カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいっすねぇ♪

2004/09/14 02:18(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-F1700

スレ主 おすぎとパーコさん

値段が安いのと、ブランドでコレを選びました☆
先日、くるまに装着してみると、やはり純正とは全然違いますね♪
「うたいびと はね」のポストという曲があるのですが、かなりの高音域(テレビのブラウン管の音みたいな)が入っているのですが、
純正ではほとんど聞こえなかったのに、ちょっと鬱陶しいくらい聞こえます。笑
是非フロントに装着してヘッドユニットのF,Rフェードで純正と聴き比べてみてください(^o^

書込番号:3262363

ナイスクチコミ!0


返信する
ねづさん

2004/10/20 16:59(1年以上前)

私もフィットに付けました。
純正に比べると格段に中高音が綺麗に通るようになった気がします。
もっとお金をつぎ込むなら別ですが、売値8000円程度でこの性能なら十分なコストパフォーマンスだと思います。
特に、ホンダ車には専用ブラケットが付いており別売部品も不要なので、お勧めかと。

書込番号:3405482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと感激しました!

2004/09/05 20:04(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-F1700

スレ主 たびんとんさん

ランエボ7に乗っていますが、純正スピーカーの評判が悪く・・・自分もかなり不満だったのでオーディオと一緒にスピーカーも交換しました。
先にオーディオ(DEH-P099)を取り付けて聞いてみると、多少音がはっきりするようになったかな〜?と言う程度で、スピーカーを取り付けて聞くと純正よりは格段によくなり、オーディオの設定をすると劇的に変化しました。当初はデットニングをしてDLC-176Aを付けるつもりでしたが、しばらくこれでいけそうです!!低音から高音域まで、この値段ではかなりのパフォーマンスですよ。

書込番号:3228160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TS-F570/XCN/JP

2004/09/05 09:19(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-F570

スレ主 kukky pokkyさん

E−PAY32(日産セドリック)の純正と交換しました。
楕円スピーカーの在庫を展示しているショップが少なく、捜しました。
純正はスピーカーフレームが特殊な形状でしたが、すんなり装着出来、
音質も満足しています。

書込番号:3225813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/09/04 11:55(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWD-1600

スレ主 パコさんさん

昨日、ヘッドユニット交換と同時に購入取り付けしました。
元々ウオークスルー部等に置くような設計になっているという
ことなので運転席と助手席の間におきました。
ヘッドユニットが替わったこと、ウーファー自体を積むのが
初めてということもありますが、非常に満足出来る音でした。
まだ少ししか聴いていないのですが、非常に良かったと思います。

書込番号:3221957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外と・・・

2004/09/01 18:34(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C012A

スレ主 曲げ者さん

スターレット最終型に乗っています。フロント純正スピーカーは10cmで、最近までKenwoodのKFC-SV1020という軽量・小型ながら意外と良い音が出るのを使っていたのですが、「スターレットはフロント側に12〜13cmが無加工で付く」という情報を先日小耳に挟んだので、この12cmセパレート2Wayのスピーカーを取り付けてみました。

ほんの些細な違いなのかもしれませんが、フロントから流れる音に以前よりも余裕ができたというか、柔らかくなったと感じたのと、スターレット特有のスピーカー位置による聞き取り難さがまた少し改善されました。

音色を語れるほどの耳は持ち合わせていませんが、毎日音楽をかけながら乗っている車で「少し良くなった?」と素人でも感じられたのは、このスピーカーを付けてかなり得した気分です。購入価格に納得のできる製品です。(^^)

スタコは13cmまで付けられるので、ADDZESTの定格が40Wで再生周波数帯域30Hz-6,500Hzの13cmセパレート2Wayスピーカーでも良かったかなぁ・・・。

書込番号:3211178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています

2004/08/29 17:36(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-F1700

スレ主 小次郎2004さん

近所のオートバックスでオーディオ20%オフセールをやっていたので即決で購入。取り付けもお店にしてもらいました。

車はフィットに乗っていますが、この1700にはホンダ車専用ブラケットが標準でついているので工賃だけで済みました。

音に関しては全体に艶が増したような感じです。

フロント・リア合計4個に工賃含めると2万円ちょっと。けっこうお得だと思いました。

書込番号:3199338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング