カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オルティアに取り付けました。

2010/08/13 22:24(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX11A

スレ主 par_keepさん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。
 H9年式オルティアにパイオニアDEH-P940を載せ替えるのを機に,このウーハを取り付けました。オルティアに乗られている方は多いとは思いませんが参考までに!

@設置場所
 助手席の下に設置しましたが,高さがあり引っかかるため,助手席を前後にスライドできません。
A電源確保
 電源は,10Aの電源をどのように確保するか大手カー用品店に相談したところ,バッ直を薦められました。オーディオとウーハの取り付けは自前でと考えていたので,10A確保のバッ直の値段を確認したところ概算で12,000円とのこと。これでは通販で安く購入した意味がなくなるため,車内のヒューズボックスから電源を取り出して取り付けました。

現在のところ不具合はないと思っています。

書込番号:11758802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/08/17 01:19(1年以上前)

自分も購入を考えているのですが、工賃はいくらだったか教えていただけるとありがたいです。

書込番号:11772692

ナイスクチコミ!0


スレ主 par_keepさん
クチコミ投稿数:9件

2010/08/18 23:21(1年以上前)

 自分で取り付けました。よって工賃ゼロ。

書込番号:11780906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/19 00:18(1年以上前)

自分は工賃込みで21,000でしたよ。

書込番号:11781224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ホンダ・フィットに取り付けました。

2010/07/25 19:59(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS170

クチコミ投稿数:258件 KFC-RS170のオーナーKFC-RS170の満足度4 ロードースター日記2@湘南 

こんばんは。

ホンダ・フィットに取り付けるにあたって写真撮影しましたので
参考にしてください。
写真は下記URLでご覧になれます。
http://celester.exblog.jp/10994241/

取り付けて一週間経過しました。今評価しているところです。

書込番号:11676868

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

この重低音には圧倒された!

2010/07/03 02:20(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KSC-SW50

クチコミ投稿数:6件

以前装着してた他メーカーのサブウーファーとは音質がまさに異質で音の風圧を感じる。

サブウーファーを装着された方が思ったほど満足出来ないという声をよく聞きますが、
カーナビあるいはデッキ本体の音質を微調整することで、このサブウーファーが驚くほど
音場が大きく改善されます。
当方、ケンウッドのHDV909DTをナビよりも音質重視ということで装着しておりますが
同メーカーということもあり、細かい微調整が可能で相性が実にいい!
装着当初は調整が上手くいかず音質に不満を感じていましたが、調整を重ねるごとにクルマが
揺れるほどの圧倒される重低音にたどりつきました。

KSC−SW50を生かすも殺すもサブウーファー本体はもとよりカーナビの音質調整により
大きく変動することがよ〜く理解出来ました。

300Wの出力は迫力充分で、納得の逸品です!

書込番号:11575230

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カースピーカー > ケンウッド > KFC-SS170

スレ主 @midori@さん
クチコミ投稿数:1件 KFC-SS170の満足度5

昨日このモデルを三菱のアウトランダーに取り付けました。
旧モデル?のKFC-VS17がかなり安く売っていて悩みましたが、
やはり新商品の方が良くなっているはずだ!と思い、このKFC-SS170に決めました。
またあまりオーディオ類を目立たせたくなかったので
ブラインドインストールというのも選択の決め手になりました。

取り付けに関してはアウトランダー用のマニュアルは付属していませんでしたが
インナーブラケットSKX-200Sを使用するとの記載がホームページに書いてありましたので
同時に購入しました。

ツイーターは付属の樹脂の取り付けブラケットで簡単に純正位置に取り付きました。
ウーハーは付属の接続コードがそのまま使えたので配線も簡単でした。
ドアをばらすのにちょっと力が必要だった以外は取り付けでは全く苦労しませんでした。

予算の関係で今回はデッドニングはできませんでしたが
付属の部品とインナーバッフルだけで取り付けたとは思えない音の変化に大変満足しています。
特に高域の音がくっきりしていてロックを聞く私にはぴったりでした。

他の方のレビューで”スピーカーコードのギボシがプラスとマイナスが逆に付いていた”
という書き込みがありましたが、マニュアルの接続例と比べる限りでは
私の買ったものは問題ありませんでした。

ツイーターを目立たせたくないという方にはお勧めの逸品です。

書込番号:11410130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換プラスデッドニング

2010/05/05 08:55(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS17

クチコミ投稿数:52件

オートバックスにて、6980円にて2セット購入して、
取り付けいたしました。
 感想は、スピーカーの感想なのかデッドニングの感想
なのか分からない状況なのですが、高音も低音も劇的な変化
と言って良いと思います、高音部はツイーターの志向性が変えられ
耳元に届きやすくなり、音質アップ、低音はスピーカーの交換と
デッドニングの効果で純正から比べると3割り増しと言った
感じです。
 全体的に音もしまり聞きやすく音量も若干アップしたようです。
低音に関していえば1万5千円〜2万円程度の、サブウーハを追加した
ぐらいには、低音が出ているように感じます。
 デッドニングも大がかりにはせず、レジェトレックスでのアウター
一部静振、ホール塞ぎ、ドア内張りにニードルフェルト貼り付け
レベルです。

車種はRN1ストリーム ドア4枚処理しました。
部材はネットで購入、実はセカンドカーで使って余った分と追加一部です。

書込番号:11320477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スバルR1に装着して

2010/03/20 18:23(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS120

クチコミ投稿数:401件

スバルR1の純正スピーカーの音がラジカセ並なので、ケンウッドの最新機種;KFC-RS120に取り替えることにしました。
 高音が多少華やかな感じがするのですが、メリハリのハッキリした澄んだ音です。低音は、あまり出ませんが、制動の効いた清らかな感じの音です。
 バランスのとれた好感のもてるユニットです。コストパフォーマンスに優れた製品といえるでしょう。

書込番号:11114275

ナイスクチコミ!1


返信する
norahikoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/12 21:08(1年以上前)

私、R2用のスピーカーを探してまして。
なるほど、よさそうですね。参考になりました。

書込番号:11352692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング