
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カースピーカー > ケンウッド > KSC-RZ5700


この間大阪のお店で購入しました。値段は3万3千ほどでした。
相変わらずこの手の商品は価格が高いですね。でも思い切って買いました。ただスピーカー本体はこの値段ですが、それプラスに車種別の取り付けステーが別になっている為それも同時購入しました。
ステーは車種により価格が違うかどうかはわかりませんが、わたしが購入したのはワゴンR−RR用でした。定価は9800円ぐらいだったと思います。ちなみに購入価格は7500円でした。
価格については以上ですが、音・見た目は非常に気に入ってます。
前までは純正のリアスピーカーでしたが、ボリュームを上げるとすぐノイズが入って音がわれていたのですが、このスピーカーでは結構低音がきき、さらに音に広がりがふえました。しいて言うのであればフロントのスピーカーが貧弱な為、リアの音に負けているような気がします。
その為フロントもケンウッドの120Wのスピーカーに替えました。
かなり満足!
あと夜にはスピーカーのイルミネーションがとてもきれいで目立っています。ただちょっとあかるすぎかも?
目立ちたい人にはいいかも。
なんだかんだ書きましたが総合的にはよかったです。
0点



ファンカーゴのリアサイドスピーカーが純正だと、高音域があまりでないようなので、こちらの13cmタイプのものに交換したら、歯切れのよい高音域が、かなり出るようになりました。
音にメリハリが付いたような感じです。
ファンカーゴユーザーには是非ともお勧めしたい一品!!
参考までに
再生周波数帯域:40〜30000Hz
0点





カーAV店でケーブル、取り付け、税金込みで2.5万円で買いました。
私は、MP3ばかり聞いているので(パイオニアヘッドユニット)
低音が少しばかり貧弱に感じてましたが・・・。
この価格で、この効果はかなり、良いのではないでしょうか!?
ただ気になっているのが、今まで買われた人でスピーカコーンの
ヤブレで壊れていることです。
説明書にも黄色い紙で注意が書いてありました・・・。
耐久性は、大丈夫なのかな??
0点







過去にSONYのトレードインスピーカー(機種名忘れ 1万円程度)を使用してたのですが、ボリュームを上げるとどうしても「音割れ」「ビビリ」があり、悩んでました。デッドニングも完璧と思えるくらい(前後のドア4枚全部 2万5000円くらいかけて)行いましたが、若干音割れがしにくくなっただけで、改善されませんでした。
思いきって、この製品を購入しました。●●●バックスにて2万8,500円でした。(安売りをしない、●●●バックスでは「特売」と称して売ってました)
(苦笑)
んでもって、率直な感想なのですが、バツグン(飛躍的)に音が良くなりました。なんと言っても「ツィーター」の出来が最高です。・・・
以下、書くのが面倒なのでこのへんで辞めます。。。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





