このページのスレッド一覧(全4345スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年2月15日 22:26 | |
| 0 | 2 | 2002年1月26日 15:59 | |
| 0 | 2 | 2002年1月22日 08:04 | |
| 0 | 1 | 2002年1月9日 05:20 | |
| 0 | 5 | 2002年1月9日 05:14 | |
| 0 | 0 | 2001年12月21日 23:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
3ヶ月ほど前、このスピーカーTS-X480Gを購入し、使っています。
基本的には高音がきれいに出力されて、セカンドスピーカーとして使っているので、音像の立体感が増して良いと思いますが、4つのスピーカー口のうち、2つ(大きいの2つ)からしか音が聞こえてこないような気がします。こういうモノなんでしょうか?
0点
2002/02/15 02:53(1年以上前)
ツイーターから音が出てても聞き取りずらいかもしれません。16KHz超えるとかなり聞こえないもんです。
ソース(音源)の周波数帯域が狭い場合も音出ません。
書込番号:537822
0点
2002/02/15 13:25(1年以上前)
@しげさんありがとうございます。
ソースにmp3をCDRに焼いたものを使っているのと、オーディオがショボいので確かに高音部を出してないですね。
カロツェとかで40khzまで出力するようなヤツを買ったら、またいつか試してみますね。
書込番号:538364
0点
2002/02/15 22:26(1年以上前)
mp3は10Khz以上は録音されません。
だいたい、5khz以上はほとんどカットされているでしょう。
ですから、再生したスピーカーから高音域が再生されていないのですが、
耳には、元の音とあまり区別は付きにくいのです。
書込番号:539249
0点
今度セレナを購入予定でコンポはFH-P666MDをつけようと思ってます。
スピーカーも変えたいのですが、予算がちょっと・・・純正のままだ
とせっかくコンポを変えてもあまり意味がないような気もするのですが。
やっぱり、スピーカーも変えるべきでしょうか?!また、フロント、
リヤ両方にこのスピーカーをつけても良いのでしょうか。フロントは、
別のほうがよければ教えてください。
0点
2002/01/26 06:35(1年以上前)
コンポを換える前に、スピーカーを交換してあげると
いいでしょう。もちろんフロントのみ。
リアも交換する金が有ったらその分フロントを高価なのにした方が、
後悔しないし、無駄も無いと思います。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=703035&MakerCD=67&Product=TS%2DC1600A
これ辺りならいいかも。
とりあえずこの辺の付けてみて、お金が貯まったらコンポを買う、と。
ウーハーとかも視野に入れるならこの方向で検討されるのがいいでしょう。
書込番号:493354
0点
2002/01/26 15:59(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。
セレナは、オーディオレス車なので、コンポとフロントスピーカーを購入する形で検討したいと思います!
書込番号:494099
0点
2002/01/22 01:29(1年以上前)
僕のサイトに販売先がリンクされていますよ♪
書込番号:485527
0点
私の車は平成5年式の141クラウンロイヤル(m/c前)なのですが、先日オートバックスで適応マニュアルで調べてもらったところ取り付けは無理ですと言われてしまいました。どうにかしてフロントへ取り付けを行いたいと思うのですが、どなたか良きアドバイスをお願いします。
0点
2002/01/09 05:20(1年以上前)
そういうときは、自分でバッフルボード(マウントも兼ねて)を作るしか無いでしょう。海外のスピーカーとか付けるときは大体こういう付け方になります。
で、こうなると、「デッドニング」も必要になるでしょう。
書込番号:462881
0点
昨日購入して取り付けして楽しみでいざ音を聞くと低音より高音の方が
勝ってしまい残念。。低音がもっとなると思ってのに・・・。
どなたかご使用なさってる方いらしゃいましたら 高音がやはり勝つ
のか教えて下さい。
0点
2002/01/07 00:50(1年以上前)
そういったものでしょう。
高音は「指向性」があるためこういったスピーカーをつけると、
「後方から音が聞こえる」様になります。
ですので、これに関しては手の打ちようがないでしょう。
少し過去のレスでも見れば、参考になったかもしれませんね
フロントに2WAY、リアにウーハーと言うのが私のセッティングです。
書込番号:459385
0点
2002/01/07 15:41(1年以上前)
う〜〜〜ん そうですね ちょっとこましなウーハーを取り付けるしか
しょうがないでしょう・・・・・
書込番号:460136
0点
2002/01/07 19:58(1年以上前)
貧乏な男さん・Chevyさんご回答有難うございます。
やはり無理ですかぁ〜 TS-E1795とどちらにしようか悩んでいたのです
が、1795にすると今度は高音が足りないような気がしたもので480Gには
16センチのウーファーが付いてるって書いていたから貧乏な私としては
低音・高音がこれだったらいけると思い購入しましたが・・・。
ウーファーをお金を溜めて購入するしかなさそうですね。トホホ
書込番号:460493
0点
2002/01/08 20:28(1年以上前)
ネットオークションで落札と言う手も有りますよ!
新品未開封・・・とか 気に入った品が低価格で!!
入手出来るかも
書込番号:462192
0点
2002/01/09 05:14(1年以上前)
書き忘れましたが、リヤのバッフルボードを交換。(自作品又は、ワンオフ)してみるのも手。自作なら、¥1.000もあれば、試せるし。
書込番号:462877
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





