カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レガシィワゴン

2003/12/13 18:35(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-V07A

スレ主 しげよさん

何方かご存知でしたら御教授くださいませ。
BPレガシィに07Aは付くでしょうか?また取り付けにあたって何か
必要ですか?
何卒宜しく御願い致します。

書込番号:2227148

ナイスクチコミ!0


返信する
初挑戦さん

2003/12/14 10:45(1年以上前)

私も今月購入予定
車は9年前のレガシィワゴン
07Aだけでは取り付け不可能です

17cm用のバッフルボードを用意すれば道が開けます
一応、ディーラーにSP、バッフボードの寸法を言って
確認したところ9年前のレガシィーの寸法資料が無い
ので確証はできませんが、おそらく取り付けできるで
しょうと言われました
なので、挑戦します

話変わりますが、07Aは取り付けよりも
音の調整が難しいと結構書き込みされて
います。
SP交換に初挑戦の私にどこまでできるか
宝の持ち腐れにならないようにがんばります

書込番号:2229707

ナイスクチコミ!0


ザシェフさん

2003/12/17 00:07(1年以上前)

つきますね。エーモンのトレードイン専用バッフルボードを買えばパイオニアの取付キットより安いからオススメですよ。しかし、経験上このスピーカーは難しいですよ。かなり。はっきり言って宝の持ち腐れになる可能性大です。ツイーターがあまりにもキツイ。ドアの頑丈な車に付けるといいのですが、レガシィは鉄板がなんせ薄い。デッドニングやらしてますが、鳴らないです。このスピーカーを買うなら並行輸入のダイアモンドを買うほうがいいかも。値段もあまり変わらないし。

書込番号:2239202

ナイスクチコミ!0


ゆま☆さん

2003/12/20 02:47(1年以上前)

前にもお答えしたことあったのですが、スピーカーは型にあったバッフルさえ作製すればどの車種も取り付け可能です。
特にこのスピーカーは最低でもこの取り付け方法をおこなわないと宝の持ち腐れです。
あとはデッドニングですね。
制振材、防振材はカー用品店だけでなくホームセンターにも売っています。
ネットでこのての商品を扱っている店がありましたよ。

書込番号:2250309

ナイスクチコミ!0


ザシェフさん

2003/12/26 02:58(1年以上前)

デッドニングがホントに大切です。パイオニアのスピーカーは背圧が低いので吸音しすぎると音がデッドになりますので、スピーカーの裏だけ貼ってやるのがいいでしょう。穴埋めは確実にしましょう。

書込番号:2272693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フィットに取り付けられますか?

2003/12/16 12:21(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRS1692HX

スレ主 ゴン衛門さん

どなたか教えてください!フィットに無加工で取付可能でしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:2237212

ナイスクチコミ!0


返信する
ザシェフさん

2003/12/16 23:55(1年以上前)

まず無理ですね。やたらスピーカーがでかいですし。普通のトレードイン17センチより見た目二周りでかいです。あと異様にでかい磁石。アウターバッフルを作る場合は問題ないですけど、インナーで頑張る場合はかなりの気合がいるでしょう。インナーで取付するにはおそらく鉄板加工が必要でしょう。そこまでするなら海外スピーカーの並行物でも買ったほうが賢い選択かもしれないです。

しかし、苦労して付ければすばらしい音が待っています。普通のトレードインではまず味わえない音があります。うまく取付した場合ですけど。海外スピーカーを追従できるモデルだと思います。パイオニアのV07Aもいいけど。今は値下がりしてるんで2万円以内で手に入るからいいのはいいですけど、暇を持て余している人、金はないがいい音で聞きたい人にオススメですね。

書込番号:2239122

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴン衛門さん

2003/12/19 10:54(1年以上前)

ザシェフさんさっそくのご回答ありがとうございます。アウターバッフルどこかに売ってればいいんですけどね〜!!

書込番号:2247384

ナイスクチコミ!0


ザシェフさん

2003/12/24 22:57(1年以上前)

そういえばキャロムかCAROMでフィット用のアウターバッフルキットがありましたね。結構高いような気はしますけど物はいいですよ。簡単にできそうですし、ショップでやってもらうのと比べれば安いし、勉強にもなりますし今後も車をイジッていくならいいかもしれないです。合わせてデッドニングもおすすめメニューですね。          フィットなら内張りに制振材を貼ると効果が高いです。内張りがかなり薄いんで。穴埋めも同時にしてやってください。アウターパネルにも少々貼る。ま、これだけすれば自作でもいい音になると思います。調節次第で。是非、頑張ってください。

書込番号:2268431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テラノへの取付けについて

2003/12/24 00:27(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-J1700A

スレ主 ジダン最高さん

TS-J1700Aを9年式テラノのフロント、リアに取付けようと思っています。テラノへ取付けた方、教えてください。
カタログでは、フロント、リアともに取付け可となっています。自分の車にはフロント、リアともにボードを介して、カロの16pスピーカーが付いていますが、そのボードの内径からして17pのスピーカーは付きそうもありません。付属品にボードがあり、それを使うということでしょうか?それとも、ボードを外して直に付けるということでしょうか?
ちなみに、車は中古車の為、今付いているボード&スピーカーがメーカーオプションか、後付けか分かりません。
どなたか分かる方、教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:2265288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2003/11/19 21:17(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-V07A

クチコミ投稿数:11件

日産のモコには取り付け可能ですか?

書込番号:2142642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/11/20 03:16(1年以上前)

不可能です。
純正ブラケットを使用して16cmが取付可能です。
TS−C016Aなど。

書込番号:2143909

ナイスクチコミ!0


ゆま☆さん

2003/12/20 02:38(1年以上前)

アウターバッフルさえ作製できれば車種問わず取り付け可能です。
インナーで取り付けだったら内部の17cmスピーカー取り付けの加工が必要です。

書込番号:2250293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カースピーカー > パイオニア > TS-WX22A

スレ主 もんろんさん

ケンウッドのMDデッキを使用しております。
オートバックスでTS-WX22Aを購入、取り付けされた方
総支払い額はいくらくらいになりましたでしょうか?
別途取り付けに際して購入しなくてはいけない物など
あれば教えていただきたいです。
なんとか3万以内でおさまりそうならやってみたいのですが
バッテリーから電源とったりいろいろお金かかりそうで
心配です・・・。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2095974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/05 19:04(1年以上前)

何も必要無いです。強いて言えば、車種専用カプラーが1500円位で売ってますので、コレを使えば作業が格段に楽になります。

書込番号:2096202

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんろんさん

2003/11/05 19:38(1年以上前)

のぢのぢくん様
アドバイスありがとうございます。
車種専用カプラーさえ購入すれば取り付け可能なんですか!
普通のスピーカーは自分で取りつけしたことがあるのですが、
サブウーファーの取り付けは電源の問題もあるみたいですし、
なんだか奥が深くて自分で取りつけは無理っぽいです・・・。
RCA端子から接続しようと思ってますので、
その場合RCAのコードも買わなくてはいけませんよね・・・。
サブウーファーって意外とお金かかりますね☆

書込番号:2096285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/05 20:09(1年以上前)

すいません。寝ぼけてマヌケなコト言ってしまいました。ヘッドユニットでなくてウーハーですね。

バッ直用の太目の電源線。デッキに繋ぐリモート線、アースに落とすちょっと太目のアース線。で、適当な長さの赤白ケーブルが必要ですね。

書込番号:2096361

ナイスクチコミ!0


ゆま☆さん

2003/12/20 02:20(1年以上前)

サブウーハーって簡単に設置できるようにみえて音源はヘッドからとってやるから結構大変です。
オーディオ取り付けは一連の作業なのでヘッドユニットをご自身で取り付けできない方であればお店の方に頼むのがベターでしょう。
配線は簡単なのですけどね。
(+)はバッテリーから直接とってあげて(この方が電源を確保できます)、ヘッドユニットにサブウーハー端子、リモート端子を接続、(−)は設置場所の近くの車の金属部分に取り付けでOKです。
チューンナップウーハーを購入されたらおおよそは同梱されているのですが、予備で(+)のための配線コード、キボシ端子はあったほうがいいでしょう。

書込番号:2250261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/12/19 17:52(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-STX9

スレ主 TS-STX9さん

TS-STX9は、サードシート(車種はトヨタ:WISH)に人が
座った場合は頭にあたる可能性もあると聞いたのですが、
実際付けている人がいましたら教えていただきたいです
よろしくお願いします

書込番号:2248399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング