カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

接続について

2004/01/08 15:24(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX900A

スレ主 20030108さん

TS−WX22AのRCAピンジャックでも接続できますか?

書込番号:2320269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワーク取り付けについて

2004/01/07 22:05(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1780HX

スレ主 あんぐるすさん

純正スピーカーとの入れ替えで検討しています。
ネットワークのインプット信号は、純正スピーカの線を
入力して問題ないのでしょうか?

「純正SP線→ネットワーク→ウーハー&ツイーター」

今回初めて音響関係の改造を行う予定です。

書込番号:2317761

ナイスクチコミ!0


返信する
おやじB〜さん

2004/01/07 23:07(1年以上前)

文面通りで問題有りませんが、1780HXなら将来スピーカー線を引き直して(メーター1000円前後のモノ)みると良いかと思いますが・・・予算や手間の問題も有るので・・・・

書込番号:2318108

ナイスクチコミ!0


神谷右兵さん

2004/01/07 23:21(1年以上前)

基本的に問題ないです。
純正の場合、専用のコネクターで接続されていることが多いので、加工が必要な場合があります。
カー用品店で取り替える場合、特に意識しなくても店のスタッフが施工してくれるので心配はありません。

音を良くしたい場合は、質の良い太目のスピーカーケーブルを使用すると良いです。
アンプからネットワークはもちろんですが、ネットワークからスピーカーのケーブルも取り替えると尚良いです。

音が良くなる第一歩ですから、頑張ってください。

書込番号:2318188

ナイスクチコミ!0


スレ主 あんぐるすさん

2004/01/08 00:44(1年以上前)

おやじB〜さん
神谷右兵さん ありがとうございました。
値引率や買い得感を考えると『1780HX』が捨て切れません・・が、
ネットワークやらの接続が必要なんですよね。
1751Sは、簡単に取り付けられそうですけど、若干値段が高い。。
取りあえずは、1780HX+デッドニングをやってみます。
それと・・・
純正スピーカーに『+』『−』の記載がない場合、
極性はどうやって判断すればいいのでしょうか?
ディーラーから聞くのが手っ取り早いのでしょうか?

書込番号:2318681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

低音系

2004/01/02 18:21(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:89件

各メーカーのスピーカーの中で低音がよくでるいわゆる低音重視系(?)のメーカーは何処のメーカーが良いのでしょうか?やっぱりアルパイン?

書込番号:2297620

ナイスクチコミ!0


返信する
おやじB〜さん

2004/01/02 23:01(1年以上前)

メーカーよりも、個々のスピーカーの特徴になると思いますが・・・
ちなみにアルパインなら、最近出た「タイプRシリーズ」が当てはまると思います(国産なら、これか富士通TENのUSモデルかな〜?)

書込番号:2298560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2004/01/03 15:22(1年以上前)

おやじB〜さん、あけましておめでとうございます!ご返事を
有り難う御座います!!

>メーカーよりも、個々のスピーカーの特徴になると思いますが・・・
そうなんですか、ということは、同じメーカーでも種類によって違うと
言うことなんですか?

書込番号:2300655

ナイスクチコミ!0


おやじB〜さん

2004/01/03 22:52(1年以上前)

個人的には、メーカー差より商品差の方が大きいと思います。(特に国産メーカーは・・・)
国産で明確に、低音重視(量感や低音のキレ、ビートなど)を謳っているスピーカーは上記のA社「タイプR」やFT社のUSモデル位しか頭に浮かびません(K社にも有ったかな〜!)
これらのSPは低音再生能力を重視していますので、SP本体が大型(マグネットやフレームが大きくなってしまい、穴径や奥行きも大きくなる)で、取り付けは加工取り付けが前提になってしまいます。
(これの逆がトレードインタイプのスピーカーで、穴径と奥行きに制限を持たせて有るので取り付け性は抜群ですが、低域が弱くなりがちです)

書込番号:2302167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2004/01/05 14:44(1年以上前)

おやじB〜さんまたまたご返事を有り難う御座います!!
大変参考になりました。有り難う御座いました。

書込番号:2308403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/01/05 07:30(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-F170

スレ主 1800Eさん

みなさん質問です
WISHのフロント及びリアドアのスピーカーにTS-F170は
取り付け可能ですか?
よろしくお願いします

書込番号:2307616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーについて

2004/01/03 19:27(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J1700A

スレ主 キヨチンさん

ステップワゴン(現行)のフロントにJ1700を取り付けようと考えています。そこでリアスピーカー(サードシート)も換えたほうが音はよく感じるものなのでしょうか?普段3列目に乗せることはほとんどありません。換えるとしたら性能は同じくらいの物がよいのでしょうか?ド素人質問ですが^^;教えてください。

書込番号:2301350

ナイスクチコミ!0


返信する
おやじB〜さん

2004/01/03 22:31(1年以上前)

純正のリアspが着いているようですから、無理に交換しなくても良いと思いますが・・・(フロントで聴く機会が多いなら、なおさら)
その分、浮いた予算でフロントは1700Aでなくセパレートタイプの017Cのほうをお勧めします。TWの装着位置と方向(向き)で、かなり音(雰囲気や音場感)が変わりますし効果あります。

書込番号:2302083

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヨチンさん

2004/01/05 04:58(1年以上前)

おやじB〜さんご返答ありがとうございます^^もう少し検討して決めたいと思います。

書込番号:2307521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれ位?

2004/01/03 19:53(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-G1030

スレ主 stn\Loreさん

HR防水コーン採用って、どれ位水に強いの?

書込番号:2301439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング