カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットで注文しました

2008/05/04 21:54(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KSC-SW10

クチコミ投稿数:53件 KSC-SW10のオーナーKSC-SW10の満足度5

ネットで注文しました
車のオーディオハーネスが15Aまでの対応ですので
エーモン バッ直キットも買いました

また取り付けが完了したら報告します

書込番号:7762432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと交換しました

2008/04/27 20:36(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:40件

先日、インフィニティからの代替に付いて書込みをさせていただいた者ですが、やっと結論がでましてSPを交換いたしました。
フォーカル・ファス・JBLを候補にしていましたが、
スーパーオートバックスナゴヤベイで一面に組まれてスイッチて聞きくらべができるブースを見つけました、
確かにファスは女性のボーカルの透明感は素晴らしいと感じましたが低音が出ていない、
フォーカルもバランスは素晴らしいが迫力がいまひとつと
JBLはバランスはいまひとつだが迫力は素晴らしい、
ブラスバンド好きの私は、JBLを選択しましました、
JBL P650Cをヤフオクにて21000円で購入し取付けをいたしました、
迫力は素晴らしくこの価格でこの音は納得できる物でした。
この値段ならパワー重視のみなさんにお勧めいたします。

書込番号:7730655

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/04/27 22:25(1年以上前)

次のお気に入りスピーカーが見付かったようですね。おめでとうございます。

書込番号:7731263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/05/08 18:07(1年以上前)

ウイングバーさん、返信ありがとうございます、
P650Cの取付け完了しました、
つなぎで取付けていたカロッツェリアTS1700では、ポコポコとしか聞こえなかったドラムの音がドンドンと腹に響くようになり、音質の差に驚いております、
パワフルでほとんどイコライザを触らなくてもいい音を楽しむことができました。
定価で購入していたらここまでの評価にはならないのですが、半額以下で購入できた事を加味しての評価ですが大変満足をしております。

書込番号:7780013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

代替には?

2008/04/14 18:02(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:40件

みなさんこんにちは、
20年以上に渡り、4代 Infinityのスピーカを使用してきたのですが、現在使用していた物がガサガサと異音がするようになり代替えを考えております、
現在のInfinityは2オームの為、4オームでInfinityの音色に近い物をと考えております。
5万円前後でお勧めをアドバイスしていただけないでしょうか、
よろしくお願い致します。

書込番号:7673255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/04/14 21:02(1年以上前)

インフィニティとは懐かしい。私も昔使用していました。

現在のインフィニティはリファレンスシリーズなら4Ω対応です。一度探してみては如何でしょう。携帯電話からは見難いと思いますがヤフオクのカースピーカーでキーワード「インフィニティ infinit」でサーチするとチョロっと出てきますよ。

書込番号:7673966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/04/14 22:16(1年以上前)

ウイングバーさん ありがとうございます、
ネットで捜してみます。

書込番号:7674450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いい音

2008/02/16 13:36(1年以上前)


カースピーカー > アルパイン > DLX-F177

クチコミ投稿数:110件

今日、カロのTS-C07AとアルパインのDLC-179Xを試聴しに行ったら、この機種がだんとつで一番いい音がしていました
ホンダのフィットにつけても綺麗に鳴らせるでしょうか?アンプはカロのサイバーナビになります。デッドニング等も自分でやろうかと思っていますが、どうでしょう 高価すぎてもったいないかな‥

書込番号:7398714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/16 13:52(1年以上前)

決して高価すぎではありませんよ。
おそらく同じように綺麗な音が聞けるはずです。

書込番号:7398764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件 ブログ 

2008/02/16 15:22(1年以上前)

>ホンダのフィットにつけても綺麗に鳴らせるでしょうか?

これについてはどうお答えしてよいかわかりませんが、もしこの機種の音を
お気に召されたなら、選択されてみてはいかがでしょうか?

お気に召したものならば、その値段が妥当だと思われるならば、
購入しても充分満足できると思います。

書込番号:7399150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/02/16 17:49(1年以上前)

DLC-179Xも試聴されたようですが車種は違いますけど、友人がまさにAVIC-ZH009と179Xの組み合わせで聞いてましてなかなかいい音がしてますよ。
DLX-F177の方がグレード的には上ですので、きっと満足出来るのではないでしょうか。

書込番号:7399774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/02/24 21:21(1年以上前)

みなさまコメントありがとうございます。

最近仕事が忙しくごぶさたしてましたが、
今日、再度試聴しに行きました。

値段等の先入観なしに、やはり僕の耳にはダントツにいい音に聞こえます。特に高音が、これほど綺麗に聞き疲れなく聞けるのはこの機種だけでした。中域もすごく綺麗です
少し先になりますが、やはりがんばってこの機種を買うことにしようと思います。少し予算オーバーになりましたが気に入ったものに出会えてよかったです

書込番号:7442137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2007/10/01 01:59(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-STX900

先日、ドライバースタンドでこの機種が20%OFFで売られており、更に会員用DMで9月末まで10%OFFになった(結局21,150円)ので、迷った挙句買いました。
ネットオークションのショップでは18,300円とかもあるようなので、最安値とはとても言えませんが、送料や代引き手数料等を考えると2万円弱になりますし、その手間を考えると、まぁ、納得できなくもないと思いました。

取り付けは時間が取れないので、少し先になりそうですが、店頭で聴いた感じでは悪い印象はありませんでした。当初、どうせリアだから一番安いので十分だろうと思っていたのですが、ちょうどDSでカロの現行3機種が聴き比べられるようになっていたので、試聴してみたところ、他の2機種が予想通り高音が弱い(というより、この機種がシャカシャカいい過ぎ?)ということよりも、(同2機種の)中低音の鳴り方がやけに「ポコポコ」した感じに聴こえて違和感を感じたので、この機種にしました。
ただ、店頭で流れていた曲(固定)が、この機種に有利なものだったのかもしれませんし、曲によっては、どのように感じるか分かりません。

もともと、余っていたツィーターをラゲッジに取り付けていたのですが、これが壊れてしまったのをきっかけに、サテライトスピーカーを検討するようになったという経緯がありますので、フルレンジでなく2ウェイになっているこの機種でないと高音が足りないと感じたかもしれません。もっとも、本来ラゲッジにツィーターなんて必要ないとは思いますが…。(^^;

また、取り付けてみたらご報告したいと思います。

書込番号:6818586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5066件

2007/10/19 23:50(1年以上前)

先日、取り付けてみました。
リアシートの子供らのことを考え、できるだけラゲッジの後ろの方に取り付けたこともあってか、やはり普通に前を向いているときには、そんなに体感できるほどではありませんが、JAZZ系の曲でトランペットやシンバルの聴こえ方が少し変わった(臨場感が増した)ような印象です。
リアシートの位置だと、これはもうはっきりと違いが分かります。フロントシートで後ろを向いた場合でも、リアドアの頃とは違いを感じます。FADERを少しリア寄りにすると、いい感じになりましたが、子供らには少しうるさくなってしまうようだったので、常時リアシートに人を乗せるか否かで設定は変わってくると思います。

一方、うちのクルマは車高がそれほど高くないので、ラゲッジの後ろの方に取り付けると、荷物の出し入れの際に多少圧迫感があります。実際、何度か頭をぶつけました。ただ、ワンボックスやハイト系ミニバンのように高さがある場合はそれほど気にならないかもしれません。

総括しますと、5.1chでも組まれている場合はメリットがあるでしょうけど、普通に音楽を聴く分には、ラゲッジの使い勝手を悪くしてまで必要ないかな〜って感じです。

以上、ご参考まで。

書込番号:6884813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ツィーターの接着状況

2007/09/21 08:22(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C07A

クチコミ投稿数:57件 TS-C07AのオーナーTS-C07Aの満足度5 【価格.com】 

日産デュアリス フロントにスピーカーを取り付けております。
ツィーターはフロントドアを面としツィーターが直角になるように付いてました。
壁貼りといったほうが分かりやすいでしょうか

気が付いたら両面テープからツィーターが外れていました。左右両方です。
ツィーターの底面が網状のプラスチックになっているため、仕様の両面テープでは
接着が弱いようです。それでも業務用の両面テープを使用してみましたが
やはり外れました。

ということで現在はフロントドアにの平面置き型に変更しました。


日産のディーラーにまかせたのでこれから苦情を良いに行こうかと思います。
ツィーターの線が壁から出て見栄えもあまり美しくありません。あえてテープか何かで
カバーすると目立ちそうなのでそのままむき出しにしてみます。。

書込番号:6780310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/09/21 17:28(1年以上前)

どう考えても両面テープで付くわけは無いと思いますが。

ドアトリムに穴を開けるのがイヤなら仕方が無いですね。自動車部品量販店でも、ドアトリムに穴を開けるのがイヤ、と言えば同じ処理をされて同じ結果になります。
落ちるのがイヤならばねじ留めしかないです。ケーブルについても同様です。

穴を開けちゃダメ、でも落ちるのもイヤ。板親さんならどうします?

書込番号:6781474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 TS-C07AのオーナーTS-C07Aの満足度5 【価格.com】 

2007/09/21 17:59(1年以上前)

本日ディーラーさんのところへ行き現状を伝えました。

こちらとしては穴あけネジ止め両面止めでも何でも綺麗に落ちなければよかったのです。
とりあえず両面テープのあとを綺麗にしてもらい。
ドアにあいた穴をシールで塞がれ、現在のツィーターの位置をキープしつつ
ドアとパネル?の間から線を出してもらいました。
両面テープについてはそのまま保持できているようなのでネジ止めはされてません。
最初から それやれよ 穴あけんなよ とはあえて言いませんでした。

またはずれるようなら今度こそ

間違って穴をあけられたドアパネル総替えとネジ止めを要求します。もちろん無料の。
プロがミスをした場合のリスクは大きいと思います。

ウィングバーさんレスありがとうございます。

Q.穴を開けちゃダメ、でも落ちるのもイヤ。
A.じゃあ ツィーターつけんな

ですね。あった方が最良ですが無くても純正より良いですし。

書込番号:6781581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/09/21 18:37(1年以上前)

イチャモン付けでも荒らしでもないつもりです。

多分ドアトリムの上面に取り付けられたのだろうと思いますが、来年の夏にはご注意を。また駐車中は出来るだけ直射日光が当たらないようにした方が良いと思います。
顧客のリクエストやそのリスク(今回ならツイーターの取り付け場所と固定方法)を聞かない業者もマズイですが、何にもリクエストをしない方もどうかと思うのですが?普通、双方で相談の上で決めませんかね。

ツイーターの取り付け位置は定位をしっかりさせるために非常に重要な部分です。それを取り付け業者任せにするというのは私からすれば信じられない行為です。もちろん板親さんが納得されているのなら何の問題も無いのですが…。

書込番号:6781670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 TS-C07AのオーナーTS-C07Aの満足度5 【価格.com】 

2007/09/21 20:47(1年以上前)

最初の話し合いで、ツィーターの位置は
デュアリスでは取り付けれるところが決まっているから そこしかない と言われました。
ということでドアトリムの上面にドア側の壁を使って取り付けられてました。

とりあえず音に関しては素人ですし、コレを取り付けて不満はありません。
直射日光が当たりにくい位置にありますが夏場は気をつけます。

レスありがとうございました。

書込番号:6782034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング