
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




サブウーハー以外はすべて純正です。グレードはN-1なのですべて安物と思われます。よってぺらぺらだった音が今では高級車の重低音になりました。価格は14800円+コネクター代のみ。NETで予約、一ヵ月後に入手出来ました。品物を待っている間にカー用品店で質問したところこのクラスではTS-WX22Aが一番良いとの事でした。それから、取り付けについて感じた事を書きます。バッ直の事ですがメーカーで指定していますが、この位の電流ではシガレットライターから取っても問題ないと思います。タバコを吸う人は駄目出すけれど。ちなみに私の場合はプラグを通しています。これはウーハーと外部機器をダブって使えないようにする為です。(容量オーバー防止)歪む寸前をしばらく続けて配線の発熱を確かめたが異常はありません。設置場所は運転席の下の窪みにピッタリ収まります。ただ置くだけですが安定しています。少し目の粗い布で被うと埃を防げます。結論としまして軽自動車はもともと低音がでないのでおすすめです。特にワゴンRH14、10月以降のものはピッタリです。(モデルチェンジ後は解からない)また感じたことがありましたら書きます。
0点


2004/02/21 22:35(1年以上前)
高級車の重低音は無理だと思いますが、初めてのウーハーはやはり感動しますよね。さらに2ランクくらい上のウーハーにしてください、また感動しますよ。次はスピーカーをセパレートに替えましょう。これもかなり効果ありますよ。
書込番号:2497996
0点





私の愛車は180SXなんですがTS-WX22Aをつけて本当に満足な音質を得られました^^
取り付けは彼氏にしてもらったのですが・・・
トランクに置いていますが本当に良い音質ですよ。
参考になるかわかんないですが2ドアクーペやハッチバックに最適だと思いましたので書かせて頂きました^^
0点


2004/02/14 16:41(1年以上前)
僕はJZA80スープラなのですが、やはり置く場所が無いので
このサブウーファーなら置けそうなので年末から探していてやっと先日
購入することができました。
先ほど取り付けたのですが、この値段と大きさであの迫力ならば十分です。
僕は運転席の後ろのシートに置いてあります。
後ろに人を乗せることは無いので(乗せても狭くてかわいそうなので)
以前はCDチェンジャを置いていましたが、変わりにサブウーファをおきました。
なにげにシートの窪みにちょうど収まって安定しています。
付属コードが長かったり短かったり(短いのはアース)なので、結局全て
切断してギボシをかませて長さ調整しました。
(さすがにリモコンのコードはやってませんが)
スポーツカーにはおすすめです。
書込番号:2468274
0点





アンプのいいやつを付けて、あとは家庭用のホ−ムスピ−カ−(箱型のでっかいやつ)をつなげるだけで、驚くほどの音質が得られますよ。重低音もなかなかのもの。まぁ、場所は、かなり取っちゃいますけど(笑)スペ−スに余裕がある車向けですが...いかが?
0点


2004/01/11 10:01(1年以上前)
この手は有りですね〜!
ただ、ホーム用はカー用に比べ「湿度」と「紫外線」の影響をもろに受け易いので長く使うには不向きです。ある程度「使い捨て」の感覚が必要かも?あとBOXが大きく重いモノが多いので、固定だけはしっかり行って下さい
書込番号:2331012
0点


2004/01/15 16:59(1年以上前)
本当に解っているならOK! インピーダンスも解らない様なら最悪!
書込番号:2348580
0点





フォーカルの165KPの低音が情けないのでサブウーハーを。
・パイの33Aを購入付けてみると、鳴っているのか分からない
ボリューム上げるとユニットがボコボコ言って一杯一杯に。
・それならシート下に入れたらとパイの22Aにしましたが効果小。
安いのに懲りてSWD2000にしました。大満足です。
ラゲッジに積みましたが、今までで一番遠いのにもろともしないこの性能。
まともなSWはこれしかないのでは?
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





