カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

購入された方いますか?

2014/11/16 08:54(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > PKG-F171SW-HA

クチコミ投稿数:36件

私は先日ネットで注文しましたが、発送に3週間ほどかかるそうです。 車自体納車まであと3週間ほどですので問題ないのですが、他に購入された方の理由、意見など頂けたらと思います。 もう注文したので後には引けないのですが、他に仲間がいたらいいなと思いスレを立てました。      ちなみに私は音にはこだわりはほとんどないです。  パンク、ロック、ヘビメタ系が大好きです。 購入理由はプレアド以外のグレードの純正スピーカーがちょっと作りが甘い(この表現でいいかわかりません)らしく、こだわりがないにしても少し寂しく思っていたところ雑誌でこの商品を知りました。 ノジマ電気オンラインで58.000円で注文できたのでソッコー(笑)で注文しました。(他のショップでは10万超えてました)  


書込番号:18172577

ナイスクチコミ!2


返信する
tkmtttyさん
クチコミ投稿数:91件

2014/11/16 09:20(1年以上前)

私も購入を考えており、待っているところです。納車は来週に決まり、残念ながら間に合いませんでした。
すぐにでも、予約しようと思い、ノジマオンラインを調べましたが、見つかりませんでした。もし、よろしければURL教えていただけないでしょうか?
ちなみに、先週メーカーに問い合わせたところ、11月下旬との回答でした。

書込番号:18172663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/16 10:11(1年以上前)

tkmtttyさん返信遅れてすみません。URL確認に不慣れで時間かかっちゃいました。 

http://online.nojima.co.jp/app/catalog/detail/init/1/2810000020728?selectedSkuCode=2810000020728

URLそのまま貼り付けたのでこれでいいのか不安ですが確認してみてください。

書込番号:18172834

ナイスクチコミ!2


tkmtttyさん
クチコミ投稿数:91件

2014/11/16 12:34(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
いただいたURLですが、おそらく、ノジマオリジナルのセットではないかと思います。というのも、PKG-F171SW-HAとスピーカーは同じですが、パワーアンプとサブウーファーが付属されていないようです。私はそれほど詳しいわけではないので、ご確認してみて下さい。

書込番号:18173251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/16 13:16(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。確かにノジマオリジナルでした(泣き)

一応キャンセルのメール送ったのですが、対応してもらえるかわかりません。キャンセル不可ならそれはそれで良い商品で価格も割安と思い使って行こうと思います。

でも出来れば初めての新車なのである程度お金をかけていいサウンドシステムにしたいと思います。

書込番号:18173370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/16 21:37(1年以上前)

自己レスです。

キャンセル対応してもらえたので良かったです。

先ほど今度は間違いなく予約注文しました。入荷時に今の価格設定より安ければ安い値段で購入できるそうです。(あまり期待はしてないですが)

音にあまりこだわりないくせに13万円以上するので見栄張ってしまったと思っています。(泣)

最初の車購入予算を大幅にオーバーしてしまい貯金が残り僅かになってしまいました。(泣)
仕事頑張らないといけません(笑)

書込番号:18175052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/11/22 11:27(1年以上前)

本日夕方入荷になりました。 早速お店に持ち込みます。 約2週間後の納車に間に合いました。 非常に楽しみです(笑)

書込番号:18193780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2015/09/28 20:27(1年以上前)

その後、音とかどうですか?
自分も付けるか迷っています。

書込番号:19182314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2015/09/30 01:30(1年以上前)

返信遅れてすみません。

私はあまり音にこだわることも無く、違いがわかる耳を持ち合わせていないので参考になるかわかりませんが気に入って使ってます。

ロック系やパンク系を聴くので大きめの音で聞くには問題ないです。前の初代ハリアーの純正ですと大きめの音にすると音が悪くなりました。

個人的には低音がよく聞こえるので気に入ってます。

本当に参考になりませんのですみません。

書込番号:19186301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2015/09/30 07:36(1年以上前)

ありがとう御座います
検討してみます。

書込番号:19186552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビーウィズ

2015/09/24 20:55(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:12件

ビーウィズのスピーカーは一般的にどう言う傾向の音が鳴りますか?

書込番号:19170039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:34件

2015/09/28 14:00(1年以上前)

こんにちは!

私はショップ制作のエンクロージャー取り付け状態でHUもプロセッサーもビーウィズでしか聴いたことがありませんので、ぽん付け状態での廉価版の音は分かりません。

完成しているビーウィズの音色は正確無比と感じます。

余計な音がしません。
いわゆるノイズが無く、付帯音が無く、余計な響きも無く、余計な音色もなく、クッキリそこにある実在感を出せるメーカーです。

インストールと調整がバッチリ決まると上記の様な印象を受けます。

一般的な普通のHUの内臓アンプにインナーで取り付けた車両を聴いた事がないので上手く答えられません…すみません。

書込番号:19181551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タント L375Sにつきますか?

2015/09/26 06:55(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS171

クチコミ投稿数:18件

H21年式タント(L375S)のフロントにつけたいと思うのですが、
取り付け可の車種に入っていません。
このスピーカーは取り付けることができないのでしょうか?

書込番号:19174145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/09/26 11:35(1年以上前)

タントのスピーカーサイズは16cmですが、このスピーカーは17cmですので基本的には付きません。

サイズ変換するインナーバッフル等を使えば取付できるとは思いますが適応しているスピーカーを探したほうが早いですね。

国内メーカーで16cmなら大抵のものは取付出来ると思いますよ。

書込番号:19174746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

組み合わせる外部アンプ

2015/09/16 21:27(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1620AII

このスピーカーは外部アンプと組み合わせないと性能がほとんど引き出すことは出来ないのですか?
どんな外部アンプが相性が良いのですか?
アンプの試聴出来るお店が近所に無く、買って試してみるしか方法がありません。

書込番号:19146154

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2015/09/17 12:40(1年以上前)

失礼致します。

まず、パワーアンプよりメインユニットの調整機能がしっかりした物を選ばれる方が宜しいのではと感じます、どの様な物をご使用されているかは分かりませんが。

パイオニア製の\2〜3万程の小型パワーアンプでも使用した際に違いが出ると思いますが、内蔵アンプでも鳴らせる製品ではないかと思います。

暫くは素の状態で聴く期間を設けた方が、将来パワーアンプなどを使用される際にも音の変化が判りやすいのではないかと思います。

失礼致しました。

書込番号:19147703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/09/17 17:48(1年以上前)

>すいらむおさん

内蔵アンプで駆動させてみてはどうかという意味でしょうか?10年以上前のマークXに付いてる純正ナビゲーションなので、BASSとTREBLEしか調整出来なくて困ってます。

書込番号:19148310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2015/09/17 19:12(1年以上前)

失礼致します。

自動車の音響を家庭で例えると、部屋の前後左右何方かに偏った位置で聴くことになり、音にこだわりのある方なら其処からの改善が宜しいのではないかと考えました。

ナビゲーションシステムの交換になると、おそらく御予算の想定外となりそうですので忘れてください。

ドアパネルをご自身で外す事が可能でしたら、デッドニングに挑戦されてみても宜しいかと思います。

パワーアンプはもう少し上のグレードのスピーカーでしたらお薦めしたいのですが、このスピーカーでは無理に使わなくとも余裕がありましたらどうぞ、といった感覚です。

失礼致しました。

書込番号:19148496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/09/17 19:41(1年以上前)

>すいらむおさん

純正ナビゲーションはバックカメラ用に使用しています。このナビゲーションにオーディオの機能が付いているのですが、ほとんど音質調整は出来ないですね。
デッドニングなどのDIYにも自信が無く、内張を外したことは未だかつて一度もありません。そんな腕も無いですし。全てショップ任せですね。
まずはこのスピーカーに換装後、余裕があればデッドニングという形が宜しいのでしょうか?
それとも純正スピーカーにデッドニングだけをすると、また違った音になるのでしょうか?

書込番号:19148564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2015/09/17 20:43(1年以上前)

失礼致します。

どの様な音が展開されるのが理想なのかを明確にされた方が宜しいと思います。

漠然と良い音を求めると、際限なく費用がかかってくると思います。
譲れない部分と諦める事が出来る部分は、お聴きになる曲でも変わる気がしますが、それにより、スピーカー自体も他の選択肢が出てくるかもしれません。

デッドニングは純正でも交換されたスピーカーでも効果が出やすいのではと思います。

取り付けを任せられる店舗があるのでしたら、店員さんに相談してみる事も良いのではないかと思います。

失礼致しました。

書込番号:19148842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/09/18 07:26(1年以上前)

>すいらむおさん

とりあえず、一番改善をしたいのはダンボールの中から音が鳴ってるような感じを一掃し、クリアで鮮明にしたいですね。

ユーチューブの映像をご覧になって欲しいのですが、このような音質に近づけることも可能なのですか?

https://www.youtube.com/watch?v=WR1ere9DfLI

書込番号:19150037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/09/18 21:37(1年以上前)

遅レスですが

このスピーカーは能率が90dBですので数字的には内蔵アンプでも大丈夫だとは思います。

もちろん外部アンプで構成すれば良くなるでしょう。

プロショップに出すのであれば予算と目的を伝えればオススメのユニットやシステムを提示してくれると思います。

You Tubeなどの動画は撮影環境や再生環境によって伝わり方が違ってしまうので音質評価には向かないと思います(汗)


例えば純正ナビはバックカメラようにそのままで調整力のあるヘッドユニット+スピーカー+デッドニングにするとかなり改善されると思いますよ。

書込番号:19151989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2015/09/18 23:02(1年以上前)

失礼致します。

動画のメインユニットは以前所有していました、意外にもBluetooth機能を利用した際の音が良く感じられました。

ナビゲーションシステムで同様の調整機能を求めると\20万程、スピーカー、パワーアンプ、配線、デッドニング等を考慮した際、不正確ですが\30〜40万辺りになる気がします。

今ご使用の車両をあとどのくらいの期間所有されるのかも考慮され、納得できるよう解決されてください。

動画の音に近づけることは可能と思います、先ずはデメリットの少ないデッドニング辺りから実行されてみてはいかがでしょう。

個人的にですが、ボーカル重視でしたらケンウッド製のスピーカーも良いと感じていました、ピアノ弾きの知人はアルパイン製がお気に入りの様です。

一気にあれもこれもと変更する事も悪くないのですが、少しづつ替えた方が何処をどの様にしたら好みに近づいた、或いは離れたが分かり易くなると思います。

失礼致しました。

書込番号:19152250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 KFC XS1700について

2015/09/13 17:00(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-XS1700

スレ主 fx1200sさん
クチコミ投稿数:7件

新型エブリイワゴンにXS1700は付きますか?
オプションカタログだと16cmものしか載ってないようですが...
1600と1700の評価がまったく違いますが別物ですか?

書込番号:19136728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/13 17:32(1年以上前)

>1600と1700の評価がまったく違いますが別物ですか?

1600のレビューは1人だけ、対して1700は12人です
1700にも厳しい評価をしている方も居ますが、全体的に高評価なので平均数値が良いのでしょう
個人の好みや製品の当たり外れや取付車種の違いや使用するHUにより評価が違うのは仕方が無い事です。

書込番号:19136805

ナイスクチコミ!2


スレ主 fx1200sさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/13 23:16(1年以上前)

返信ありがとうございます
少し安心しました
後、エブリイワゴンに1700が付くか
わかる方がいたらお願いします

書込番号:19137990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/09/14 00:58(1年以上前)

標準的な、純正のドアスピーカーと交換する取り付け方法だと、
ドアにつけるスピーカー(ウーハー部)は奥行きの問題があり、窓ガラスに干渉するはずです。
(奥行きは50mm程度で限界でしょう)

ドア内張り(樹脂部分)を穴明け加工して取り付ける(室内側に出っぱります)のであれば可能でしょう。
スピーカーユニットが見える取り付けですね。(音は良くなりそうです)

16cmの商品から選んだほうが、奥行き寸法を考えると対応する製品が多いでしょう。

書込番号:19138216

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 fx1200sさん
クチコミ投稿数:7件

2015/09/14 08:44(1年以上前)

返信ありがとうございます
出来ればワット数の大きい1700を付けたかったのですが...
ディーラー取付けではそこまで対応してくれそうにないので1700は諦めるしかなさそうですね

書込番号:19138605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/18 21:30(1年以上前)

1600は歯切れのいい音しますよ
入力ワット数は気にしないほうがいいです
アンプの出力が同じ場合に鳴りは1600のほうがいいです
1600のほうがレスポンスは早いですしなんせ振動版が軽いですからtwに追従しやすいですよ


背面圧を逃がしてくれる1600のほうがドアのビビりは出にくいです
要は素人によくある大きいほど低音が出やすいというだけのものではないでしょうか?

1600でも十分にルームミラーお辞儀するくらい低音出ますよ


書込番号:19151964

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けについて…

2015/09/06 00:08(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWE-1500

スレ主 mer_さん
クチコミ投稿数:9件

お世話になります。
少し教えていただきたいのですがアルパイン製BIGX-EX1000にこのサブウーファーを取り付ける場合、ウーファー用出力端子はこのナビにありますでしょうか?
もしくはスピーカーから取らないといけないのでしょうか?
調べてみても見つからなかったためこちらで教えて頂けたらと思い投稿致しました。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19114394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/06 08:12(1年以上前)

http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=4306&P2=2566
ここから取付説明書を見て下さい

問題無く接続出来る事が判ると思います
しかし接続するにはナビの脱着が必要です。

書込番号:19114907

ナイスクチコミ!4


スレ主 mer_さん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/06 08:50(1年以上前)

本当ですね!見落としていましたm(_ _)m
助かりました!ありがとうございます(^^)

書込番号:19114989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mer_さん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/13 12:48(1年以上前)

自分で取り付けるか悩んだあげく、やはり素人なので今回はディーラーに取り付けをお願いしました。
そこでなのですがバッ直で取り付けをお願いしましたがバッテリーまで配線がきておりません。
ウーファーからの線をたどっていくとRCAケーブルと同じところを通りナビ裏あたりへのびていましたが、それ以上になると大掛かりになるのかな…と思いそこまでしか確認していないのですが、そのあたりにバッテリーから直接きている電源みたいなものはありますでしょうか?
私の頭では電源線をバッテリーのプラス端子まで持っていくと思い込んでいましたので、もしかするとナビからとっているのではないか?などと思ってしまいます。
一応ディーラーに確認するとバッテリーからきている線につなぎましたと言われましたm(_ _)m

長くなりましたがどうぞよろしくお願いいたします

書込番号:19136153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mer_さん
クチコミ投稿数:9件

2015/09/13 14:07(1年以上前)

車種はエスクァイアですm(_ _)m

書込番号:19136346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング