カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車に取り付けた時の音の感想です。

2008/11/10 01:02(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-ST910

クチコミ投稿数:14件

まだ調整中です。

フロント構成はMID、TW、STW(TS−ST910)です。
付属のパッシブネットワークは使わずマルチで鳴らしました。

感想です。

1.アコースティックギターはかなり、リアルぽい鳴り方にかわります。
2.雰囲気、空気感?のような感じも、出てきます。
3.クロスオーバー周波数と音量の調整、STWの置き場所など、うまく加減すれば
かなり効果があるのではないかと思います。

パイオニアのリボンの音がします。(笑い)

魚はPT−R6,PT−R9,TS−ST910と3台のリボンを買いました。

よく出来てると思います。

では!

書込番号:8620399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2008/11/10 12:02(1年以上前)

こんにちは。

確か、ツイーターとミッドはRSスピーカーをお使いでしたか?
(間違っていたら申し訳ありません)

このツイーターは、音と言うより表現力を出すものみたいですね。

ますます、音楽を聞くのが楽しくなってきたのではないでしょうか?

何にせよ、いい結果に繋がって良かったですね。

書込番号:8621513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/10 20:24(1年以上前)

こんにちわ〜。ご返事ありがとうございます。(ペコリ)

SPはM1RSUとT1RSU、W1RSの上にTS−ST910を乗せてみました。

クロスは11.2K〜16Kの間で実験中です。
16Kの-12dbでもかなり雰囲気が変わります。

低音域から高音域まで音の感じが変わるのでびっくりしました。

あまり鳴らしすぎるとシャリつくので、今は控えめに鳴らしてポイントを調整中です。
エージングもすんでないし、まだ6時間しか鳴らしていません。

余韻、響き具合を変えたい人にはお勧めです。

またレポートしますね。

では!



書込番号:8623110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/11/10 23:06(1年以上前)

追記

魚はアコースティックギターが好きです。

2万円のギターの音を想像してください。(少し大げさですが、ギターを弾く人にはわかるかな〜)

このSTWを付けることによって、マーチンのDー35や、Dー45、サンタクルーズのDモデルに変わったかのような響き方になりました。

こんな感じでわかるかな〜。



書込番号:8624039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

試聴感想

2008/10/25 00:01(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DDL-R17C

クチコミ投稿数:17件

ホンダフリードの純正フロントスピーカーをリアに移設し、フロントに本機を取り付けました。
当初は、R17S(セパレート)を検討しましたが、デイーラー営業マンから1ウェイで充分であり、高音が出すぎて長時間は疲れ易いなどのアドバイスもあり本機に決定。
結果、運転席脇からの音でも拡がりのある綺麗な音質が確認出来ました。
デイラーオプションのナビに於ける駆動でもあり、上を目指すとキリがありませんが満足できるレベルと思います。
運転席シートが多少立ち気味の姿勢により、音の抜け(隙間からの拡がり)が有るように思えます。

書込番号:8547861

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました、そして取り付けました。

2008/10/18 23:02(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX11A

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 Cafe Tom 

TS-WX11A

取り付け工事

バッ直

こちらで色々勉強させていただき、本日取り付け工事を行いました。
初めてのバッ直も行いましたし、取り付け車種のCopenについては
http://minkara.carview.co.jp/note/list.aspx?mo=4501
ここで散々勉強をさせていただきました。
バッ直工事が2時間ほどでしょうか、そして本体取り付けが2時間の半日コースくらいの作業ですが、作業を頭に入れるための勉強はやはり半日ぐらいは必要かと思います。
取り付け後いきなり電源が入らないと言うトラブルに見舞われ苦戦しましたが原因はアースに使った場所が悪く、かなり頑丈な部分に移設して問題解決。
Copenのシート後ろに取り付けましたがまだ置いてあるだけで固定していませんがドアスピーカーをハイパスで125Hz以下の低音をCUTした事から中音が鮮明に前に出るようになり、幾らデッドニングをしているとは言えやはり低音にはドアそのものが耐えられないのでここは大きく改善されました。
そして低音部分はサブウーファーがきっちりと受け持ってくれて音の臨場感が増しつながりがよくなりました。
この価格の投資でここまで改善されれば文句なしです。
近いうちに私のHPにサブウーファーの部屋でも作成して工事内容の報告をさせてもらおうと思っています。
今だ設置位置も仮置きで、チューニングもこれからです。
皆さんの設定方法等お聞かせできれば参考にさせていただきたくお願いします。

書込番号:8519605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはお買い得!

2008/08/31 21:19(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWE-1000

スレ主 ぽん3249さん
クチコミ投稿数:4件

数店舗廻って8機種ほど試聴しましたが、同一価格帯の他製品よりはるかにいい音。
明らかにワンクラス上の音がします。
何よりしっかりと締まった低域が気に入りました。
大きさもシートの下に横置きでき、その設置でも全く問題ない豊かな低域を再生しています。
下品な爆重低音は出ません(笑)
あくまでも上品な締まった低域を求める方に。

書込番号:8282261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 最高です。

2008/08/26 00:40(1年以上前)


カースピーカー > JBL > T696

クチコミ投稿数:1件

JBLと言えばスピーカーの最高峰と言っても過言ではない。コンサートではほぼJBLを使用している。あの音が車の中で聞けるなんて素晴らしい。特にピアノの音を他のスピーカーと聞き比べると歴然の差。国産ではいくらアルパインやカロッッエリアが音がいいと言ってもとても敵わない。このスピーカーをリアに取り付けているが加工が必要です。が、サブウーハーも含め全てJBLと言う空間は最高のリスニングルームとなる。5.1サラウンドを加えるとスタジアムライブとなり最高!音にこだわるなら迷わずJBLを買え!

書込番号:8254080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

カースピーカー > エーモン工業 > AODEA ASS-2726S

スレ主 gousanさん
クチコミ投稿数:9件 AODEA ASS-2726SのオーナーAODEA ASS-2726Sの満足度5

以前はケンウッドのKFC−RS16をフロントに、純正スピーカーをリアに装着しておりました。会社の同僚に刺激され、
フロントドアのみ軽くデッドニング(エーモン製 入門キット)とインナーバッフル、そして今回はネットの書き込みでも
評判がいいこのスピーカーにチャレンジしてみました。

ケンウッドも価格にしてはまとまりのある音質で、わりあい高音も出るスピーカーでした。今回のAODEAはデッドニングや
インナーバッフルの効果もあるのかもしれませんが、低音がよく出る上に歯切れもよく、小さいサブウーファーをつけた位の
低音が出ます、ツィーターはボーカルを中心に、過度に存在を主張しないレベルで高音までキッチリ再生しています。

派手さはありませんが、原音に忠実な感じで好感の持てるスピーカーで満足しています。純正っぽいデザインも○です。

書込番号:8228906

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング