カースピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カースピーカー のクチコミ掲示板

(28832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

コンデンサー変えて好みの音に、

2015/11/18 22:47(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS171

スレ主 白い鳥さん
クチコミ投稿数:91件 KFC-RS171の満足度4

今度ウチの親が中古の軽自動車を買うということと、オーディオがノーマルだったのと、
オートバックスで処分価格で販売していたので買ってみました。

まあ、テストも兼ねて、家のオーディオで鳴らしてみましたが、高音はキンキン、低音はスッカスカで、
コーン紙じゃなく、プラスチックのような物だとこんなもの??と思ってしまいました・・・。

ただ、高音はうるさいくらいにキンキンに鳴るので、ちょっとどうしようかな・・・、と思いつつ、抵抗でアッテネーターを
かますか、どうしようかと思い、一応コンデンサーを変えてみました。

標準で付いているのは50Vの4.7μFですが、これではちょーっと、クロスオーバーの割合が悪いのか、高音が耳障り
なので、とりあえずはダンボールのバッフルに入れて、コンデンサーの数値と抵抗値を調整して、自分の具合の良い
鳴り方は、2.2μFで丁度高音も主張しすぎず、まあ、いい感じかな?と思います。

はっきり言って、この手の4000円台のスピーカーにMUSEのコンデンサーなんて贅沢ですが、秋月で1本15円程度&
オーディオをいじるために地方だとパーツ屋なんて無いので(抵抗1本売っているお店すら無い)まとめ買いであった
物を色々と数値をいじってみました。

コンデンサーの値段なんて数十円なのと、ツィーター部分だけをいじるならまあ、お手軽ですし、とりあえず高音が耳
障りな方は、1、2.2、4.7、10μF位を買って、(MUSEで買っても全部で100円程度)お好みの数値に変えるのも有りかな?
と思います。
(それでも音量が大きい人は、セメント抵抗を買って、アッテネートするのも手、もちろん、ウーハーとツィーターを別々
のネットワーク化することもできますが、コアキシャルタイプ&安価スピーカーにそれは無意味すぎるので(素直に上位
のSP買ったほうが無難&音質も高い)、チョイチョイと調整するくらいでいいと思います。

写真ではコンデンサーにチューブとか入れていませんが、本来ならもっと足を短くして、絶縁チューブを入れておいたほうが
良いです。(製品に付属のコンデンサーは片方だけ絶縁チューブが入っています。

いい音にするのじゃなくて、あくまでもカット周波数と音量の好みの問題なので、適当な無極性のコンデンサーで音が合えば、
それで良いかな〜と思います。(自分はよく、ジャンクの電源のコンデンサーを組み合わせてネットワーク作っていますが)

ただし、当然ながら、コンデンサーを変えると、メーカー保証は無くなりますので、そのへんはご注意下さい。

個人的には今のオーディオって、1DINのデッキは1万円しないし、昔は1万円以下のSPなんてメーカー品の物は見たことがないので
本当に安くなったなあ・・・と思います。

後は取り付けとデッドニングで好みに仕上げるのが、値段の手頃なスピーカーの良いところですね。

書込番号:19330387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/11/19 06:53(1年以上前)

KENWOODの前身はTRIOだけどね。TRIO時代にカーステあったか記憶にないけど。

171は161に比べると低音域出ますよ。
うちはリアの壁しか使ってないけど高音域は直接聴かないので無問題。サブウーハーも着けてるけどいらなかったかな?位、低音域出てます。

書込番号:19330999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 白い鳥さん
クチコミ投稿数:91件 KFC-RS171の満足度4

2015/11/19 19:43(1年以上前)

クレソンでおま!さん、こんにちは、

ウチの方ではバッフルのせいか、個体差か、もう少し低音も鳴っても良いかなあ・・・、と思う感じです。

ただ、この辺は車種や内装によって大きく変わるので、何とも微妙な所ですね。

実は手元に161もあるんですが、なんか個人的にはこっちのほうが低音が出ているような気もします。

エージングをある程度すると、また変わるかな・・・。とは思っていますが、とりあえずは様子を見て、気が向いたらいじろうかな?と思っております。
(161の方が処分価格にしても激安だった(横にあったボッシュマンの同性能のSPよりも安かったので)ので思わず買ってしまいました。ただし、どうするかはまだ決めていませんが・・・)

個人的にはフルロジックのカセットが高かった時代から(CDなんて1DINは高級品で、チェンジャーを乗せるというのが主流だった)なので、かなり変わったなあ、というイメージですね。

製品的にコスパが良いので、手軽に使えるというのが良いですね。

ただ、こちらの方はもう雪がチラつく季節なので、とりあえずは乗せて、いじるのは雪が解けてからになりそうですが・・・。

書込番号:19332702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/20 07:54(1年以上前)

電解コンデンサーだけではなくフィルムコンデンサーも試されたら面白いですよ。
価格は上がりますが、SHIZUKIのコンデンサーあたりが安価でよろしいかと。

書込番号:19334019

ナイスクチコミ!0


GTiO1979さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:75件

2015/11/22 23:38(1年以上前)

オイルコン行きましょう!
スピーカーより高いかもですが。

書込番号:19342637

ナイスクチコミ!1


スレ主 白い鳥さん
クチコミ投稿数:91件 KFC-RS171の満足度4

2015/11/24 19:22(1年以上前)

>THE HOUSE OF WAXさんへ、

BOSEのツィーター作製の時にはフィルムコンデンサーの方が聞き心地が良くて、それでネットワークを作ったことが有ります。
兄貴から、会社に電源製作用のノイズフィルター用のフィルムコンデンサーが複数の容量であるので、それで交換しつつ決めました。

ぶっちゃけ、部品がタダ同然で手に入る時には良いんですが、あんまり金をかけるとコスパの良いSPが、ワンランク上の物が買える状態になりそうなので・・・。(^_^;)

>クレソンでおま!さんへ、

オイルコンの音は聞いたことがないのですが、もうそうなると、ポン付けのSPの領域から外れそうですね・・・。(^_^;)

ただし、この部分をいじると保証書は紙切れになりますが、気兼ねなくいじれる値段というのも良いですね。

もう少し、色々とやりたい・・・所なのですが、こちらの方では初雪&大雪になったので、もう寒くって寒くって、
細かくいじるのは来年になりそうです。(^_^;)

書込番号:19348115

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

メーカーの初期不良対応について

2015/10/31 13:41(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX120A

スレ主 素人◎さん
クチコミ投稿数:129件

ネットで購入して音が鳴らないので
メーカーに連絡してメーカー側が不良の可能性が高いと認め、
修理をさしてほしいと言うのでそれは問題はないのですが、
商品到着後2日以内の初期不良でも送料はお客様負担だそうです。
メーカー側にそれはおかしいんじゃないの?
と聞くと修理工場へ直接行ったら送料はかからないと言われました。
最終的には送料のことは修理工場と相談してくださいといわれました。
パイオニアの商品は初期不良にあたると別に送料がかかるそうです。

もしかしたら販売店で交換してくれと言うことだったのかもしれませんがそんな事は一言も言ってくれませんでした。
愚痴みたいになり申し訳ございませんが初期不良は販売店で対応してもらいましょう。
万が一初期不良にあたった場合は参考になれば幸いです。

書込番号:19274997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2015/10/31 13:56(1年以上前)

販売店であれば、初期不良交換をしてもらえた可能性が高いですね。

書込番号:19275035

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/31 14:46(1年以上前)

メーカ側の対応に問題はないと思う。
一般的な通販ショップなら初期不良1週間くらいあるし
いきなりメーカに連絡したりする人は珍しい。

書込番号:19275144

ナイスクチコミ!9


スレ主 素人◎さん
クチコミ投稿数:129件

2015/10/31 16:35(1年以上前)

茶風呂Jr.さん
こんにちは。
販売店に「メーカーに連絡し診断したら故障の可能性があると言われました」と伝えると交換してもらえました。

働きたくないでござるさん
こんにちは。
>メーカに連絡したりする人は珍しい。
すみません、言葉足らずでした。
交換が目的で連絡したわけではありません。
メーカーに連絡したのは故障かどうか診断してもらうためです。
故障診断の連絡先が書いてありますので。
初期不良なら初めから販売店に連絡するつもりではいましたが、
そのまま修理の話をされたので話が少しややこしくなり、メーカーの初期不良の対応に驚いた感じです。

でももし廃番になって販売店にも在庫がない場合は新品でもメーカーに送料払って修理しなければいけないものなのですかね?
正直私は理解が出来ないです。

書込番号:19275364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/01 00:52(1年以上前)

>メーカーに連絡したのは故障かどうか診断してもらうためです。

なるほど失言でした。


>廃番になって販売店にも在庫がない場合

私なら返金してもらって別の製品を買います。

書込番号:19276746

ナイスクチコミ!6


スレ主 素人◎さん
クチコミ投稿数:129件

2015/11/01 01:21(1年以上前)

働きたくないでござるさん
普通は返品レベルの話しだと思います。
私はカーオディオはカロッツェリアで揃えているのですが今回の対応はカロッツェリアの本性が見えた感じで残念でした。
担当者が悪かったと思いたいです。
愚痴ばかり言ってても仕方ないですのでこのスレは閉めたいと思います。
ありがとうございました。
カロッツェリアに対応してもらおうと思ってる方への今後の参考になればとおもいます。

書込番号:19276795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

装着してもらいました

2015/06/27 15:34(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-SS1700

クチコミ投稿数:26件

2014年型アルトへの取り付けをSABにてしてもらいました。DDL-R170SとTS-C1720Aと試聴して、SS1700が、
ボーカルの聞こえもよく、音全体が自然な仕上がりになっていたので、これに決めました。よく聞くのはJPOPとロック
です。
実際に聞いてみて、とても心地好く、キンキンせず聞きやすく素直な?音の響きを感じることが出来ます。
SS1700に決めて良かったと思います。

書込番号:18913664

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DIATONE

2015/06/24 07:46(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:328件

ロックフォードやJBLの商品リストは有るのに何故DIATONEは無いのでしょうか?

以前はハイエンドの商品だけだったのでわかる気もしますが、今はG20やG500とハイエンド入門機から中級機もあるだけに口コミや質問等もそれなりにあると思うのですが。
価格COMの基準が良く分かりません。

書込番号:18902651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

Focal

2015/01/18 01:01(1年以上前)


カースピーカー

スレ主 FocaFocaさん
クチコミ投稿数:6件

現在の正規輸入代理店が、輸入販売代理店としての業務を停止する様ですね。

書込番号:18381024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/01/18 03:48(1年以上前)

検索すると代理店が複数でてきますが、どちらの代理店が停止したのでしょう。

書込番号:18381256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/18 20:25(1年以上前)

カーオーディオでフォーカルと言えば福岡のアルファさんですね。
海外にない日本独自モデルを販売したりと力を入れていたのですが。
http://www.alphaaudio.co.jp/

サイトにはその旨記載されていませんが、ソースは?
新規IDだけど関係者でしょうか?

書込番号:18383764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/18 20:37(1年以上前)

もしかしてフォーカルと同じフランスの新ブランドBLAMを取り扱う関係で、
輸入代理店をやめるのでしょうか?

http://www.alphaaudio.co.jp/info_pdf/INFO_007077_BLAM.pdf


仮にアルファさんが辞めるとしても、どこかが代理店になりますよ。
カーオーディオの輸入代理店は、最近はアルファとイースコーポレーション、エムズラインなどに
集約されましたが、90年代から2000年代初頭には変わることも珍しくはありませんでした。

書込番号:18383815

ナイスクチコミ!1


スレ主 FocaFocaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/19 00:14(1年以上前)

代理店はアルファです。

情報元はカーオーディオショップからの情報ですが、BLAMの創設者で元Focalの
カーオーディオ部門責任者であるギー氏がFocalから抜けた理由が、
撤退理由の一つになっている様です。

元々Focalはホームオーディオで有名ですが、今後カーオーディオ部門についての
販売促進をゆるめて行く方向のようです。

もしそれが本当だとすると、べつの企業が代理店を務める事が可能かどうか。。。

当面はアルファがサポートを行うようですが、販売は在庫のみという事だそうです。

ちなみに、私もFocalユーザーです。

書込番号:18384718

ナイスクチコミ!1


GTiO1979さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/19 09:56(1年以上前)

別スレで教えてもらった情報なのですが、BLAMの創業者が、どうもフォーカルのカーオーディオの設計から販売まで全て一人で担当していたらしく・・・・・とのことです。


今後のスピーカーの保守やサポートが怖いですね。特にベリリウムのツィーターとか・・・・・。

DLSのスカンジナビアもすぐに販売終了になってしまったし、客側としてはしんどいですね・・・・。

書込番号:18385389

ナイスクチコミ!1


スレ主 FocaFocaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/19 12:52(1年以上前)

おっしゃる通り、ほんとキビシイですよね。
特に日本法人のない輸入ものは、これをやられると辛いです。安くない物だけに…

beは暖かみのある音をかもしだすスピーカーで、特にツィーターは素晴らしいく、そこに惚れてこんで決めただけに、とても残念です。

ほんとマジで!

書込番号:18385805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/19 22:18(1年以上前)

>今後カーオーディオ部門についての販売促進をゆるめて行く方向のようです。

>BLAMの創業者が、どうもフォーカルのカーオーディオの設計から販売まで全て一人で担当していたらしく


あー、これは厳しいかも。
今までもインフィニティとかマクロムなど国内市場を席捲したにもかかわらず代理店の都合で
日本市場から撤退した例はありますが、本国等ではしっかり販売されていましたからね。
ボストンアコースティックスに続いての優良スピーカーメーカの撤退だとしたら
非常に残念です。

ただ、カーオーディオメーカーって栄枯盛衰が激しいので、BLAMを含め新たなメーカーが
出てくるかもしれませんね。

書込番号:18387393

ナイスクチコミ!0


スレ主 FocaFocaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/19 23:04(1年以上前)

カロXのRS-D7XVも生産終了を決めている様ですが、
特にハイエンドのカーオーディオはなかなか厳しい様ですね。
私の大好きな名機達が次々と…

本当に、既存ブランドを含め新規ブランドにも期待したいですね。
しかしながら購入にあたっては、BLAMも含め独立系の新規ブランドは何処まで企業として存続出来るのか、
イマイチ心配だったりします。

今のスピーカーに、もしもの事があったら、次は。。。
ん〜...morelとか気になるな〜でもイスラエルかぁ〜考えすぎかぁ〜

書込番号:18387564

ナイスクチコミ!1


GTiO1979さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:75件

2015/01/20 23:35(1年以上前)

モレルってホーム用ユニットの同等品なら、外国で買うと半額〜3分の1くらいの値段で買えちゃいますね。
例えばスプリーモのピッコロ1とウーファーが同等品でネットワーク抜きで1200ドル+送料100ドルくらい?


RD−D7XIIIは残り20台を切ってるはず。タイの洪水で金型流れちゃったとか。
夏までには無くなるでしょうね。
次回作は来年でハイレゾ対応プレイヤー、CDはついてなくオプションになる予定と営業さんから聞きました。
完全なFIR対応機はこれくらいしか知らないので、間が開くのはちょっとしんどいです。


フォーカルの実質的な後継のBLAMはマグネシウムツィーターが気になります。
果たしてカー用として使えるだけの耐久性を担保できるのか?
やけたり、コーティングしすぎて音が変わってないかいろいろと気になります。

書込番号:18390715

ナイスクチコミ!0


スレ主 FocaFocaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/19 12:40(1年以上前)


なんと、BEWITHが代理店となる様です。

http://www.bewith.jp/ja/news/pressrelease/

書込番号:18494303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GTiO1979さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/02 22:25(1年以上前)

BEWITHですか・・・。高くならなきゃいいのですが(汗

書込番号:18536774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/03 01:45(1年以上前)

アルファさんのサイト見るとFOCAL側から一方的に契約破棄されたみたいです。
なんでも経営陣が代わって方針が変わったとか…
ちなみにBLAMは試聴会で聴きましたがFOCALよりもキラキラ感が増したように感じました。
あと基本的にインピーダンスが2オームなのでヘッドユニットやアンプの出力調整がシビアになると思います。

書込番号:18537540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FocaFocaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/03/03 20:08(1年以上前)

こんばんは

BLAMは、私もつい先日デモカーを試聴しましたが、とてもクリアで透明感のある音で結構好きです。
昨年アルファミーティングでも試聴しましたが、エージングが進んでか違った印象を受けました。

書込番号:18539693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

値段につられポチリました。

2015/02/11 02:20(1年以上前)


カースピーカー > ケンウッド > KFC-RS161

スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

定価は7000円(税別)のようですが、今は3900円前後が最安値のようです。
アマゾンで3980円でしたが、探したらヤフーショッピングで3900円でポイントが付く所があったので、そこで買いました。
定価のほぼ半値ですからお安いです。(上記はすべて送料込み)

取り付けたら、レビューする予定です。(ただ忙しいので、すぐに取り付けられるか分かりませんが…。)

書込番号:18462738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2015/02/11 11:51(1年以上前)

だから? 前からそのくらいの値段で買えるけど?

これより171の方が音良い。値段も大差ないし、工夫すれば取付できる。

書込番号:18463666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2015/02/11 14:46(1年以上前)

そうなんですね、最近スピーカーは見ていなかったので気が付きませんでした。
KFC-RS171でも付くのですね。そっちを注文すれば良かったです。

書込番号:18464238

ナイスクチコミ!1


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2015/02/12 13:04(1年以上前)

ヤフーショッピングの「癒香のしずく」さんで注文したのですが、発送前で変更に応じてくれました。
ですので、KFC-RS171が届くことになりました。ショップの担当の方ありがとうございます。

クレソンでおま!さんの書き込みが役にたちました。ありがとうございました。

書込番号:18467869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/12 15:06(1年以上前)

つけばいいけど…

書込番号:18468167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2015/02/12 16:47(1年以上前)

ベンチュリーさんへ

当方ミライースに乗っています。下記の書き込みを見て付くと考え変更しました。

http://review.kakaku.com/review/K0000454531/ReviewCD=694391/

ダメだったら自己責任です。

書込番号:18468393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング