件

現在ミツビシコルトに乗ってますが、TS-Z172PRSを取り付けた方はいますでしょうか?アルパインのインナーバッフルにザグリ加工をしてスペーサーとしてかませて取り付けたいと思いますが大丈夫でしょうか?奥行きは測ったところ大丈夫でした。テーパー部が上手い事逃げて入るかが微妙です。実際取り付けた方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15019293

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken4555さん
殿堂入り クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/09/17 19:18(1年以上前)

カタナ0823さん、今晩は。

なかなかレスが付かないようなので、ひとつ。
>アルパインのインナーバッフルにザグリ加工をしてスペーサーとしてかませて取り付けたいと思いますが大丈夫でしょうか?奥行きは測ったところ大丈夫でした。テーパー部が上手い事逃げて入るかが微妙です。

アルパインのコルトのばらし情報と、Z172PRSの形状を見比べると、
確かにインナーバッフルを使っても、キワドイ処ですね。

バッフルをザグリ加工してというのは、
バッフルにZ172PRSのフレームを落とし込んで、
内張とのクリアランスを確保するという事でしょうか。

ばらし情報では、ドア側の開口がφ130で、
Z172PRSのフレームがφ139ですので
ダメではないですが、もう少し開口にゆとりが欲しい処ですね。

いっその事、ドア側の開口を少し大きく、
切り広げてしまうのも方法だと思います。

ショップによっては、
ドア内部等は加工しても査定額には反映されないとして、
開口加工して取り付ける所もあるようですし・・・。

検討してみて下さい。

書込番号:15080075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

nboxに取り付け可能ですか?

2012/09/01 16:37(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DLX-F17S

クチコミ投稿数:14件

DLX-F17Sをnboxに取り付けできますでしょうか
アルパインに問い合わせたのですが、調査していないので回答出来ません
とのことでした。どなたか詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15008294

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken4555さん
殿堂入り クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/09/01 20:38(1年以上前)

ゆいろふぃさん、今晩は。

N BOXの純正スピーカーは、16cm口径のようなので、別売りのインナーバッフル等を、使用すれば取付可能だと思います。

その際、F17Sの奥行き寸法が比較的大きめなので、ドア内部の寸法を確認する事と、
インナーバッフルを使用する事で、スピーカーが前方に張り出して来ますので、
ドア内張りのスピーカーグリル裏の干渉が考えられます。
注意が必要です。


書込番号:15009313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/09/16 15:57(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15073723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スズキのエブリィワゴンへの取り付け

2012/08/30 11:15(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS170

クチコミ投稿数:1件

フロントドア2発への取り付けを検討している者なんですが、
メーカー適合表を見ても適合してないのですが、
みんカラで装着している人を見かけたので・・

一般的に取り付けは可能なのでしょうか?。

書込番号:14998521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/30 14:01(1年以上前)

一般的に取り付けは可能ならば メーカー適合表は◎印、

されど16cmを17cmに変更するのはよくある話、

やってやれない訳ではないと言う事、創意工夫がいる場合もある。

気になるようだったら みんカラのコメントを使ってみては如何かな? 

書込番号:14999063

ナイスクチコミ!0


Ken4555さん
殿堂入り クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/09/01 20:03(1年以上前)

世界のトビスケさん、今晩は。

エブリィワゴンの純正スピーカーは、16cm口径のようなので、
17cm口径のRS170は、付属の樹脂製スペーサーや別売りのインナーバッフル等を、
使用すれば取付可能だと思います。

他のメーカーの取付情報等も参考にされては如何ですか。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/sp.html#08
http://www.alpine.co.jp/cmshtml/caraudio/fit/pdf/suzuki.pdf


書込番号:15009171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/01 01:46(1年以上前)

エブリィは市販の16cmバッフルボードの内径を17cm用の大きさに加工すれば大丈夫と思います。

市販のトレードインスピーカーが対象です。

あと、ヤフオクにオーダーメイドで製作してくれるバッフルボードの業者に依頼すれば可能と思います。

書込番号:15278908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

KFC-RS160とTS-F1620で迷っています。

2012/08/29 16:10(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS160

スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

ミライースに乗り換えることになり、納車待ちの状態です。純正のスピーカーがかなり貧弱なようなので替えたいと思って検討中です。

今のところデッキ(ヘッドユニット)はそのままにして、スピーカーのみ交換を考えています。(それでも納得できなければヘッドユニットも交換します。)
音楽のジャンルはポップスやR&Bくらいです。女性ボーカルがきれいに聞こえるのが希望です。低音が響く音よりも、中高音がはっきり聞こえる方が好みです。

レビューを見ると、こちら(KFC-RS160)の方が希望に合いそうに思いますが、ご意見をいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:14995148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/08/29 16:39(1年以上前)

インプレは参考までに。実際に試聴される事をお薦めします。

あと、音に拘るなら、デッドニング&インナーバッフルは最低限施工される事をお薦めします。

逆相音と不要共振を減らさないと、どんなにいいスピーカーでも本来の音が出ません。

書込番号:14995226

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2012/08/29 22:50(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
田舎に住んでいるので、なかなか比較視聴できる店が近くには無いのです。また、店頭での音と実際に車両に取り付けた時でも違うので、車種が違うとしても実際に車での音を知っている人の意見を聞ければな、という主旨での質問でした。

値段の差もわずかですから、どちらも大差ないのかもしれませんが…。

書込番号:14996790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/30 13:43(1年以上前)

メーカ的特長からして 気分的に KFC-RS160っといった感じかの?

TS-F1620じゃ〜 フォトンベルトさんの仰るとおりドア加工が余計に必要じゃないかな?

わしなら高音域の方向を調整できる方を選ぶのぉ〜

書込番号:14999008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2012/08/30 15:32(1年以上前)

梅田影輝さん、書き込みありがとうございます。
おっしゃることを聞いてKFC-RS160に傾いています。納車までの時間もう少し考えて決めたいと思います。(一応純正のスピーカーの音も聞い、買い替えを決定したいと思います。)

書込番号:14999333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/31 17:44(1年以上前)

身内の自動車のフロントの純正スピーカーからKFC-RS160に本日取り替え致しました。ミラカスタムでしたがやはり純正のスピーカーのせいか、音量を上げると聞く音楽のジャンルでは音割れがひどく、高音も足りず全体的に音がこもっておりました。取り替えも付属の物を使い、特別新たな部品がいるわけでもなくスムーズに取り付けられました。

私も田舎に住んでおりなかなか音質など比較できる店がありませんが実際に視聴致しました。 cube9795さんのクチコミをもう少し早く確認しておりましたら店頭でTS-F1620を探し、もしかしたら聴き比べることができたのかもしれませんが…。申し訳ありません。

遅くなりましたが、音質についてですが。店内での視聴と実際に取り付けた時の音とではやはりcube9795さんのおっしゃる通り環境などが変わります。梅田影輝さんも触れておられますがKFC-RS160の特徴の一つでもあります、リボルビング・ツィーター搭載で取り付け位置にもよりますが、大体の自動車のフロントスピーカーは足元にあり高音が聞こえづらいですが、ツィーターの向きが変えられるので好きな向きに変えられ、これのおかげなのか、実際に取り付けた後に高音が以前より聞こえるようになりました。店内の視聴ブースでも実際に向きを変えて視聴致しましたが変化が感じられました。またこのスピーカーの特徴なのか個人的には他のスピーカーよりも中、高音域がはっきり聞こえました。実際に取り付け音を確認致しますとAsrielなど、女性ヴォーカルが綺麗に聞こえ、これまで聞こえなかった音が聞こえ、霧が晴れたかのように音がはっきり聞こえるようになりました。低音も以前のものより聞こえ、引き締まった感じが致します。


やはりできれば視聴されることをおすすめ致しますが、住んでおられる場所にもよりますし、視聴ができないので、こちらのクチコミを利用しておられるものと思われます。フォトンベルトさんのおっしゃる様なドア加工も音質アップにつながります。徐々にグレードアップなどをされてみてはいかかでしょうか。長文になりましたが、cube9795さんの参考となれば幸いです。

書込番号:15003949

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2012/08/31 21:40(1年以上前)

フレイヤーさん、ご親切にありがとうございます。

お書きいただいた点、大変参考になりました。KFC-RS160が私の希望に合いそうに思います。
ここから先は勝手な憶測と想像です。多分、フロントスピーカーだけでは飽き足らずにヘッドユニットを替え(今の車に付いているCDデッキを残すことにしているので)、リアのスピーカーも純正ではイヤになり替える事になるかもしれません。
なので、とりあえずKFC-RS160を購入してフロントに付け、リアにTS-F1620ってことにするかもしれません。(リアは高音の向きを変えられなくても良いし安い方を選ぶでしょうから。)

いつになるか分かりませんが、実際に取り付けましたらまたこちらにも書き込みます。

書込番号:15004831

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2012/09/08 17:50(1年以上前)

ミライースが今日納車されました。(正確には販売店に自分で出向きました。)
ディーラーからちょっと寄り道しながら帰ってきただけなのでまだ数キロしか走っていませんが、ラジオを聴いた感じではそれほどひどいスピーカーだとは思いませんでした。(最近の薄型テレビのひどいスピーカーに慣らされてしまったからかもしれません。)なので、すぐにはスピーカーもデッキも替えないことになりそうです。

将来的にはどうするか分かりませんが、一応いまの状況のご報告まで。

書込番号:15038288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Rのみが歪みます。

2012/08/26 19:03(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DLX-Z17PRO

スレ主 kenvelさん
クチコミ投稿数:7件

先日装着しました。
デッドニングや、パワーアンプの増設等、いろいろ手間がかかりまして
ようやく今日チューニングにたどり着いたのですが、
低音の調整をしていたところ、
Rのみが音が歪んでいました。
歪むより、ビビッっている。といった方が近いです。
ボディから外してスピーカーのみでならしても歪んでいます。
返品交換してもらう前にチェックできる事といったら何がありますでしょうか?
±は間違いなくつながっています。

宜しくお願い致します。

書込番号:14984043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2012/08/26 22:59(1年以上前)

>ボディから外してスピーカーのみでならしても歪んでいます。

スピーカーそのものが不良の可能性が高いですね。
実店舗で購入したのなら、スピーカーを外した状態で店員さんに聞いてもらいましょう。
ネットや通販で購入したのなら、その説明したうえで購入店に相談されてみてはどうでしょうか。

書込番号:14985080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング