カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/10/01 02:18(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX3000A

スレ主 keenkeenさん

これは凄いですね、今まで使ってた小型のタイプと比べても明らかに
体に伝わってくる重低音が違います

書込番号:975643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い

2002/09/29 21:40(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-LS17i

スレ主 qoaさん

同価格帯のカロ、アルパインを使ってましたが、タバスコ・ビルさんのレポートを読んで交換することにしました。音が鮮明で迫力があり、高いお金を出した甲斐がありました。交換してよかったです。

書込番号:973117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

重低音が好きな人は絶対にお勧めしたい。

2002/08/31 18:12(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-LX18

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

デッキとの相性が合えば、低音ボンボンサウンドがマジ期待できます。
(純正デッキの場合は、あまり大きな期待は出来ないかも知れないので、是非、社外品に乗り換えましょう!!音のクオリティが全然違います。)

※当方での相性抜群の確認済み機種
カロッツェリア FH−P919MDR

書込番号:918971

ナイスクチコミ!0


返信する
リチャード3世さん

2002/09/03 00:22(1年以上前)

minamideさんのコメントにもあるように、このスピーカーの良さを生かすには社外品に交換すべきですね。
私は純正ナビ付きということで、デッキが交換できないためスピーカーだけですが、これでデッキも変えられてればと本当に残念です。
純正デッキでもそれなり以上の音にはなりましたが、DSP付きのオーディオに比べるとやはりちょっと劣ってるなと思いますね。
それにしてもこのスピーカーは、実物を見ると本当に大きいですよ。
なにせ18センチなんですから。
いい音が出るわけです。

書込番号:922987

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2002/09/03 05:43(1年以上前)

少し専門店へ行って勉強されてみては如何か?。
文章から察するとウーハーもなければ、デッドニングもされていないでしょう。
マルチウェイシステムとはどんなものか聞いてみてはどうでしょう。

書込番号:923297

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2002/09/04 23:25(1年以上前)

デッドニングは給料入ったらすぐにやるつもりです。(笑)
少しネットで勉強しました。f^_^;

書込番号:925671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結果報告!!

2002/08/31 18:01(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-LX18

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

結果報告!!
もともと付いていた17cmのカロッツェリアの“TS−J170A”と交換してみたら、やっぱり低音がかなり強調されました。(マジで!!)

23Hzまでしっかり再生出来てると思います。
デッキがカロッツェリアの“FH−P919MDR”だからかな。(謎)

だれだ??
低音が全くダメだなんて言ってる人は??(笑)


以上

書込番号:918946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい音ですよ

2002/08/30 11:49(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-LX18

スレ主 リチャード三世さん

純正ナビ付きの現行型C24セレナに昨日取り付けました。
ナビ付き車のためオーディオ交換がどうしてもできないので、純正より良くなってるかな程度の期待でしたが聞いてびっくり。
純正スピーカーとはレベルが全く違います。
純正はパナソニック製のスピーカーが入っていましたから決して悪い物ではないんでしょうけど、やっぱりメーカーからのコストダウンの要求の結果であの程度の音しか出ないんでしょうね。
今でも十分なのに、これでDSP付きのオーディオなんかに替えられたら、もうドライブするのが楽しくて仕方ないって感じでしょうね。
他社にない18センチサイズですし、価値は非常にあると思います。
私はフロント、リヤともこのLX18にしましたけど、これほど音が変わるのなら、フロンとはツイーター付きのLS18iにしとけばよかったかなとちょっとだけ後悔しています。
純正オーディオではどんなにいいスピーカーでも、たいした音は出せないだろうと思ってましたから。
ここに出ているマサニ電気から購入しましたけど、非常に対応も良く2万円以上は送料無料ということで、安くかつ気分よく購入できました。

書込番号:916896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音はどうですか?

2002/08/29 09:39(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-V07A

スレ主 斉藤直樹さん

07Aを取り付けた方、音はどうですか?私は始めカーショプで聞いてあまりの音のよさに飛びついてしまいまいたが、そこからが苦労の始まりでした。取り付けが済み期待に胸をふくらませカーステのスイッチをいれたのですがウーハーからはポコポコとしかいわないし、ツィーターからはものすごい高音が頭の芯までカシャカシャ入ってくるしでがっかりしました。そこで近所のカーステレオの専門店で相談したところ、フロントドアのデッドニングが必要なことが判明いたしました。このデッドニングを体験されたかたいかがでしたか?私はこの暑い夏の炎天下の中、脱水状態と戦いながら実施しました・・・

書込番号:915206

ナイスクチコミ!0


返信する
シャー君さん

2002/08/29 14:20(1年以上前)

僕も07Aではないですがデッドニングするつもりです。
したことによって、音は変化がありましたか?

書込番号:915496

ナイスクチコミ!0


スレ主 斉藤直樹さん

2002/08/30 00:16(1年以上前)

音は格段に良くなりなしました。特に低音が全く違います。オートバックスなどのカーショプのオーディオコーナーの片隅にエーモン社が作ったデッドニングのやり方とアンプの配線方法が書かれた冊子が無料でおいてありましたのでこれを参考に実施しました。是非トライしてみてください。

書込番号:916279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング