
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




やられました。
「在庫あり即納可」なはずなのに商品がいつまでたっても届かず連絡もなし。
業を煮やして問い合わせてみると「在庫がないのでもうしばらくかかる」とのこと。
納期に変更がでたならせめて連絡ぐらいよこせと問い詰めたい。
電話での対応も誠意あるものとは思えなかった。
あきばお〜で買い物をするときは納期に注意です。
0点





またまた懲りずに近所の量販店へ‥値段は聞かないで。
同じ柳の下に鰌はイナイ‥と、言うことで。
とりあえず古いスピーカを外し、J1011を付けてみる‥
ん?かなり懐がキツイぞ‥元付いてたSPは、かなり薄型らしい。
防水シートが破れようかと言うぐらい押し付けてネジ止め。
ウインドウを動かしてみる、とりあえず内部と干渉は無いらしい。
元SPは淵が円周だが、コイツはネジ二本止めの変則形である。
音を出してみる‥な、なんじゃこりゃああああああ!!!!
安物PCスピーカのようなアホ音丸出しの尾下劣・・以下略
一応デモで同径スピーカ(J1021)の音を確かめてたので
これは取り付けが悪いのかもな‥とは思いましたが、余りにも
高音・低音が出てなかったので、一度ネジを外した状態で音を
出してみました。すると、向きや押さえ方によってかなり音が
変わる事に気が付きました。元SPは開口に沿ってきっちりと
取りつけられるのに対し、コイツはネジ2本分の金具が張り出
しているだけなので、開口穴とSPが隙き隙きになってます。
これを埋めればなんとかなるかと思い、コイツのパッキングに
使われていた穴の開いたダンボ−ルを当てがう事にしました。
スペーサの要領で開口とSPの間に挟み込んでネジ止めした。
音を聞いてみる‥ん〜なんとか聴ける音にはなったかなァ‥
お世辞にも10cmSPなので多くは期待してはいけないと
思いつつ‥無理やり16cmSPを取り付けた時の事をふと
思い出してました、あの時も10cmSPの開口に無理やり
パッキングに使ってた発泡スチロールを挟んでネジ止めした
なァ‥あのSP置いといたら良かったと思いつつ、今度は
10cmのとこに10cmSPやねんから小細工ナシで付く
やろと言う期待は見事に裏切られた訳です。
後から気付いたのですが元SPは12cm口径だったようで
これぢゃァ隙間も出来る筈です、皆さん買う前に良く調べて
買いましょう。常識ヤロ!‥ゲフッ(吐血
あとは、本体側のトーンコントロールでなんとか誤魔化して
早速焼いたMP3を、大音量(知れてますが)で聴きながら
コーナンのメンチカツとマクドのハンバーガを買って‥
0点










クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





