
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月2日 18:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月18日 20:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月11日 17:46 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月4日 12:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月27日 14:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月26日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最初、カロッツァエリアのTS-WX22Aと迷っていたがTS本体の音量がMAXでも音が小さくて、視聴もしないで101を買ってしまった。が、正解だった。価格は、ニューフロさんで13927円(ポイント使用)で購入できオートバックスより4000以上安く買えてラッキーだった。音質は、他社の3万円相当のウーファーに匹敵する。
0点





WISHに乗ってますが、18cmだと、改造なしで、これしか装着できないんじゃないですかね〜?
さすがのケンウッドで、中・高音はバッチリですよ!
で、尚且つ18cmってことで、低音もまぁまぁ。
サブウーファーつけなくてもいいって感じですねぇ。
WISHに乗ってて、J-POPサウンドとか聴く人にはお勧めかも!
0点


2004/06/18 20:50(1年以上前)
WISHの場合、バッフルボード等必要でしょうか?
すんなり付きました?
書込番号:2935471
0点





セパレートはいい音を奏でます。
特に中高温域が素晴らしい。
トレードインではこれほどの音は出ません。
私の車はR32スカイラインのため16サイズしか装着出来ませんでしたが、最近の車なら18クラスも装着出来るので裏山Cです。
0点


2004/05/11 17:46(1年以上前)
デカくなればなるほどトゥイーターとのクロス付近や500Hz以上は確実に悪くなりますけど 低音はサブウーファーを追加したほうが自然な音になりますよ
書込番号:2796927
0点





購入して約2ケ月。
それなりに満足してます。
というのも、ウーハーレベルの調整が手元でダイヤル式でできるのがいいですね。
最近の曲は、低音ばかりの曲もあるので、オーディオ操作だと下げるのにボタン連打でいそがしいですから。
あと、音質ですが、あのレベルでならこの程度だと満足してます。
もっとも、音にこだわりのある人なら。筒型の大型ウーハー買うでしょうし。
人を後ろの乗せるときもそんなにきにしなくていいんで
まあ95点ですね
0点





音に関してはど素人なのであまり参考にならないかもしれませんが。
ここの評価を見て最初はTS-J1700Aの購入を考えていました。しかしある店で同じヘッドユニットを使ってDLS-174Aと切り替え比較出来るセットがありました。J1700Aは少しエコーがかったドンシャリ系に聞こえたのに対し、174Aは大変素直でボーカルが前に出てくる印象を受けたのでこちらに決めました。取り付け後も最初の印象と変わらず大変満足しています。車はランエボ8MRです。
0点





先日の質問のスパイクノイズの件結論が出ました!皆様
いろいろアドバイスしていただいて本当に感謝しております。
なんと!アンプのアース線と同じところにつないだところ
ノイズはなくなりました。込み入ったところに接続されていたので
難解な作業となりましたが、みごと成功です。昨日はとてもハッピーでした。
THANKS EVERYONE!
0点


2004/04/26 19:18(1年以上前)
アースは同じところでとらないと電位差がでるので・・・ とりあえずおめでとうございます
書込番号:2739249
0点

ノイズを消すのは、本当に苦労しますね。(笑)
アースがループしていたのかもしれませんね。
取り敢えず良かったですね。
書込番号:2739540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





