カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/06/14 00:13(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX1600A

スレ主 モビゴンさん

ついに買いました。思ってた以上に重量感のある本格的な音がします!音の遅れもタイムアライメントを調整すればほぼフロントSP辺りから聞こえてくる感じです。直線距離+20cmくらい。音量は本体のつまみを中央にしても出すぎるので、HU側で-7dbにしています。SP本体の上に物を置いても大丈夫なので、ラゲッジを占領している感は今はほとんど気になりません。ただ付属電源ケーブル4mは短い!普通車だとパツパツです。5mを標準装備してほしい。

書込番号:1668692

ナイスクチコミ!0


返信する
まつゆきさん

2003/11/20 19:49(1年以上前)

購入を考えているのですが、音量を上げたときの本体自体のビビリはないでしょうか?

書込番号:2145553

ナイスクチコミ!0


スレ主 モビゴンさん

2004/01/05 14:03(1年以上前)

音量を上げても本体のビビリはありません。隣の車が眉をひそめるくらい上げても大丈夫です。ただしクロスオーバーポイントを上げたセッテイングで音量を上げていくと音に締まりがなくなってしまうので、ほどほどに使うのが良いようです。

書込番号:2308294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いです

2003/12/30 21:11(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > SWD-2000

スレ主 sasa3838さん

フォーカルの165KPの低音が情けないのでサブウーハーを。
・パイの33Aを購入付けてみると、鳴っているのか分からない
 ボリューム上げるとユニットがボコボコ言って一杯一杯に。
・それならシート下に入れたらとパイの22Aにしましたが効果小。
安いのに懲りてSWD2000にしました。大満足です。
ラゲッジに積みましたが、今までで一番遠いのにもろともしないこの性能。
まともなSWはこれしかないのでは?

書込番号:2288993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MR2(SW20)に付きました。

2003/01/14 01:40(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-LS16i

スレ主 トリケンさん

MR2のフロントドアに無加工で取り付けできました。ツィータは純正ツィータを交換できカバーも付きました。見た目は純正と変わんないです。ネットワークボックスは内張りの中に収めることができました。
音質は、純正とは比べ物にならないくらい低域から高域にかけてパワフルなサウンドになりました。
大変満足してます。

書込番号:1214885

ナイスクチコミ!0


返信する
チルチルの男さん

2003/10/30 17:09(1年以上前)

MR2(SW20)に付いたということでお聞きしたいのですが、自分のは穴が3つあるのですがうまく多孔式であうのでしょうか?

書込番号:2076773

ナイスクチコミ!0


スレ主 トリケンさん

2003/12/27 19:16(1年以上前)

SW20はネジ穴は3つですね。このスピーカの場合、問題なく付きましたよ。ツィータも純正を取り外して、付属のプレートを付ければネジどめできました。

書込番号:2277869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかグー

2003/12/21 20:48(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KSC-TX5

スレ主 はやちゃんユーロRさん

先日カロッツエリアのデッキを購入したのですが、どうも音がこもった感じになってしまい、購入先であるYHの店長さんに相談したところ、この商品を勧めて頂きました。店長さんの事を信じて購入し、取り付けたところ問題もすぐに解消され、中音域と高音域の伸びのある音へとなりました。ここまで効果があるとは思いませんでしたので、大満足です。これはお勧めです。

書込番号:2256527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マヂで!!

2003/12/09 22:48(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DLC-176A

スレ主 kaz3chuさん

このスピーカー凄過ぎるよ!!前の車でケンウッドのほぼ同等のものを使っていたのですが、今回はケンウッドとカロとアルパのどう価格帯のものを選抜して比較しました。ケンウッドはデザインがこの3社の中で個人的に一番好きです。カロの魅力なのはこの価格帯でクロスオーバーが付属しているところです。(ケンウッドも付いていますが)しかし、前のケンウッドのやつは(5年前に購入したもので型番不明)あまり高音の出がよくなかったと思います。そこでアルパとカロの比較が始まりました。この価格帯でクロスオーバーが付属されていないアルパが断然不利と思っていたんだけど、音が大きくなるにつれてカロの方が音質がよくなかったです。ウーファー自体はアルパが上でツィーターはカロの方が上というコメントの上で比較したのですが、どの音を聞いてみてもクロスが付いていないアルパの方が圧倒的にいい品物だと思いました。高音もウザイくらいハッキリ現れているし申し分ないです。この3社のどう価格帯から選ぶ方がいましたらぜひ比較してみてください。これにクロスが付いてたらホント最高ですょ!!

書込番号:2214106

ナイスクチコミ!0


返信する
おっっさんさん

2003/12/10 20:20(1年以上前)

音のまとまり感、艶やかさが抜群ですね。
カロは高音出過ぎ、しかも超高音はちょっとへこむ感じ。
いや、厳しく見たら(聴いたら)なんだけどね。
もちろんカロも水準以上なんだけどね。

書込番号:2216978

ナイスクチコミ!0


オヤジB〜さん

2003/12/10 22:28(1年以上前)

クロスオーバー?じゃないですけれど、アルパにも付いてますよ!
ツィーターと結線する付属のコードですが、途中が太くなってなかったですか?ローカット用のフィルター(コンデンサー)が入っています。
(P社のクロス代わりですね)
ウーファーはフルレンジで鳴る設定ですが、高域が自然にロールオフする特性なので気にならないと思います。
また、アルパは個人的な意見では3社の中で一番低域のレンジが広い(伸びてる)と思いますのでDVD再生に向いてますね!

書込番号:2217505

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz3chuさん

2003/12/20 11:25(1年以上前)

ん〜まぁその通りですね。クロスじゃない代わりに配線途中になんか付いてましたけど。でもそれが付いてるから何が変わるっていう体感は多分できないでしょうね。クロスにホントこだわるなら最上級モデルを買うしかないですけど、このセットでも普通の人なら十分満足できるでしょうね。サブウーファーを付けること考えるとホント安く済むし、バッテリーにとってもオルタにとっても(電源関係)絶対いいし、音も確実によくなっているので今度は安価なコアキシャルをリア用に狙っていますw

書込番号:2251000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正と交換

2003/12/17 10:20(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-C462

スレ主 はぢっぽさん

迷った末、買ってしまいました。安いのであまり音が変わらなかったらどうしようと悩んでいたのですが、安い割になかなか良い音がでると感じております。日産ラシーンのリアに交換しましたが、そのまま交換できたので自分でも楽々交換でき、満足しています。不具合があったらまた報告します!

書込番号:2240239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング