カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

旧型と新型について

2002/07/18 22:50(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C016A

スレ主 すいすいすーさんさん

今、「TS-C1600A(旧型)」と「TS-C016A(新型)」のどちらを購入すべきか迷ってます。定価や価格.COMでの価格もほぼ同じです。新型か旧型かの違いだと思うのですが、実際はどちらのがオススメかアドバイス頂けたらと思います。また、再生周波数帯域は新型が30hz〜70000hz、旧型が30hz〜40000hzです。この違いは大きいのでしょうか?

書込番号:839819

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/07/18 23:42(1年以上前)

どちらも大差は無さそうですが、新型=ネットワークの改良、高域スピーカの改良らしいですね。
もっとも改[良]なのかどうかは、聴いてみないと何とも言えません。
再生周波数のデータなどは、単なるカタログスペックですから、うっちゃっておきましょう。(笑)
多分、高域SPがアルミのハイブリッド構造になったので、Hi上がりの傾向による音質の(僅かな)違いがあるでしょう。
聴き比べてお決めになるのが一番です(ナンか何時もそう言っている、と思う今日この頃...(汗))

書込番号:839946

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいすいすーさんさん

2002/07/20 12:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。実際に実機を聴いてみて確認してみます。多分TS-C1600Aは旧モデルなので店舗等にないでしょうね(汗)

書込番号:842823

ナイスクチコミ!0


クロスオーバー周波数さん

2002/09/15 17:22(1年以上前)

私も購入検討中です。私なりのこだわりですが、セパレート2wayタイプのスピーカーを選ぶ際には周波数帯域の広さよりクロスオーバー周波数の出来るだけ低いものを選ぶようにしています。(前方定位感、高音の透明感が良いように感じます。)メーカーにスペック確認したところ、TS−C1600Aは3khz、TS−C016Aは4khzでした。ちなみに国産のスピーカーメーカーは5〜6khzが多いようです。

書込番号:944923

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/09/15 19:43(1年以上前)

>クロスオーバー周波数の出来るだけ低いものを選ぶようにしています。
>(前方定位感、高音の透明感が良いように感じます。)
その考え方には賛成です。
ただ、高域スピーカーのクロスオーバー周波数を低くして、音質の良い音を求めるには、それなりの値段を掛けないとなりません。
結果的に、2Wayの割にスピーカーシステムの値段が高くなり、人は同じ位の値段なら、見た目の豪華な3Wayに目がくらみ、2Wayは売れないのデス。(^^;

書込番号:945159

ナイスクチコミ!0


pioneerを2つ買った人の友人さん

2003/07/17 13:44(1年以上前)

17cmの1700Aの音を聞いたときには新型より深い低音が鳴っているように思えました。高音は人間には20000Hzまでしか聞こえません。

書込番号:1769206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2002/07/10 06:40(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 中西さん

車はNEWウイングロードなんですけどツィーターとちっさいウーハーが運転席下に初から付いているんですけど低音が弱いのでスピーカーで低音を強化するにはどんなやつにしたらいいですか?またお勧めメーカーってありますか?店ではまわりがうるさ過ぎて試聴できる環境がありませんので教えて下さい

書込番号:822463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2002/07/09 13:26(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J100A

スレ主 素人なんですがさん

お聞きしたいのですが。。
スピーカーの取り付けは素人でもできますか?

地元のカーショップで購入すると商品代と取り付け工賃で
高くなってしまうのです。

書込番号:820909

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー方向音痴さん

2002/07/09 13:49(1年以上前)

素人といってもピンからキリまでありますので解りません。
僕の場合は、折角の愛車を汚い配線で見苦しくしたくないので専門にまかせます。

書込番号:820945

ナイスクチコミ!0


新・パンダマスクさん

2002/07/18 23:46(1年以上前)

う〜ん・・。
何の車へ取り付けるのでしょうか?それがワカラナイと誰も答えられませんね。
また、交換はフロントorリア?
ただし、一般的に言わせて頂くと、スピーカー交換の難易度は1〜5で例えると2.5ぐらいかな?素人でも時間をかければ問題無く出来ます!ただし、フロントなら外す時にパネルを割らない様に注意が必要です。
とにかく、車の名前(年式)ぐらいは書かないと質問しても「放置」されますよ(^_^)

書込番号:839955

ナイスクチコミ!0


VESTAさん

2003/01/13 22:43(1年以上前)

つうか 配線が汚くなるから業者に任せる 任せないなんて誰もい聞いてねえんだよ。ただ単に取り付けができるか できないかの話でしょ?
しかも素人にピンキリなんてないから?できなければ素人でしょ。偉そうにさぁいってんなよ。

書込番号:1214185

ナイスクチコミ!0


avex-αさん

2003/04/01 19:08(1年以上前)

↑てか説明書に詳しく載ってるから。

自分も最近買いました。
いつも取付けしない方なんですが、今回は簡単そう
だったんでチャレンジしてみましたよ。
車種はワゴンR/14年式で説明書にもそのまま
の手順が出ていたので+ドライバ1本で終了。
頭で考えるより何事も実行すべし・・・

書込番号:1449113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/07/03 21:06(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-LX18

スレ主 ミニトロさん

どなたかお使いの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
このタイプは23Hz〜と低域がかなりでそうな数値ですが、実際使用している方低音は迫力ありますか? バックスで試聴しましたが低音がそれほど出てなかったのですが、是非教えて下さい。

書込番号:809676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2002/07/06 03:46(1年以上前)

ひとつの意見として聞いて下さい。
大きさが18センチなので、もちろん16センチとかよりも低域は出るでしょう。
でもただ大きいのが良いって事もないんですけどね。切れの良さなんかは犠牲になってるかもしれませんね。
アンプが良かったらそれなりに鳴るかもしれません。いろんな可能性は秘めてそうです。
最低限デットニングはしないと低域も無駄になるでしょう。
デモボードで聞いて低域が出てないなら、車だとさらに不利ですよ。
サイズが大きいだけに、取り扱いは少し難しそうです。

書込番号:814359

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニトロさん

2002/07/08 21:51(1年以上前)

SR21さんご回答有難うございます、やはりあれから幾度か出きるだけのバックスに通い聞きましたが低音だめでした、ボコボコ音割れして聞いてられませんでした。 と今日カロッツエリアのTS-J170A・TS-V07Aを購入しました。どうもご回答ありがとうございました。

書込番号:819749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2002/07/09 02:43(1年以上前)

わぉ!07Aですか、羽振り良いですね〜。ボーナスパワーですか。
でもお金が許せば最良の選択でしょうねー。
ただ、あのバカでかいパッシブをどこに設置するかが最大の問題だったりしますね(笑)
あとは鳴りすぎるツイーターに負けないミッドの強化がポイントでしょう。
高音がキンキンしすぎる時は、ツイーターを出来るだけミッドの近くに設置しましょう。
頑張って下さいね〜。

書込番号:820388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

是非教えて下さい

2002/06/25 21:03(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア

スレ主 masa5351さん

みなさんこんにちわ!つい先日パイオニアDEH−P919を購入しましたが、やっぱりスピーカも変えたくなりました。
同一メーカで、お勧めスピーカをどなたか教えて下さい。
車はワゴンRRです。
宜しくお願いします。

書込番号:793141

ナイスクチコミ!0


返信する
ワンパク太郎さん

2002/06/29 16:45(1年以上前)

スピーカーを変える前にバッフルやデットニング等の加工をお薦めします 良いスピーカーを購入しても多少は良くなると思いますすが基礎をした方が確実良くなると思います 私も最近しましてすごく感動をしてます

書込番号:800902

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa5351さん

2002/06/30 03:31(1年以上前)

こんにちわ!ワンパク太郎さん有難う御座います。
バッフルやデットニング等の加工と言うのは、どういったものなのでしょうか?
プロにしか出来ないんですか?
素人なので、もし出来れば自分でやってみたいのですが・・・

書込番号:802232

ナイスクチコミ!0


ワンパク太郎さん

2002/07/01 02:33(1年以上前)

こんにちわ こちらのサイトを見ていただいたら詳しく分かると思います   http://www.amon.co.jp/

書込番号:804452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーとか

2002/06/24 06:01(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 ぽんちょすさん

ソニーのカーステってあまり評判よくないのですか?

書込番号:790047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング