カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ノート e-power Xへの取り付け

2018/01/09 23:09(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > X-170S

スレ主 masatora02さん
クチコミ投稿数:67件

この商品はノート e-power Xへの取り付けは可能ですか?可能ならば他に何かパーツは必要でしょうか?

書込番号:21497807

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 X-170SのオーナーX-170Sの満足度5 アン・グラ 

2018/01/10 01:08(1年以上前)

>この商品はノート e-power Xへの取り付けは可能ですか?可能ならば他に何かパーツは必要でしょうか?

・・・可能です。別売りの「インナーバッフルボード」が一緒に必要になります。下記サイトから ニッサン→ノートの順で追って頂ければ適合も確認できますし、アルパイン製のインナーバッフルの「型番」も分かります。

https://www.alpine.co.jp/products/speaker/fit/

書込番号:21498082

ナイスクチコミ!2


スレ主 masatora02さん
クチコミ投稿数:67件

2018/01/10 07:38(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん
早速ありがとうございます。とても参考になりました。STEシリーズ 17cmならリアにバッフル無しで取り付け可能であることも確認出来ました。

書込番号:21498376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

悩み中です

2018/01/08 17:18(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1733S

クチコミ投稿数:24件

こちらにするかアルパインの同価格帯のにするか、どちらが良いですか?

書込番号:21494077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/01/08 17:27(1年以上前)

>高橋カレー名人さん

ナビがアルパインでしたら、SPも同一メーカーが無難かな〜と思います。

書込番号:21494109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2018/01/08 17:30(1年以上前)

ナビは純正なんです…(T-T)

書込番号:21494118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 SRT1733SのオーナーSRT1733Sの満足度5

2018/01/08 17:32(1年以上前)

>高橋カレー名人さん

こんにちは、ことわざに「鯛のしっぽか、サンマの頭か」というのがありますが、きっちり当てはまらいにしても
少し似てるかと思います。
意味は、ブランド品の下位のものか、普通のメーカーのランクの高いものか となります。
スピーカーはドア内へ設置すればブランドは見えなくなり、音だけが届きます。
SRT1733Sユーザーとしておすすめです、詳しくはレビューをご覧ください。

書込番号:21494128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2018/01/09 04:34(1年以上前)

>里いもさん
「鯛の尾より鰯の頭」の意味→大きな集団の後にいるよりも、小さな集団の先頭にいて活躍するのが良いということのたとえ。
イワシがサンマになってしまいました。

>高橋カレー名人さん
CD一枚持って、近くのカー用品店で聞き比べてみませんか。もしかしたら別の気に入るものが見つかるかも。

書込番号:21495591

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 SRT1733SのオーナーSRT1733Sの満足度5

2018/01/09 10:24(1年以上前)

>funaさんさん

たとえ話ありがとうございます。
当方もこれを選ぶのにカーショップを数軒廻りましたが、展示動作させてるのは3-6万の高価なものばかりで、しかも
ドア内取付とは打って変わった完全密閉箱へ入れてあり、比較できませんでした。
イチかバチかでクラリオンを選びましたが、正解でした。
ナビのイコライザーフラットでもいい音です。

書込番号:21495955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/01/09 10:38(1年以上前)

そうなんですね(T-T)
ネットで買ってディーラーに付けてもらう予定で、アルパインのx170sも良いかなと思ってますが、値段が高くて…
やっぱクラリオンは良いみたいですね(^^)

書込番号:21495977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9965件Goodアンサー獲得:1401件

2018/01/09 11:20(1年以上前)

>里いもさん ドア内取付とは打って変わった完全密閉箱へ入れてあり、比較できませんでした。

カー用品店も商売ですので、なるべく高価なものを売りたいんでしょうね。エンクロージャー入りでは比較にならないくらい音が良くなってしまいますね。クラリオンも一流メーカーですので、良いものが手に入りましたね。

書込番号:21496055

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 SRT1733SのオーナーSRT1733Sの満足度5

2018/01/09 11:50(1年以上前)

>funaさんさん


お書きの通りかと思います、エンクロージャーごとメーカーからの展示用提供品と思われました。

書込番号:21496110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカ選び2

2018/01/08 02:36(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-XS1703

スレ主 аえむさん
クチコミ投稿数:14件

ヘッドユニットはKenwoodのzー904です。
このxs1703が気になっています。オートバックスでALPINEのXー170Sと聞き比べましたが、若干アルパインの方が低音が良いなぁと感じました。その程度の耳として教えて下さい。
家庭用スピーカーではやはりBOSEがいい音だと感じたのですが、なにせ価格が高いので、JBLも聞き比べたところコスパがいいなと感じています。
それで、JBLのサイトをみたらお手頃の価格帯でカースピーカー(club6500c)があったのですが、どんな感じか教えていただけないでしょうか。
kenwoodで合わせるべきなのか、どうなのか。
アンプは今の所付いていないのですが、それでもカロのtsー170sはコスパがすごくいいのでしょうか?
おすすめを教えてください。

書込番号:21492411

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/01/08 10:32(1年以上前)

色々、質問が多かったので、簡単に・・・

>若干アルパインの方が低音が良いなぁと感じました
・・・この感想で間違いないと思います。詳しくは下記「スピーカー選び」で説明していますので割愛します。

>(club6500c)があったのですが、どんな感じか教えていただけないでしょうか
・・・実際に音を聴いた事は有りませんが、価格帯やユニットの「造り」等をみるとZ904にはどうかなぁ?と感じます。
オーディオ機器として、Z904の性能(良さ)を引き出したいのなら、X-170S辺りが「下限」の価格帯や造りだと思います。

>アンプは今の所付いていないのですが、それでもカロのtsー170sはコスパがすごくいいのでしょうか?
・・・カロで、TSで始まる型番だと「TS-C1730S」の事ですかね?コスパは良いと思います。この価格帯なら、アルパイン、パイオニア
ケンウッドの3強(3択)になると思います。個人的には、この中でも、アルパインX-170Sが一番コスパ良いと思います
(実際の出音の良さ、ユニットそのものの造り、見た目(TW)の良さ等々・・・)

>おすすめを教えてください。
・・・Z904の出音と合いそうなものだと、上記アルパインX170S、5万位出せるなら海外製品ですがモレルのマキシモultra602、6万円クラスならカロの上級モデルTS-V173S、8万円なら、三菱の新製品DS-G300辺りでしょうか?

いずれのモデルも、(その価格帯の中で)音の解像度や低域の出方、空間表現の良さなどに特徴が有り、またZ904との相性が良さそうなモノを選択しましたので、参考になれば・・・(笑

書込番号:21492987

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 аえむさん
クチコミ投稿数:14件

2018/01/08 11:25(1年以上前)

色々分かりやすくありがとうございます!
ts-v173sと書き間違えてました。
やはり、アルパインが良さそうですね。
現在だとアルパインのx-170sが\2.5万、カロのv173sが4万です。1.5万の差だったらいけなくもとおもってきちゃいました。
三菱のことDS-50Gを調べていたら、MZ-300という、8インチナビが出ていたのですね。欲しい…。そしてスピーカーのDS-G300も欲しい…。

書込番号:21493158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー選び

2018/01/02 10:10(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-XS1703

クチコミ投稿数:16件

こちらのスピーカーかアルパインx170sで迷っています。現在スピーカーは カロッツェリアF1730s アンプはカロッツェリア7400?型番不明 デッキ970?です ネットワークモードで使用しています。デットニング等 自分でやりました。男性ヴォーカルの声(バラード系)がいまいち聴きづらいのを改善したいと思い
質問させていただきました 簡単な説明で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

書込番号:21477639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2018/01/04 11:47(1年以上前)

お書きの「2択」のなかでなら、個人的にはX-170Sの方をオススメします。

ネットワークモードで使うなら、TW含めたユニット全般の「造り」が良さそうな点と、MIDのボイスコイル径(35mm)がXSより大きそうで実際の駆動力もありそうなアルパインが有利かと・・・?

ただ、音の「好み」の問題も有りますので試聴が必須になりますが・・・ネットワークモードの場合、ユニットの個性よりも実際の「音調整」、または「調整能力次第」という面もあるので一概に言えない部分も有ります。

また、現在1730Sを使われている様ですから、お書きの2択より一気に「TS-V173S」辺りまでステップアップしてしまった方が良いかもしれません。予算の問題も有りますが、ネットでの「価格差」以上にスピーカーの性能差が有り、この価格なら「V173S」は正直バーゲンプライスだと思っていますので・・・(笑

書込番号:21482719

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/01/06 01:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。その後こちらの
スピーカーを買ってしまいました。これから取り付けして楽しみたいと思います。教えていただいた「TS-V173S」もちょっと気になっていたのですが金銭的に厳しかったので諦めました。この度は返信していただきありがとうございました。

書込番号:21486873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 日産 デイズ

2017/12/31 11:42(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-XS1703

日産のデイズという軽自動車に乗っています。この度、カーオーディオを全てKENWOOD製に変えようと思い(ネットで調べていて一番理想に近い音だと感じました)、自分で調べていて気になった点をいくつか質問させてください。

まずスピーカーには「KFC-XS1703」、インナーブラケットには「SKX-201S」を選びました。メーカーの取り付け適合表から見たのでこれらが取り付けできないということはないと思います。
しかし、ツイーターに関しては純正取り付け位置に『×』と表記されています。これはツイーター自体がつけられないという意味でしょうか?
それとも、純正取り付け位置にはつけられないが、他の場所なら可能ということでしょうか?もし前者なら、コアキシャル型に変更せざるを得ませんよね?後者ならば、取り付け可能な場所と、ツイーターを取り付ける金具を教えてください。説明が長くなったこと、質問が多くなってしまったこと、わかりづらい文章となってしまったことをお許しください。ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:21473312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/12/31 13:06(1年以上前)

>きょうすけちゃんさん
ディズの純正ツィーター部に取付出来ないだけであってダッシュ上やドア上に置けば取付出来ます。

バランス、インピーダンスずれがあると思いますので純正ツィーターは鳴らさない方が良いと思います。

DIYだと配線に難儀するかも知れません?

書込番号:21473505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/12/31 14:58(1年以上前)

>F 3.5さん
ご回答ありがとうございます!
ツイーター取り付けの件、納得いたしました^ ^

また疑問に思った点がありまして、続けて質問させていただきます(・_・;
ツイーターを取り付けるに当たって、また別途でケーブルが必要になるのでしょうか?

書込番号:21473740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/12/31 16:00(1年以上前)

>きょうすけちゃんさん
KFC-XS1703の取説を見ると必要無いと思いますが配線の引き方にもよりギボシセット位は必要になるかも知れません?

書込番号:21473897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/01/01 00:43(1年以上前)

>F 3.5さん
ギボシ加工はなんとかいけると思います!
すみません、最後の質問です。僕の車は元々ツイーターの設置場所はなく、それに対応したツイーター用ブラケットもKENWOODからは出ていないようです。3Mの両面テープでダッシュボード上に取り付けようかなと思っているのですが、両面テープでの取り付けについて、F 3.5さんはどう思われますか?
アバウトな質問ですみません(・_・;

書込番号:21475087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/01/01 07:50(1年以上前)

>きょうすけちゃんさん
KFC-XS1703の取説は御覧になったのでしょうか?
http://manual.kenwood.com/files/B5E-0093-00_02.pdf

付属品にツイーター用取付金具と両面テープも同梱されています。

ツィーターのダッシュ置きの方が自由度があるので純正位置より良いと思います。

ディズに何が付いていて何を取付するのですか?

DIYの様ですが?下準備はシッカリと…

書込番号:21475407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/01/01 11:40(1年以上前)

>F 3.5さん
もちろん見ました!
カーオーディオに関してはドが付くほどの素人でして、説明書を見てもなかなかイメージが湧かなくて(・_・;
でも両面テープでいけるのですね!!
ダッシュボードに両面テープで固定してみることにします!!ご相談なっていただき有難うございました^ ^

書込番号:21475742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビに取り付け可能ですか?

2017/12/30 19:04(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX120A

スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

パナソニック CN-RE04Dを購入したのでこれから取り付け予定ですが、この商品は簡単に取り付けられますか?
ナビの取り付けは持ち込みでカーショップにお願いしています。

この手の電装関係は無知なのでよろしくお願い致します。

書込番号:21471826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/30 19:15(1年以上前)

>この商品は簡単に取り付けられますか?
>ナビの取り付けは持ち込みでカーショップにお願いしています。

自分のDIYでやるのか?、そのカーショップに依頼するのかで違いますが
カーショップでなら簡単に取付してくれると思いますが、一応時前に問い合わせされた方が良いかと思います
自分のDIYでなら書き込みを見る限り難易度は高いので止めた方が良いです。

書込番号:21471847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/30 19:25(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ご返信有難うございます。

取り付けはカーショップにお願いするつもりですが、
取り付けが難しいと工賃に関係してくると思いまして、
出来るだけ簡単に取り付けられる物を探しています。

有難うございました。

書込番号:21471873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/12/30 20:00(1年以上前)

>Teru2980さん
CN-RE04Dにはサブウーファー出力がありません。

スピーカー配線から分岐なのでそれなりの低音が出るのでしょうか?
TS-WX120Aには入力切替があるのでもしかするとシッカリ低音が出るのかも知れません?

今までサブウーファー出力が無いナビ等に色々なメーカーのサブウーファーを取付しても半減する様な低音しか出ないのでTS-WX120Aの音を聴いてみたいです。(TS-WX120Aは取付た事がありません)

ナビ交換は難しいでしょうがやはりサブウーファー出力のあるナビの方が無難に思います。

書込番号:21471950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/30 20:25(1年以上前)

>F 3.5さん

ご返信有難うございます。

そこまで考えずにナビを購入していまいました。
ナビの買い替えは難しいですね。

もっと勉強してから購入するべきでした。

有難うございました。

書込番号:21472000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件

2017/12/31 10:00(1年以上前)

私なら新型の130の方が消費電力が低く、値段が高くても130を選びます。

あと、電源どこから取るのかで費用が変わりますよ。



書込番号:21473128

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teru2980さん
クチコミ投稿数:15件

2017/12/31 10:11(1年以上前)

>マリオ&ルイジさん

ご返信有難うございます。

参考にさせて頂きます。

書込番号:21473147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング