
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年1月5日 13:38 |
![]() |
6 | 7 | 2020年9月22日 12:55 |
![]() |
5 | 0 | 2020年5月16日 17:13 |
![]() |
7 | 0 | 2016年12月12日 00:49 |
![]() |
2 | 0 | 2016年3月22日 20:19 |
![]() |
9 | 4 | 2016年2月12日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カースピーカー > パイオニア > TS-Z900PRS
【ショップ名】ドライブマーケットPayPayモール店
【価格】98,815円(ヤフープレミアム会員他ポイント値引きコミ)
【確認日時】1/5 13:30
【その他・コメント】
5のつく日キャンペーンやプレミアム会員などでのポイント値引きコミ価格なので、実際支払うお金は送料込み109,790円になります。
値引き額に関しても人それぞれで変わりますのでご了承を。
個人的に現在スピーカーを検討中なのですが、この価格帯までならなんとか買えるかなぁってとこではありますが、できれば試聴してみたいところですね。
1点



カースピーカー > パイオニア > TS-Z1000RS
題名通り、税別定価28万円が、税込で… なんですか?このお値段は・・・(笑
9月から一気にコレなので、新製品の導入の関係か? または例の、接着剤問題からの〜「白箱」の可能性が高い様ですが、お買い得なのは間違いない! DIYでイケる方なら、是非如何でしょうか・・・?
個人的にも欲しいけど、これ買うとZ900買えなくなるしなぁ〜 悩みどころ・・・(笑
1点

>(新)おやじB〜さん
ショップへ飛ぶとTS-Z900PRS と書いてありますが。。
書込番号:23675846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>(新)おやじB〜さん
自分もビビンヌさんと同じでTS-Z900PRSに飛びます。
単純にショップのリンク間違いでは?
定価が税別28万円なら売値が14.08万円なら仕入れ金額より6万円位安い様な?
買いですね!(買えないと思いますが?)
書込番号:23675865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>F 3.5さん
>ビビンヌさん
大変、失礼致しました。ショップ先まで確認していませんでした・・・(汗
登録か?リンクか?違いか?? いずれにしても、Z900(税込価格)で間違いないようですね。お騒がせ致しました・・・
書込番号:23675896
2点

んんん…
Z1000RSが14万なら借金してでも行ってしまいそう…
ま、その後が大変だけど……
(インストール費用で結構掛かると思うし、周りとのバランスが取れない……)
書込番号:23676139
0点

DENONの110年記念モデルに比べれば、安いです
ちなみに MMカートリッジ 62000円
SACDプレーヤー 200000円
プリメインアンプ 300000円
AVサラウンドアンプ 680000円
レコードプレーヤは無いのです、DENONのフォノモーターは定評があったのですが。
DENONはカーオーディオは、やってなかったはず。
パイオニアのハイエンドヘッドユニットDEH−P01後継機種は、まだ出てません。
書込番号:23677418
0点

DENONは昔、カーオーディオやってましたよ。
αプロセッサ搭載CDプレーヤーなどを商品化していて、アゼスト(現クラリオン)のDRX9255(こちらもαプロセッサ搭載機)と同時期に出していたと記憶しています。(確か、買う時に迷った記憶が有る)
書込番号:23678444
0点

>(新)おやじB〜さん
いつも色々な書込み楽しみにしています。
上から下まで色々なパーツのDIY参考になります。
カーオーディオショップに全てを任せ高額品を取付、設定してもらい楽しむのも有りかもしれませんが自分には異次元の世界で参考にもなりません。
ホームオーディオも然りで数十年前はそれなりに揃えて家で聴いていましたが今は皆無でカーオーディオでそれなりな音質で聴いています。
音源自体も今はAmazon musicがほぼでCDすら聴かなくなりました。
AVIC-CL902を使用していますがBluetooth接続でもそれなりな音質で聴ける様になりました。(やはりLightningケーブル接続の方が良いですが)
書込番号:23679814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点






CYBER MONDAYセールの最終日で、特価セールをしています。
12月12日限定です。
15700円、送料込みは見たこと無い価格でした。
一応、個別ページにリンクを張ります。
http://amzn.to/2gzEHVK
何故かリンクがきちんときかない場合があるので、その場合はAmazonのトップから、CYBER MONDAYのバナーをクリックしてお入りください。
http://amzn.to/2hrW4ZX
プライム会員限定となっていますが、無料体験中でも割引が効きます。
まだ会員で無い方は会員になってから、割引を受けましょう。
http://amzn.to/2hrZwEf
数ヶ月前にDJデミオ用に買ったときは25000円だったのでちょっとショックです…!
音自体にはとっても満足しているので、この値段で買えるならもう1セット買って軽にでもつけようかな…。
7点



カースピーカー > ケンウッド > KFC-US1603
Amazonにて、送料別の10970円で販売されているストアさんがありました。
何度も確認しましたが、間違ってないかな・・・^^;
そして17cmも安くなって欲しいなぁ
間違っていたらごめんなさい!
書込番号:19718801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カースピーカー > ケンウッド > KFC-XS1700
失礼します。表題通り、KFC-US1703と勘違いして買ってしまいました。まだ取り付けてないですが、音はどう違うのかなあ?
個人的な知識では、こちらがソフトドーム、あちらがハードドームだから傾向が変わるはず?クラシックやヒーリング中心なのでこっちのほうが合うんじゃないかと、自分を慰めています。アマゾンで22500円だったから良しとするか。
3点

http://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/speaker/customfit/
KFC-XS1700は現状ケンウッドのフラッグシップスピーカーです。
書込番号:19567883
1点

分かりにくいですよね(^^;;
ケンウッドの最上位モデルはXSという金色のスピーカーで、その下にSSという
銀色のスピーカーがあって、そのSSのモデルチェンジしたものが、US1703です。
SSとXSでははっきりとした差があって、SSはあまりお薦めできないものだと
思いましたが、USになって音質がよくなってるといいですね。
書込番号:19572987
2点

みなさんありがとうございました。
そんなカテゴリー分けがあるともは知りませんでした。
モデルチェンジではなかったんですね。気分的に安心しました。
書込番号:19576540
3点

本日、日産で無事に取り付けてもらいました。デッドニングは以前のまま使用。
ちょっとしか聞いていませんが、フラットな感じの音かなあ。エージング頑張ります。
書込番号:19583200
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





