
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カロツェリアのTS-WX22Aと、
ケンウッドのKSC-WX1で迷っています。
TS-WX22Aは9月発売なのですが、
誰か店頭等で視聴された方はいらっしゃらないでしょうか?
性能の差等はどうなのでしょうか?
0点

音は好みがありますので他人の評価はあてになりませんよ。
自分の耳で確認されることをおすすめします。
でも、店頭の試聴と実際に取り付けた場合と条件が異なるので
取り付けたら印象が変わるということもままありますが。
書込番号:1895157
0点



カースピーカー > パイオニア > TS-WX1600A


いつも拝見しています。車好きのやんちゃっ子です。今TS−WX1600AとTS-WX105Aのどちらを買おうかと迷っています。私の車はスペースギアで、なるべく邪魔にならないものがいいのです。ウーハーを付けるのは初めてで、ぜんぜん分かりません。良ければ良いところ悪いところ教えてください。
0点




2003/08/24 19:27(1年以上前)
両方同時(スピーカー交換&デッドニング)が理想かもしれませんが
別々にやった方が効果が判り易くて、ありがたみが体感できるかも
しれないですね。
デッドニングはプロにやってもらった方が、より確実かと思いますが
スピーカー交換は素人でも出来る作業だし(工賃払って)プロがやっても
自分でやっても(工賃タダ)効果に差はないと、、、
よってデッドニングだけ先にやってもらって後からじっくりスピーカーを
チョイスするのも手だと思いますよ。
書込番号:1882639
0点


2003/08/25 02:51(1年以上前)
白いくまさん、ありがとうございます。デッドニングを先にした場合、後にスピーカー交換のときにシート類が邪魔になってしまうというようなことはないのでしょうか?
書込番号:1883844
0点



2003/08/25 02:53(1年以上前)
すみません、「ノアに乗って1ヶ月」=「風風」です (^^;
書込番号:1883849
0点


2003/08/25 11:44(1年以上前)
ドアのスピーカーは基本的にトレードインなので
よっぽどの事が無い限り問題ないでしょう。
できたら効果のほどをインプレッションしていただけると
私も含めて他の人の参考にもなると思います。
良い効果が体感できるといいですね。
書込番号:1884326
0点



2003/08/26 04:46(1年以上前)
白いくまさん、度々ありがとうございます。来月、DIYでとりかかってみようと思います!
書込番号:1886695
0点









すみません、TS-CX7を使用されている方に質問です。
取付って取説にあるとおり、ダッシュボードに穴を開けてされていますか?
穴を開けてしまうとセンタースピーカーを換えるときに困るのでは…と気になってしまって…。
皆さんの取付方法・取付場所について教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

もじゃこ さんへ:
私は穴は開けてません。良く他のモデルと比較試聴するからです。
確かに取り外しが面倒になることもありますが、正直ダッシュ真中に穴を開けることには車へのためらいもあります。
そこで問題は自己責任が取れるかどうかでしょう。
製造業者はPL法(製造物責任)があるので、顧客がしたいかどうかは別にしても安全性を優先します。
「ねじを締めてください」と言ってるのは、確かに事故などの衝撃による飛び回りから乗車中の人間を守るのが目的です。この意味で”取説に警告や注意がある”のに、無視すればユーザーの責任になりますから注意しましょう。「CX7は200gそこそこで軽いし、形も尖がってなく危険そうにないと言う勝手な自己判断の責任根拠」で私は穴開けはしてません。以前使っていたCX9はCX7の倍以上の重さがあったので、ちょっとは不安でしたが、やはり開けていませんでした。その点、CX7は軽いのでずっと安心感はありますね。
重い製品ゆえの音の良さも大事ですが、命あってのものだねというのもありますから。
両面テープだけでは耐久性がありませんから、点検交換などの技能知識も必要です。もっとも安全運転しなければ、何にもなりませんが・・・。
書込番号:1878250
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





