
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月12日 21:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月7日 08:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月18日 08:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月4日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月28日 20:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月19日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カースピーカー > パイオニア > TS-WX1600A


ついに買いました。発売してからずーっとなやんでたんですけど・・・思った以上にいい音がしております。私の車はライフなんですけど荷台にジャストフィット! あんだけぴったりだと気持ちがいいものです。しかも込み込みで三万は安い。絶対買いです。
0点





ビビリ音の原因は不明ですが、とりあえずケンウッドのサービスセンターで片側のスピーカーを交換してもらうことができました。保証内で対応してくれました。
また、久し振りに取り外したら、スピーカーケーブルの取付けネジの錆がかなり進行していることが分かりました。ケンウッドではネジだけでは補修部品として扱っていないとのことでしたので、今もそのままです。この際何でもいいから早めに交換しようと思います。
それにしても、何故錆びるのでしょう?もちろん水(雨?洗車の水?)がかかっているということなのでしょう。これは車側の問題かもしれませんが、出来れば、スピ―カ―にも充分な錆び対策を施して欲しいところです。
0点


2003/03/17 09:04(1年以上前)
信号が流れやすいように、ネジも電気が通る材質で作られています。
表面を樹脂などでコーティングしたり、塗装したり出来ませんから錆びます。
ですからネジ止めをした後、タッチペンなどで塗装しておくと錆びにくくなります。こういったことに使う専用?のペイントもあります。
書込番号:1400990
0点



2003/03/18 08:37(1年以上前)
shomyoさん、ありがとうございます。
秋葉原で金ネジを探したのですが、見つけられませんでした。ステンレスネジは通電性に疑問を感じていたところでしたので、とりあえず普通のクロームものにして、頭だけ塗装しておくようにしようと思います。
正解でしょうか。
書込番号:1404360
0点



今付いているケンウッドのコアキシャル(LX18)からセパレートタイプ(LS18i)のものに交換しました。
結果は、「涙が出るくらい音の良さに感動した!!」です。(*_*)
特に高音域の音の滑らかさが違います。
あと、以前、モンスターケーブルに配線をフロントとリアに引き直しした事と、ツイーターをドアピラーに設置したのが大成功だったからかな??(謎)
クロスオーバーは、内張りの中に収納出来ました。
0点





ワゴンRに乗っています。
純正でフォースピーカが付いていて、音質的には満足していたのですが、低音の物足りなさから、ウーハーの取り付けを検討しました。
軽乗用車なので、取り付け位置は、座席下がベストと思い、SRV303の購入を検討しました。
店頭で、SRV303を見つけ、店員からの説明を聞いて、衝動的に購入しました。
取り付け後、音楽を聴いてびっくり、そして満足。
ちょっとしたウーハーの低音だけで、こんなにも同じ音楽が違って聞こえるとは。
いろいろ、書き込みではマイナスの評価を下す人もいますが、私は満足しており、高いお金を払ってまで購入したかいがあったと思っています。
私は、カーステレオマニアではありませんが、純正のスピーカー&ウーハーだけで、これだけの音質が向上するとは思いませんでした。
SRV303は運転席の座席下に設置し、リモコンもハンドル下くらいに設置してもらい、使い勝手も満足しています。
0点





本日このF170に交換しました。もっと上位機を取り付けたかったのですが、
お店で聞き比べても、中音が少し劣ってるくらいかな?と感じる程度だった
ので予算的にも助かるこちらにしました。私みたいな初心者にはこれくらいで
充分だと思いました。こんなんでも、純正と比べるとすごい性能差があるもん
ですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





